いよいよ本日、長編映画 @pacificmother_film のクラウドファンディングキャンペーンがスタートします。
タイトル:命の起源、母と海を守りたい。 “産み”と“海”のドキュメンタリーを世界へ
期間:2021年7月22日(海の日)〜9月22日
https://camp-fire.jp/projects/view/457022
それに伴い、皆さんのバースストーリーをSNSやブログでシェアしてみませんか?
年齢、性別問わず、誰しも必ず持っているバースストーリー。自分が産まれた時の話、自分が産んだ時の話、なんでも構いません。
投稿の際には是非こちらのハッシュタグも付けてください。
#それぞれのバースストーリー
#パシフィックマザー
#PacificMother
#海と産みの日
#誰もが海と母から生まれてきた
@pacificmother_film
@4dsk.co
@okinawajudy
私も、私のバースストーリー、考えてみました。
とはいえ、短編映画Water Babyで皆さん散々ご覧になっていると思うので、今日はちょっと違う話を。
私は自分の出産を経験する数年前に、友人の出産に立ち合いました。もちろん初めての出産立ち合い。
その日の朝、彼女の旦那様から連絡があり、僕出張中で病院行けないから、代わりに行ってくれないかと。
たまたま時間がとれた私はすぐ病院に向かいました。
病院に着いたら、彼女はベッドの上で陣痛と戦っていて、初めて見る光景に呆然としてしまいました。とりあえず彼女に指示されるがままに、テニスボールで彼女の背中や腰を押してあげるも、「そこじゃなーい!」と怒鳴られるしまつ。冷や汗をかきながら痛みと戦う友人を前に、何もしてあげられないもどかしさ、無力さを感じたのは言うまでもありません。その数時間後無事に元気な赤ちゃんが誕生し、今までに経験した事のない感動を覚えました。その日私は心に誓いました、もしいつか出産する機会があったら、必ずパートナーに立ち会ってもらおうと。
Pacific Mother is an international collaboration and today the team is excited to be launching our Japanese crowdfunding campaign. We are encouraging our Japanese followers to share their birth story - whatever that means to them. We would love to hear birth stories from around the world and in all languages. This is a wonderful community and a place to share all the events and feelings that come up when we say "birth".
To our wonderful followers who speak English and other languages, our crowdfunding campaign will follow in a month's time!
同時也有275部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅ガデュ『動く!デカ盛りんぐ』,也在其Youtube影片中提到,ブログ「デカ盛りんぐ」 https://ameblo.jp/gadulin/ ブログとたまーにハイブリッド配信! デカ盛り・B級グルメ・食べ歩き!であった料理達とのエピソードをなるべく毎日更新中です!! 今回の記事 【お取り寄せ】超高品質和牛5kg!噂の仙台牛を心ゆくまで堪能!!〜とれたてねっと...
とれ せん ブログ 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳貼文
《頸椎の数は一緒》
ま、皆さまご存知でしょうが、
白人だろうが黒人だろうが、
黄色人種の私たちだろうが、
頸椎は一応7つです。
・
なので、首が短いの、だって頸椎6つしかないんだもん。
という人はかなーり珍しい(というかまだ出会っていない)
・
今まで出会ったダンサーの中には、
第五腰椎(腰椎の一番下ね)と仙骨がくっついていて、
腰椎は4つだけ、
という子はいました。
・
でも骨が少ないわけではなくって、
2つがくっついているので、
サイズ的にはあまり変わらないらしい。
・
なので、生まれつき首が短いんです、という人はほとんどいない
(もしくは、本人が生まれたときから知っている情報なのでそんな質問はしない)
となります。
・
・
《首が短く見える人はいる》
でも、「視覚的に」首が短く見える人はいるっていうのは事実。
スポーツ、特に格闘技系では、
首回りの筋肉を鍛え、太くすることで
頸椎、頭蓋骨を守るなんてこともあるそうです。
・
ということは、首が短い、太いと悩んでいる人は
気がつかないうちに、
そういったトレーニングをしちゃっているのかも。
・
つまり生活習慣の方が原因なんじゃないか?
