<レシピあり🍔>きんぴらライスバーガー。牛肉とごぼうと人参のきんぴらをアレンジ♪【農家のレシピ帳】
・
・
きんぴらライスバーガーでカフェ風ランチ♪
・
牛肉、ごぼう、人参のきんぴらをアレンジした料理です。きんぴらが余ったときにオススメ!
・
・
ライスバンズは簡単に作れます。ラップで包んで成形し、フライパンで焼くだけ。
・
ごま油、しょうゆの香りがこうばしいです(^^)
・
・
**************
きんぴらライスバーガー
・
■材料(2人分/調理時間:15分)
牛肉の小間切れ 100g
ごぼう 100g
人参 30g
サラダ菜 4枚
ご飯 お茶碗2杯分
A しょうゆ 小さじ1
A みりん 小さじ1
B しょうゆ 小さじ2と1/2
B みりん 小さじ2
ごま油 小さじ3
白ごま 少々
・
■作り方
1.ご飯をラップで包んでぎゅっと握り、厚さ1cmの円形に成形する。フライパンにごま油 小さじ1を熱し、両面に焼き色がつくまで焼く。混ぜ合わせた【A】をハケやスプーンで表面にぬり、さらに焼いて取り出す。
・
2.ごぼう、人参は細切りにする。牛肉は1cm幅に切る。フライパンにごま油 小さじ2を熱し、牛肉を色が変わるまで中火で炒める。ごぼう、人参を加え、火が通ったら【B】を加えて炒め合わせる。
・
3.1でサラダ菜、2を挟み、ライスバンズに白ごまをふる。
・
■ポイント
ライスバンズを成形するときは、おにぎりを握るときよりも強めに、手でぎゅっとご飯を固めてください。固め方が甘いと、焼いている間に崩れることがあります。
・
きんぴらごぼうには、お好みで七味唐辛子を混ぜてもおいしいです♪
**************
・
・
そのほかのレシピはブログにて! @tokyo831_com のリンクからご覧ください(^^)🍳
・
📕発売中!
書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」は、Amazonや書店(園芸コーナー)にて発売中。
・
・
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #Nadiaレシピ #ネクストフーディスト #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理上手になりたい #料理大好き #自炊女子
・
#手料理 #デリスタグラム #料理女子 #料理勉強中 #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #マカロニメイト
・
#ライスバーガー #おうちカフェ #手作りランチ
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過2,980的網紅ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー,也在其Youtube影片中提到,トマトチーズのズッキーニボート(c288r) 【145kcal(1人当たり)】 簡単なのに見た目もおしゃれ♪ ズッキーニとトマトの相性ばっちり! 夏に美味しいズッキーニをぜひお試しください! 【材料】2人分 ズッキーニ 1本 玉ねぎ 20g ミニトマト 5個 豚挽き肉 50g ★コンソメ顆粒 小...
カフェ風ランチ レシピ 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的精選貼文
トマトチーズのズッキーニボート(c288r)
【145kcal(1人当たり)】
簡単なのに見た目もおしゃれ♪
ズッキーニとトマトの相性ばっちり!
夏に美味しいズッキーニをぜひお試しください!
【材料】2人分
ズッキーニ 1本
玉ねぎ 20g
ミニトマト 5個
豚挽き肉 50g
★コンソメ顆粒 小さじ1
★ケチャップ 小さじ2
★塩こしょう 適量
ピザ用チーズ 適量
サラダ油 適量
【手順 】
1.ズッキーニは縦半分に切り切りこみをいれ、スプーンで中身をボート状にくりぬき、別容器に入れておく。
2.玉ねぎは2cm角に切っておく。
3.2と、別容器に入れたズッキーニを25回ぶんぶんする。
4.3にミニトマトをいれ5回ぶんぶんする。
5.フライパンに油をいれ4と豚挽き肉をいれ炒める。
6.ひき肉の色が変わったら★をいれ更に炒める。
7.ボート状のズッキーニに6をいれてピザ用チーズをのせ180度に予熱したオーブンで20分焼いたら完成です。
カフェ風ランチ レシピ 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的精選貼文
なすとズッキーニのマリネ(c276r)
【143kcal(1人当たり)】
旬の夏野菜でさっぱりマリネ♪
家にある材料でOK!
冷やすと更に美味しい!
【材料】2人分
ズッキーニ 50g
なす 50g
黄パプリカ 30g
にんにく 1かけ
★ミニトマト 5個
★オリーブオイル 大さじ1
★酢 大さじ1
★醤油 小さじ1
★塩 2つまみ
★黒こしょう 適量
オリーブオイル(炒め用) 適量
【手順 】
1.ズッキーニ、なすは1cm厚さの2cm大に切る。
黄パプリカは2cm角に切る。にんにくは皮をむき芽を除く。
2.★を入れ5回ほどぶんぶんしボウルに移しておく。
3.1を入れ10回ほどぶんぶんする。
4.フライパンにオリーブオイルを引き3を入れ油がなじむまで炒める。
5.2に4を入れ味を馴染ませて完成。
カフェ風ランチ レシピ 在 【カフェ風ランチ】ローストビーフを使ったアレンジレシピ ... 的推薦與評價
料理の レシピ を以下記載しているので、ぜひ作ってみてください! 〜簡単 カフェ風ランチ 〜 ローストビーフパスタ【材料】 ・乾麺 1束・オリーブ油 ... ... <看更多>
カフェ風ランチ レシピ 在 簡単ランチ!トマトと豚肉のカフェ風ごはん by mari* | レシピ 的推薦與評價
2015/09/01 - 「簡単ランチ!トマトと豚肉のカフェ風ごはん」の作り方。材料も少なくとっても簡単で美味しいランチができます!トマトたっぷりでヘルシーだけどお腹も ... ... <看更多>
相關內容