This will be perfect for Instagram!
コロンとした形状がかわいい
コロッケ。
ミニトマトがころんと真ん中に。
かむとジュワァーと
トマトの果汁が溢れ出します。
下のコールスローで
さらに美味しくヘルシー。
かわいいお料理ですが
しっかり美容に健康に。
油はいつも常に新鮮で
きれいな油を使って揚げるの
インスタフードのコツですね。
お写真はレシピの料理撮影
フードコーディネートのテスターより引用しております。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#料理好き
#食べログ
#食べロガー
#francecuisine
#料理好きな人と繋がりたい
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#ワイン好きな人と繋がりたい
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#料理撮影
#写真好きな人と繋がりたい
#ミニトマト
#フードスタグラム
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#コロッケ
#vegetables
#おもてなし料理
#女子力
#揚げ物
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過68萬的網紅1人前食堂,也在其Youtube影片中提到,春キャベツ2玉使い切り常備菜8品のレシピはこちら ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ ツイッター: https://twitter.com/ichininmae_1 インスタグラム:https://www.instagram.com/mai__matsumoto 著書 心も体もすっ...
「ヘルシー コールスロー」的推薦目錄:
- 關於ヘルシー コールスロー 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最佳解答
- 關於ヘルシー コールスロー 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於ヘルシー コールスロー 在 ABC Cooking Studio(ABCクッキングスタジオ) Facebook 的最佳解答
- 關於ヘルシー コールスロー 在 1人前食堂 Youtube 的最佳解答
- 關於ヘルシー コールスロー 在 1人前食堂 Youtube 的最佳貼文
- 關於ヘルシー コールスロー 在 macaroni Youtube 的精選貼文
ヘルシー コールスロー 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
🍳マヨネーズ不使用!🍳
(レシピあり)
#キャベツナひじきの中華風コールスロー
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077386590.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野菜たっぷり!栄養満点!
ツナの旨味とごま油の風味で
シンプルな味付けでも
野菜がモリモリいける♪
たくさん作っておけば
あと一品!や野菜不足の時にも大活躍。
心強い味方です♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min(戻す時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
🐷材料:2〜3人分🐷
⚠️代用食材/調味料・
調理のポイントはpic3枚目にまとめております🙇♀️
キャベツ...1/6個(200g)
にんじん...1/2本(75g)
乾燥芽ひじき...5g
ツナ缶...1缶(70g)
A ごま油...大さじ1
A 酢...小さじ1
A 塩、砂糖... 各小さじ1/3
A 粗挽き黒胡椒...少々
塩...小さじ1/2
🥣作り方🥣
1️⃣キャベツとにんじんは千切りにし、塩で揉んで5分ほどおく。乾燥芽ひじきは、たっぷりの水に20分ほど浸して戻し、水気を切る。
2️⃣ボウルに、水気を絞ったキャベツ・にんじん・ひじき・ツナ缶(油ごと)・【A】を加えて混ぜ合わせる。
ーーーーー📕新刊発売中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売✨
🔻Instagramで人気の151品。調理のコツ68🔻
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
ーーー📕【重要】新刊の内容について📕ーーーー
✔️前作同様インスタで人気のレシピを
中心に構成しております。
(帯にもある通りです「Instagramで人気の151品…」)
✔️新規レシピは前作より多めです。
(27品。黄金比のタレ含む)
✔️前作と同じレシピは掲載されておりません。
こちらきちんと伝わっていなかったようで
大変大変申し訳ございません。
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #副菜 #副菜レシピ #お弁当 #お弁当レシピ #お弁当おかず #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき #ダイエット #ヘルシーレシピ #ヘルシーごはん #ヘルシー #キャベツレシピ #キャベツ #キャベツ料理 #キャベツサラダ #ひじき #ひじきサラダ #うちで過ごそう
ヘルシー コールスロー 在 ABC Cooking Studio(ABCクッキングスタジオ) Facebook 的最佳解答
【ヨーグルトコールスロー】
ヨーグルトなら、ヘルシーでさっぱりな味わいに♡
定番のコールスローを明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを使って作ります。
マヨネーズのかわりに明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを加えることで、ヘルシーにさっぱりといただけます。
▼ 材 料 (2人分)
キャベツ(せん切り) 80g
コーン(粒) 40g
ロースハム(せん切り) 2枚分
a:
酢 小さじ2
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 40g
塩 小さじ1/4
黒こしょう 少々
砂糖 小さじ1/4
サラダ油 小さじ2
パセリ(みじん切り) 適量
▼ 作 り 方
1.ボウルに《a》を入れ混ぜ、サラダ油を加え混ぜる。
2.キャベツ・コーン(缶)・ロースハムを加え和える。
3.器に盛り付け、パセリをふる。
▼POINT
・具材の水気が残っていると、水っぽい仕上がりになってしまい、味も薄まるため、しっかりと水気を切りましょう。
↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=40764
【インスタ投稿募集中】
あなたの「⾷」を通じたおうち時間の楽しみ⽅をぜひ
『#stayhomeabc』投稿で教えてください!