と考えつきますよね。
・
それを治したら、首のラインもきれいに
(きれいに、というのがどういう意味か?というのは本人の好みにもよりますが…)
になりますね。
・
・
《スマホ姿勢&猫背はやめようね》
スマホ姿勢というのは首が前に落ちているやつ。
猫背っていうのは…分かるよね。
この2つは首のラインにネガティブに影響します。
・
頭って重いでしょ?(重いのよ?)
普段は頭蓋骨を頸椎がサポートしているんだけど、
スマホ姿勢になると骨サポートがなくなります。
・
だから首回りの筋肉を膠着させて
頭がおっこちないようにホールドしないといけないの。
・
首回りの大腿四頭筋、胸鎖乳突筋は縮まり、
首の後ろ、僧帽筋上部は常にひっぱられて硬くなる。
猫背も同じ事が起こります。
・
・
《首のリキミ》
昔、踊っている時に首のリキミがとれません、
という記事を書いたけれど、
踊っていなくても常に首が緊張している人がいます。
・
さっきお話した姿勢が悪いと筋緊張は起こりますが、
それ以外に
★目が悪い(教室の黒板が見えづらい)
★歯を食いしばる癖がある
★寒いオフィスで働いている
★学校の机の高さが合っていない、パソコンのセッティングが悪い
などがある場合、首も緊張します。
・
机の高さやメガネなど、直せるものは直しちゃいましょう。
歯を食いしばる癖は既に生活に密着してしまっているので、
気が付いたときに咬筋(こうきん・食いしばる筋肉)
をマッサージしつつ、気を付けてみて。
・
首のリキミが取れると、無駄な筋緊張がなくなる他、
首を動かすのも楽になります。
つまりエポールマンやピルエットのスポットで
力づくで首をよこに向けたり、
ポーデブラの時に肩が上がってしまう問題も防ぎやすくなるよ。
・
・
・
DLSブログ「首が短いからバレエは向いていない?」 www.dancerslifesupport.com/shortneck/
・
具体的なエクササイズ例などがある後半はリンク先を見てね
・
・
・
#dancerslifesupport
#佐藤愛
#バレエ上達
#バレエ解剖学
#happydancing
とれ せん ブログ 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
日本人がよく誤解する「You」の使い方
=================================
英語の「You」は「あなた」を意味することは説明するまでもないですが、ネイティブの日常会話では「あなた」以外の意味としても使われていることはご存知ですか?その用法を理解しておかないと、大きな勘違いをしてしまいかねないので、しかっり覚えておきましょう。
~パターン1~
--------------------------------------------------
「You」=「あなた」そのままの意味としての使い方
--------------------------------------------------
まずは、皆さんもお馴染みの「あなた」や「あなたたち」からスタートをしましょう。話している相手やグループを示す時に“You”が使われます。例えば、「あなたはどう思いますか?」と相手の意見を尋ねる場合は「What do you think?」、「あなた達はイベントに行くの?」と友達のみんなに聞くときは「Are you guys going to the event?」のように表現します。
日本語の日常会話では、主語の「あなた」を省いて話すことが多いですが、英語では相手のことについて話す場合は、必ず主語の“You”を入れる必要があります。例えば、友達とレストランに行って、相手に何を注文するのか自分から尋ねる時、「あなたは何にするの?」と日本語で表現するのはちょっと違和感ありますよね(笑)しかし、英語では必ず主語の“You”を入れて、「What are you going to order?」と言う必要があります。
✔今まで話していた内容と全く関連性のない話題に変える場合は「By the way」を使うのが自然。
<例文>
You don't have to pick me up. I'll take an Uber home.
([あなたは]迎えに来なくていいよ。Uberで家に帰るから。)
When are you guys leaving for Hawaii?
([あなたたちは]いつハワイに行くの?)
You don't have to apologize. It's not your fault.
