🍳彩り100円おかず!🍳
(レシピあり)
🔻本日のmenu🔻
▫️————————————————————
🍳 #ツナもやしのにんじんシリシリ
🥬 #もやしの長持ち保存法
#にんじんの長持ち保存法
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077780763.html
▫️————————————————————
いつものにんじんシリシリに
もやしとツナを加えて
カサ増し&旨味アップ♪
調味料も「めんつゆ+塩こしょう」のみと
とってもお手軽なのに
味がバッチリ決まります!
工程も
切る
炒める
調味する
という3ステップでできるので
お弁当やあと一品に、ぜひ\♡/
そして、今日は
にんじんともやしの保存法について書いたよ♪
(にんじんは先日も紹介済み)
もやしは低コストだけど
日持ちしないのが難点。
有名な方法だけど
一応まとめておきますね!
————————————————————✍️
1️⃣【ツナもやしのにんじんシリシリ】
⏰調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
🥘使用した器:#市山くじらや さん(#うつわ屋フランジパニ さんで購入)
【材料:2人分】
にんじん...1本(150g)
もやし...1/2袋(100g)
ツナ缶...1缶(70g)
卵...1個
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ1
塩・粗挽き黒胡椒...各少々
❶にんじんは千切りにする。
❷フライパンにツナ缶の油を入れ、中火にかける。1を加えて炒め、しんなりしたらもやし・残りのツナ・めんつゆを加えてサッと炒める。
具材を端に寄せ、空いたところに溶いた卵を流し入れる。ヘラや菜箸などで混ぜ、ポロポロに固まってきたら全体を合わせてザッと炒める。仕上げに塩・こしょうで味をととのえる。
♻️代用食材/調味料/Point♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🐥新刊発売中🐥
▫️—————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
▫️—————————————————————
💬タグ付け大歓迎です!
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #副菜
#副菜レシピ #にんじんレシピ
#にんじん #にんじんしりしり
#もやしレシピ #もやし
#もやし料理 #ツナ缶
#ツナ缶レシピ
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きレシピ #作り置きおかず
#つくりおきレシピ #つくりおきおかず
#保存方法 #野菜保存方法
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
Search