寄せられた投稿は随時公式インスタでご紹介します。
ABC Cooking Studio 公式Instagram
h9ps://www.instagram.com/abccookingofficial/
【ABC Cooking Studio 公式HP】
ABC Cooking Studioでは他にも「⾷」でおうち時間を
応援するコンテンツをたくさんご紹介しています!
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/202004_stayhome/
#stayhomeabc
#abcrecommend
ヘルシー コールスロー 在 1人前食堂 Youtube 的最佳解答
春キャベツ2玉使い切り常備菜8品のレシピはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ツイッター: https://twitter.com/ichininmae_1
インスタグラム:https://www.instagram.com/mai__matsumoto
著書
心も体もすっきり整う! 1人前食堂のからだリセットごはん
https://www.amazon.co.jp/dp/4838731442/
『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
キャベツの焼き浸し
・くし形キャベツ1/4玉
・オリーブオイル
・めんつゆ 適量
・濃縮の場合 水
・鷹の爪 お好み
キャベツの芯のじゃこきんぴら
・キャベツの芯
・千切りキャベツ1/4玉
・ごま油 小さじ1
・醤油 小さじ2
・みりん 小さじ2
・酒 小さじ2
・ちりめんじゃこ
・鷹の爪 お好み
キャベツの明太バター煮
・キャベツの葉
・千切りキャベツ1/4玉
・明太子 1本
・バター 10g
・酒 小さじ1
キャベツと生ハムのコールスロー
・塩もみキャベツ1/4玉
・生ハム 4枚
・豆乳ヨーグルト 大さじ1
・お酢 小さじ1
・はちみつ小さじ1
・マスタード 小さじ1
キャベツのツナ梅しそ和え
・塩もみキャベツ1/4玉
・大葉 4枚
・梅大1個
・ツナ缶 1
・すりごま
・醤油 少々
キャベツとザーサイの中華和え
・塩もみキャベツ1/4玉
・刻んだザーサイ 20g
・生姜チューブ3cm
・ごま油 小さじ1
・醤油 少々
・いりごま
キャベツと桜海老のキムチ風
・塩もみキャベツ1/4玉
・ごま油小さじ1
・にんにくチューブ2cm
・桜海老10g
・お酢 小さじ1
・はちみつ小さじ1
・一味 少々
・醤油 少々
・いりごま 少々
キャベツとソーセージの食べるスープ
・千切りキャベツ1/4玉
・オリーブオイル大さじ1
・ソーセージ3-4本
・コンソメ小さじ1
・塩胡椒少々
・水 200ml
【チャプター】
0:00 オープニング
0:20 春キャベツの下処理
2:32 キャベツの焼き浸し 冷蔵保存5日
3:28 キャベツの芯とジャコきんぴら 冷蔵保存5日
4:29 キャベツの明太バター煮 冷蔵保存5日
5:25 キャベツと生ハムのコールスロー 冷蔵保存4日
6:00 キャベツのツナ梅しそ和え 冷蔵保存5日
6:50 キャベツとザーサイの中華和え 冷蔵保存5日
7:13 キャベツと桜海老のキムチ風 冷蔵保存1週間
7:39 キャベツとソーセージの食べるスープ
9:00 実食,エンディング
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
サブチャンネル で双子と歩いた分だけ食べてます
おひとりさん歩
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
【バリエ豊富】銀鮭で”和洋中”満喫レシピ【銀鮭のレアステー キ丼/粕汁/クリームパスタ】
https://youtu.be/AJfLxsMm-_Q
【食材まとめ買い】美味しさUP冷凍保存〜消費レシピ【麻婆茄子】【カオマンガイ】
https://youtu.be/v2OWA2h9kF4