([あなたは]謝る必要はありません。あなたのせいではありません。)
~パターン2~
--------------------------------------------------
「You」=「世間一般」の意味としての使い方
--------------------------------------------------
アメリカ人の友達に突然、「Do you have to take your shoes off in here?」って聞かれたらどう思いますか?「靴を脱ぐのは“私”だけではなく、“あなた”も脱がないといけないんだよ!」と勘違いして、ちょっとイラっとくる人もいるのではないでしょうか?実はここでのYouは、あなたを特定しているのではなく、世間一般の人のことを指しています。なので、アメリカ人の友達が、「Do you have to take your shoes off in here?」と聞いてきたとしても、「ここではあなたは靴を脱がないといけないの?」とあなたに限った話をしているわけではなく、「ここでは靴を脱がないといけないの?」と来る人全員が靴を脱がなければならないのか聞いていることになります。Youは話者も含め、世間一般の人を表す口語的な言い方として使われます。
特に一般的なルールや決め事について話す時に使われる傾向があり、「You have to wear your seatbelt in California.(カリフォルニアではシートベルトを着用しないといけません。)」 や「You have to be on time in Japan.(日本では時間を守らないといけません)」のように使うのが一般的です。
<例文>
If you want to become a better English speaker, you have to stop worrying about making mistakes and just talk.
(上手に英語が話せるようになりたいなら、間違いを恐れずに話すしかありません。)
How do you turn on this tablet? Do you push this button?
(このタブレットってどうやってつけるの?このボタンを押すの?)
The older you get, the less you care about what others think.
(歳をとればとるほど、周りの目を気にしなくなる。)
【ブログURL】https://hapaeikaiwa.com/?p=18186
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とれ せん ブログ 在 ガデュ『動く!デカ盛りんぐ』 Youtube 的最讚貼文
ブログ「デカ盛りんぐ」
https://ameblo.jp/gadulin/
ブログとたまーにハイブリッド配信!
デカ盛り・B級グルメ・食べ歩き!であった料理達とのエピソードをなるべく毎日更新中です!!
今回の記事
【お取り寄せ】超高品質和牛5kg!噂の仙台牛を心ゆくまで堪能!!〜とれたてねっとさん〜
https://ameblo.jp/gadulin/entry-12698617037.html
今回、ご紹介した『仙台牛ブロック(ロース)』は下記のURLより購入可能となります。
その他、ブランド牛のブロックもございます。
会員登録にて8%OFFでご購入いただけます!今ならお得なクーポンコード配布中!
【-500円割引クーポン】
対象商品:仙台牛ブロック(ロース)
クーポンコード:YS21091
利用可能期間:配信日より10日まで(2021年9/20〜9/30まで)
※商品購入時に上記のクーポンIDをご入力ください。
ショップ名:とれたてねっと
HP:https://toretate-gift.com/user_data/category/brand_gyu_block/
Instagram :https://www.instagram.com/toretate_net/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/toretate_net
Facebook: https://onl.tw/fqACYQS
商品名/内容量/価格
・ロース1.5kg前後 / 20,049円 送料:1,300円
・ロース2.0kg前後 / 25,945円 送料:1,300円
・ロース2.5kg前後 / 31,843円 送料:1,300円
・ロース3.0kg前後 / 37,740円 送料:1,300円
【とれたてねっと】より
仙台牛は、日本での牛枝肉規格で霜降り最高位のA5/B5のみという、全国で唯一の超高級ブランド牛。
A5 B5という規格はこの規格より上がありません。つまり、【超】が付く最高品質の牛肉ということです。
口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。
ガデュのSNSもよろしくお願い致します!
Twitter
https://twitter.com/gadu_lin
Instagram
https://www.instagram.com/gadulin/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100016088042541
雑談・独り言等々
感染症対策について。
一人一人が出来る事、コロナウイルス感染拡大防止の行動を確実にしていきましょう!
引き続き自分は、拡大地域へは出入りしない。車内に消毒液を完備し、乗車、降車時消毒。マスク着用等々しつつ、訪問するお店の感染拡大防止のルールに則り、お店に出向いていきます!