【味重視】5の冬食材で地味弁3日分【健康弁当】【さんま缶・ほうれん草・キノコ・じゃがいも・豚バラ】
https://youtu.be/7DNgLKj4XkY
【おでん辞典】簡単下ごしらえと自慢だし【5品アレンジレシピ】【1時間以内】
https://youtu.be/MNxqlBv8opU
朝が待ち遠くなる特製ふわとろフレンチトースト【朝ごはんレシピ 】
https://youtu.be/2UnLcc4oqfw
【さくっとろ〜】サーモンのレアカツ丼〜Salmon rare cutlet bowl【夜な夜な料理】
https://youtu.be/0WVf4-5xnYA
【ヘルシー消費】冬のキャベツまるごと1玉使い切り常備菜10品【時短/1人暮らしでも】
https://youtu.be/BLVS8_wc7TE
【ゆるく糖質オフ・肥満解消】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』1日目【お正月太り解消】【ダイエット】
https://youtu.be/K16ysgoFIoY
【低糖質×節約】6食材のみで3Day晩ごはん献立【炭水化物抜き】【ドライカレー】【野菜しゅうまい】【しらたきレシピ】
https://youtu.be/6RpmmKqpizE
【栄養満点9品】春の作り置きをどんどん作っていく〜【簡単常備菜】
https://youtu.be/YWd4ttcHKFM
"3品のジブリなディナー【ラピュタ/魔女宅/猫の恩返し】【ジブリ飯】
https://youtu.be/XyEsheW7MIs"
甘旨!新たまねぎの10品作り置き【食材保存/消費レシピ/使い切り】
https://youtu.be/wBF7tiAQR30
#春キャベツ
#常備菜
#作り置き
#発酵レシピ

ヘルシー コールスロー 在 1人前食堂 Youtube 的最佳貼文
冬のキャベツまるごと1玉使い切り常備菜10品レシピ詳細はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
★キャベツ1/8玉=100g
常備菜 1:外葉とじゃこのクイック煮(冷蔵保存5日間)
・キャベツ外葉2枚
・水1/2カップ
・出汁粉末小さじ1/2
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1
・ちりめんじゃこ30g
(途中かき混ぜる)
常備菜 2:キャベツとさば缶の味噌トマト煮(冷蔵保存5日間)
・キャベツ1/8玉(100g)→レンジで500W 2分
・鯖味噌缶1缶
・トマト1/2玉
・コンソメ小さじ1/2
レンジで500W 3分
常備菜 3:キャベツと豆苗のやみつきナムル(冷蔵保存5日間)
・キャベツ1/8玉→レンジで500W 2分
・豆苗 1/2パック
・鶏ガラスープの素小さじ1
・ごま油 大さじ1
・塩昆布 大さじ2
レンジで500W 1-2分
常備菜 4:キャベツとたこの甘酢和え(冷蔵保存3日間)
・キャベツ1/8玉→酒と一緒にレンジで500W 3分(加熱後放置)
・酒(レンジ蒸し用)
・タコ80gくらい
・酢 小さじ2
・醤油/砂糖 小さじ1
・白すりごま
常備菜 5:キャベツとツナのピリ辛和え(冷蔵保存5日間)
・キャベツ1/8玉→酒と一緒にレンジで500W 3分(加熱後放置)
・酒(レンジ蒸し用)
・ツナ1缶
・塩麹・ごま油 大さじ1
・醤油・コチュジャン小さじ1
常備菜 6:べーこんとひじきのガーリック炒め(冷蔵保存5日間)
・キャベツ1/8玉
・ひじき20g
・ベーコン4-5枚
・ニンニクチューブ3cm
・醤油 小さじ1
常備菜 7:キャベツの芯とオイスターそぼろ炒め煮(冷蔵保存5日間)
・キャベツ芯150g(1玉分)
・醤油小さじ2
・オイスターソース
・甘酒大さじ2
or砂糖小さじ1&酒大さじ2
常備菜 8:塩もみキャベツdeカニカマの中華サラダ(冷蔵保存5日間)
・塩もみキャベツ1/8玉
・カニカマ
・酢こさじ1
・生姜チューブ2cm
・ごま油大さじ1
・
常備菜 9:塩もみキャベツde桜海老の柚子風味コールスロー(冷蔵保存5日間)
・塩もみキャベツ1/8玉
・桜海老
・ゆず皮or絞り汁
・酢小さじ1
・マヨ大さじ2
常備菜 10:なんちゃってシュークルート(冷蔵保存5日間)
・塩もみキャベツ1/8玉
・白ワインビネガー小さじ1
・水or白ワイン 50cc
・胡椒 少々
・フレンチマスタード小さじ1
レンジで500W 4-5分(加熱後放置)
料理本『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』発売中です📗
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
サブチャンネル :https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
《チャプターリスト》
0:00 オープニング
0:25 How to cut キャベツ
2:02 外葉とじゃこのクイック煮
3:46 キャベツとさば缶の味噌トマト煮
4:40 キャベツと豆苗のやみつきナムル
5:34 キャベツとたこの甘酢和え
6:46 キャベツとツナのピリ辛和え
7:15 べーこんとひじきのガーリック炒め
7:56 キャベツの芯とオイスターそぼろ炒め煮
9:05 塩もみキャベツdeカニカマの中華サラダ
10:08 塩もみキャベツde桜海老の柚子風味コールスロー
10:38 塩もみキャベツdeなんちゃってシュークルート
11:38 実食,エンディング《チャプターリスト》
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
1人前喫茶の懐かしナポリタンと分厚いタマゴサンド【メロンソーダとイノダ風コーヒー】【昭和レトロ】
https://youtu.be/sWiyGqjJrY0
朝が待ち遠くなる特製ふわとろフレンチトースト【朝ごはんレシピ 】
https://youtu.be/2UnLcc4oqfw
【発酵・腸活レシピ】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』5日目【美腸 】【ダイエット】
https://youtu.be/YPV06G1Lbyw
【低糖質×節約】6食材のみで3Day晩ごはん献立【炭水化物抜き】【ドライカレー】【野菜しゅうまい】【しらたきレシピ】
https://youtu.be/6RpmmKqpizE
【レシピ本発売】2冊目は体を○○するごはん?掲載レシピ『レンジカニカマ丼と明太しらたき炒飯』を実演料理
https://youtu.be/TuOSW0owuGU
【毒だし・デトックス効果】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』4日目【アーユルヴェーダ 】【ダイエット】
https://youtu.be/rGcVR91RvOU
【ゆる痩せ】野菜が主役10品作りおき【Newキッチン】【これからもよろしくね!】
https://youtu.be/VNBZFD4yDHA
おうちで大人な給食ごはん【栄養満点】【懐かしレシピ】【カレー】【揚げパン】【ミートスパゲッティ】
https://youtu.be/l2-fKmdD7Ug
【味重視】5の冬食材で地味弁3日分【健康弁当】【さんま缶・ほうれん草・キノコ・じゃがいも・豚バラ】
https://youtu.be/7DNgLKj4XkY
【楽うま冷凍】1週間困らないメインおかず作り置き【生のまま冷凍/凍ったまま加熱】【火要らず】
https://youtu.be/XdzeUUurlok
#キャベツ使い切り
#キャベツレシピ
#常備菜
#作り置き

ヘルシー コールスロー 在 macaroni Youtube 的精選貼文
お家にいる時間が増えた影響で、今までよりも食費がかかってしまう…
という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は2人分の晩ご飯を、3日分で1,500円以内!の材料費で作ります♪
食材もなるべく使い切ることができるレシピなので、無駄がないですよ!