みんなの力でこのコロナ禍を乗り越えましょう💪
#大食い
#デカ盛り
#メガ盛り
#大盛り
#大胃王
#大食い
#おおぐいチャレンジ
#大食いユーチューバー
#早食い
#ガデュ
#デカ盛りんぐ
#帽子
#cap
#bigeater
#speedeating
#飯テロ
#guloso
#apetite
#entorada
#대식
#モッパン
#宮城県
#仙台市
#仙台牛
#とれたてねっと
#ブロック肉
#塊肉
#ステーキ
#お取り寄せ
#チャレンジメニュー
#ASMR
#大食いチャレンジ
#チャレンジグルメ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iIzXPh6jkMc/hqdefault.jpg)
とれ せん ブログ 在 フルコンチャンネル Youtube 的最讚貼文
ルマルシャンの箱 x 溜め込み屋は
箱開ける前に襲いかかってダウンとれれば残りの人も見つかるし
めっちゃいいと思うんだよな~。
気に入ったらチャンネル登録しておくれ → https://goo.gl/B4NIds
Youtubeサブチャンネル → https://www.youtube.com/channel/UCuJw9u94XqVEYUkPi1om0Mw
マシュマロ → http://bit.ly/3jdRYBC
Twitter → https://goo.gl/2Cne9J
instagram → https://goo.gl/4QXLiH
やってるバンド(わくバン) → https://goo.gl/fOK5Uf
ニコニコチャンネル → https://goo.gl/Hg82ig
(生放送とかブログとかがあります。)
現在Youtubeのスポンサー機能は使用しておりません。ご支援いただける方はニコニコ動画にあるチャンネルに入会してくれると嬉しいです。
【使用させていただいている音源】
・魔王魂 様
・効果音ラボ 様
・オトロジック(CC BY 4.0) 様
・ w w w. e p i d e m i c s o u n d . c o m
※動画によって使用していない場合もあります
#デッドバイデイライト#実況#フルコン
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lo_IsIFZHv0/hqdefault.jpg)
とれ せん ブログ 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最讚貼文
今回の温泉紹介は温泉県大分の代表格
由布院温泉にある「下ん湯」です!
2017年訪問時に書いたブログ
https://ameblo.jp/shizukachan0701/entry-12343669491.html
由布院温泉「下ん湯」
https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4353
住所:由布市湯布院町川上1585番地
TEL:097-582-1304(由布市商工観光課)
営業時間:10:00~22:00
泉質:単純温泉
1日も早くコロナが落ち着いて
誰もが好きな時にのんびり温泉に浸かれる日が来ますように💕
#温泉モデルしずかちゃん #温泉女子 #しずかちゃん
--------------------------------------------------------
【公式】温泉モデルしずかちゃんのファンクラブ(FanClub)のご支援を受けて動画制作をしています。心の底からありがとうございます。より楽しい温泉紹介動画を作れるように、恩返しできるようにこれからも全力で頑張ります!!
Thank you (⋈◍>◡<◍)。✧♡
https://community.camp-fire.jp/projects/view/263846
--------------------------------------------------------
◆温泉モデルしずかちゃん通販ページ
https://shizukachan0701.booth.pm/
◆世界にひとつだけ!オリジナル湯活グッズ
手書きで名入れできます
https://t.co/UvzGdLdEhc
◆えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
http://engaru-onsen.com/
◆YouTubeサブチャンネル
【OnsenModel SHIZUKA】
https://www.youtube.com/channel/UCMwnZz1f5YrAQ44wCT0zHKQ
◆Instagram
https://www.instagram.com/ch.shizuka/?hl=ja
◆Facebook
https://www.facebook.com/shizuka.ch.10
◆Twitter
https://twitter.com/shizukachan0701?s=09
◆Onsen Blog
https://ameblo.jp/shizukachan0701/imagelist-201804.html
◆LIVE配信 Pococha
https://www.pococha.com/app/users/508fc1a9-778b-4ccc-ad17-424bcb3d1e55
◆お仕事の依頼とビジネス関係のお問い合わせ
info-gr@anymindgroup.com
★ファンレターやグッズの送り先★
〒106-6131
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社
AnyMind Creator Growth事業部
温泉モデルしずかちゃん 宛
TEL:03-6384-5547
※危険物や生モノ、現金の受け取りはお断りしています。
--------------------------------------------------------
◆簡単な自己紹介◆
混浴温泉モデルのしずかちゃんです。
全国の混浴巡りをしていて250湯の混浴温泉に入りました!
全国の混浴温泉を巡ってSNSで情報発信中!
カップルさん、ご夫婦さん
せっかくの温泉旅行で別々に入浴していませんか?
別料金を払ってわざわざ狭い貸切り風呂で時間に縛られながら窮屈に入浴していませんか?
私がお勧めする混浴温泉は
そんなカップルさんやご夫婦さんが仲良くのんびり時間を気にせずくつろげる温泉ばかり!
恥ずかしかったり
恥ずかしくなかったり
裸で入れたり
裸では入れなくなっていたり
ひろーいお風呂を貸し切りのように使えたり
アメニティはついてるの?
覗かれたりしない?
温泉の効果は?
そんな全国の混浴事情を
自分で体験しながら発信しています。
女性が気になる
美人の湯
クレンジング効果の高い温泉
シミ予防ができちゃう温泉
保温効果高めな温泉
源泉掛け流しが良い理由は?
彼女と混浴に行きたい男子や彼氏を外で待たせたくない温泉大好き女子必見
※混浴は決して露出する場所ではありません
その場で入浴するすべての人が気持ち良く入れるように
マナーを守って楽しくくつろぎましょう!
自分に合った温泉を探してます
絶対に良い温泉もない。
絶対に悪い温泉もない。
その時どきの自分に合っている温泉が
一番良い温泉
♨温泉観光実践士
♨温泉ソムリエ
♨温泉ソムリエマスター
♨温泉分析書マスター
♨高齢者入浴アドバイザー
🍀介護実務者
📺ボディミュージアム【NHK】
📺有吉反省会【日テレ】
📺有吉生反省会【日テレ】
📺新説!所JAPAN【関西テレビ】
📺その他の人に会ってみた【TBS】
♨えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
📖週刊大衆
📖アサヒ芸能
📖週刊実話
📖東スポ
--------------------------------------------------------
◇最後のぼやき◇
お風呂に入るのは日本人が「睡眠」や「食事」に次ぐぐらい無意識に行っているルーティンワークですよね。特に湯船に浸かるのは日本独自と言ってもいい日本独特の文化です。
そしてだからこそ日本には温泉があります。
好き嫌いはともかくとして、誰もが一生に一度は温泉地へ旅行に行くのではないでしょうか。
日本独特の文化である温泉。
硫黄の匂いに惹かれるように入浴を楽しむ方や
大勢で一緒にお風呂に入って文字通り「裸の付き合い」をすることで、友人との距離が縮まったような気持ちになれます。
裸で温泉に浸かって「ふぅー」と息を吐き出すと、普段話せないような事も「ふぅー」っと話せてしまいますよね。
疲れがとれる!ストレス解消!
大自然の中でマイナスイオンを浴びながらの入浴は科学的根拠以上にその効果があると感じています。
そして病気の療養で利用する「湯治」
医学的根拠はないけど温泉が人体にもたらす影響はとても素晴らしいのです。医者には治せない病気も温泉なら…。
私は温泉YouTuber。
私は温泉が大好きです。
何故かって?
それは大好きな家族とのんびり一緒にお風呂に入れる場所だったからです。
混浴温泉に入浴したのはほんの些細なきっかけでした。
異性の視線はもちろん感じます。恥ずかしさも…。
見られたくないとは言いませんが、やはり温泉は日本の文化ですから、その大切な文化に基づいてマナーを守った入浴を心掛けて欲しいと思います。
裸でお風呂に入るのは日本人なら子供の頃から当たり前のように意識付けられている事ですが
裸で入れなくなっている混浴温泉が増えてきました。
新しく混浴施設を開業することは今の日本ではもう出来ません。ですからやはり今ある施設を皆さんで大切に大切に守っていって欲しいのです。
そのきっかけのひとつになれたら幸せだなぁと思っています。
ただの温泉好き女子が日本文化の温泉に触れて、
人間的に成長しながら発信力を身に付けていく
そんなドラマのようなYouTubeチャンネルをご覧いただけたら嬉しく思います。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/t7vLiukOOCw/hqdefault.jpg)