〜金額の計算方法〜
・調味料、お米の費用は含んでいません。
・1食ごとの食材費は、使った分量で割って計算しています。
・都内の一般的なスーパーで購入した価格を元に算出しています。
<目次>
0:00 オープニング
0:04 購入食材の紹介
0:12 (1日目)酢鶏定食
4:24 (2日目)油揚げコロッケ定食
7:45 (3日目)豆腐の卵とじ丼定食
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏むね肉のしっとり酢鶏】
<材料>
・鶏むね肉 :1枚
・玉ねぎ :1/2個
・ピーマン :2個
・にんじん :1/2個
・酒 :大さじ1
・塩こしょう :適量
・片栗粉 :適量
(調味料)
・ケチャップ :大さじ2
・酢 :大さじ2
・砂糖 :大さじ2
・しょうゆ :大さじ1
・鶏ガラスープの素 :小さじ1
・サラダ油 :大さじ1
<作り方>
1.鶏むね肉は皮を取り除きます。ひとくち大に切り、塩こしょうと片栗粉をまぶします。
2.ピーマン、にんじんは乱切りに、玉ねぎは1cm幅に切ります。
3.耐熱皿ににんじんと玉ねぎを入れ、濡れたキッチンペーパーを被せてラップをかけ、電子レンジ600Wで2分30秒加熱します。
4.調味料は混ぜ合わせます。
5.フライパンにサラダ油を引き、鶏むね肉を中火で焼きます。焼き色がついたら裏返し蓋をして中まで火を通します。
6.野菜を加え全体に火が通ったら、合わせ調味料を加えます。煮詰めて、全体にとろみがついたら完成です。
【キャベツとカニカマの中華風コールスロー】
<材料>
・キャベツ : 1/4個
・カニカマ :5本
・マヨネーズ :大さじ2
・酢 :小さじ1
・オイスターソース :小さじ1
・塩 :適量
<作り方>
1.キャベツは千切りにして塩をまぶします。10分ほどなじませて水気を絞ります。
2.カニかまは菜箸を上から押し付け、転がしてほぐします。
3.ボウルに水気を絞ったキャベツ、ほぐしたカニカマ、調味料を加え全体を混ぜ合わせて完成です。
【卵スープ】
<材料>
・卵 :1個
・豆苗 :1/4袋
・水 :400cc
・鶏ガラスープの素 :小さじ1
・しょうゆ :小さじ1
・水溶き片栗粉 :大さじ1
<作り方>
1.鍋に水を入れ沸騰させます。
2.豆苗をキッチンバサミで切りながら加えます。
3.鶏ガラスープの素と醤油を加えます。
4.火を弱め、水溶き片栗粉を加えとろみがついたら再び沸騰させて溶き卵を加え完成です。
***
【油揚げコロッケ】
<材料>
・油揚げ :3枚
・豚こま肉 :100g
・じゃがいも :3個
・玉ねぎ :1/4個
・塩こしょう :適量
・焼肉のたれ :大さじ1
・サラダ油 :大さじ1
(付け合わせ)
・キャベツの千切り: 適量
<作り方>
1.じゃがいもは皮をむき、ひとくち大に切ります。耐熱ボウルに入れラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱し、熱いうちに潰します。
2.玉ねぎはみじん切りにし、豚こま肉は細かく切ります。耐熱皿に入れ、塩こしょうと焼肉のたれを加えて電子レンジ600Wで2分加熱します。
3.潰したじゃがいもに加熱した豚こま肉と玉ねぎを加え、全体を混ぜます。
4.油ぬきをした油揚げに、菜箸を押し付け転がします。半分に切り裏返し、タネを詰めて形を整えます。
5.フライパンにサラダ油を引き、両面焼き色がつくまで焼いて完成です。
【にんじんと豆苗のナムル】
<材料>
・にんじん :1/2本
・豆苗 :1/2パック
・鶏ガラスープの素 :小さじ1
・しょう油 :小さじ1
・ごま油 :小さじ1
<作り方>
1.にんじんは千切りにします。耐熱ボウルに入れてラップをかけて電子レンジ600Wで1分30秒加熱します。
2.豆苗をキッチンバサミで切りながら加えて、ラップをかけて電子レンジ600Wで1分加熱します。
3.粗熱が取れたら、キッチンペーパーで水分を取り除き調味料を加えて混ぜ合わせ完成です。
【落とし卵の味噌汁】
<材料>
・卵 :2個
・キャベツ :適量
・水 :400cc
・だしの素 :小さじ1
・みそ :大さじ2
<作り方>
1.鍋に水を入れ沸騰させます。
2.だしの素とキャベツを手でちぎりながら加えて、しんなりするまで煮込みます。
3.卵を割り落とし、フタをして弱火で3分ほど煮込みます。弱火にしてみそを溶き入れ完成です。
***
【豆腐の卵とじ丼】
<材料>
・豆腐 :300g
・卵 :3個
・酒 :大さじ2
・めんつゆ :大さじ3
・砂糖 :小さじ1
・水 :大さじ3
(トッピング)
・豆苗 :1/4パック
<作り方>
1.フライパンに水と調味料を入れ煮立たせます。
2.豆腐をスプーンですくいなら加えます。
3.豆腐に火が通ったら、溶き卵を2/3量加えます。卵が固まったら残りの溶き卵も加えて蓋をします。火を消して余熱で加熱し完成です。
【ピーマンとカニカマの酢の物】
<材料>
・ピーマン :2個
・カニカマ :5本
・酢 :大さじ1
・砂糖 :大さじ1/2
・しょうゆ :小さじ1
<作り方>
1.ピーマンは種とヘタを取り除き、繊維にそって千切りにします。
2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで1分加熱します。
3,粗熱が取れたら、水気を取り除き、カニカマ、調味料を加えて混ぜ合わせます。ラップをし、冷蔵庫で味を馴染ませて完成です。
【玉ねぎとじゃがいもの味噌汁】
<材料>
・玉ねぎ :1/4個
・じゃがいも :1個
・水 :400cc
・だしの素 :小さじ1
・みそ :大さじ2
<作り方>
1.じゃがいもは皮をむき、5mm厚さのいちょう切りに、玉ねぎは繊維に沿って細切りにします。
2.鍋に水、だしの素、じゃがいもを入れて中火にかけ、煮立ったら玉ねぎを加え5分ほど煮ます。
3.野菜に火が通ったら火を弱め、味噌を溶かし入れて煮立たせないように温めて完成です。
***
◆おすすめ動画◆
・【節約レシピ集】3日間で"1,500円"以内!|節約晩ごはん献立 第2弾!
https://www.youtube.com/watch?v=4unMEMX4k-4
・簡単、おいしい。節約おかずレシピ10選
https://www.youtube.com/watch?v=cMtNIuzjRbg
・コスパの良い鶏むね肉で!節約献立レシピ
https://www.youtube.com/watch?v=cMtNIuzjRbg
・管理栄養士が教える!5日間のヘルシー献立
https://www.youtube.com/watch?v=0XKwRVbipgI
・管理栄養士が教える!5日間のヘルシー献立第二弾!
https://www.youtube.com/watch?v=CmVTT8p_-Ow
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#節約
#レシピ
