Each of the two curries is delicious.
『本日の自家製スパイスカレープレート』
メインはココナッツとクリームリッチなサーグのカリーにゆで卵。
スパイス多め、辛さもしっかり。
ケララ仕立てのマグロを使ったものでレモン果汁をたっぷりとまぶしマリネして酸っぱく辛くて複雑なおいしさ。サラサラの汁仕立てはインディカ米とぴったり。
サラサラとグレービーな2種類のメイン。
副菜のようなメインにもなる
刺身用ホタテのインディアンマリネのスパイシー焼きや
こどもにはスパイシーは無理なのでマスタードベースのホタテソテー。
すだちのアチャールにレモンのアチャール
ゴーヤやインゲン、発酵アチャールやライタなどなど。レッドキャベツのスパイスマリネに自然発酵のキャベツなどもあります。
にんじんやダルスープや全部で主な炭水化物を抜いてもメイン合わせて20種類。そして
柔らかく作ってもらったチャパティは覚めてもふわっと柔らかいので
こどもから大人までも楽しめます。
チャイを食事の終わりに入れ出す。
これがすっかり我が家の定番。
外食のような我が家のスパイスカレーは、とても食べてみたいと
おっしゃられる方が多い貴重なスパイスカレーらしいです(笑)
美味しかったごちそうさま。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#スパイス
#食べログ
#食べロガー
#currystagram
#スパイスカレー
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#インド料理
#チャパティ
#料理写真
#ミールス
#バスマティライス
#アーユルベーダ
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#スパイス好き
#カレースタグラム
#ほうれん草カレー
#spicecurry
#マグロ
同時也有118部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅気ままに料理,也在其Youtube影片中提到,今年はカツオが豊漁です!安くて鮮度の良いカツオが毎日スーパーに並んでいます。 今の時期に食べないと絶対に損ですよ! 私が一番美味しいと思っている食べ方を紹介します 是非お試しください! 【かつおの手こね寿司※材料(2人前)】 ・カツオ柵 背...
マグロ 種類 在 WHITE ME 名古屋栄店 Facebook 的最讚貼文
【ついに!WHITEMEオリジナル
クロレラサプリメント新発売!】
こんな人にオススメ
✅デトックスしたい
✅ダイエットしたい
✅なにをやっても痩せづらい
✅マグロをよく食べる
✅食事に偏りがある
✅コンビニや外食が多い
300粒入り(約30日分) 税込6480円
クロレラは昔から使われている
サプリメントです。
以前は栄養を摂取する目的で服用されていましたが、現在は細胞壁にマイコトキシンや水銀などのカラダの機能を低下させる有害物質をデトックスさせる成分があることで再注目されています。
また、デトックスだけでなく、食前に服用すると血糖の上昇抑制、肝機能の改善・向上、科学的ストレスへの効果など様々な研究がされています。
【クロレラの特徴】
良質なタンパク質を豊富に
生成するため、
構成の半分以上がタンパク質で
できています。
またその他にも、人間の体に必要な
9種類の必須アミノ酸をはじめ、
ミネラル類、ビタミン類、パントテン酸、
葉酸、核酸、食物繊維も豊富に含まれております。
さらに!
WMクレンズは野草酵素、グルコマンナンもプラス!
さらに宿便効果が高まっております。
____________________________________
【野草酵素】
現代のような
✖︎カロリー過多
✖︎食事内容の偏り(野菜不足)
✖︎食品添加物
✖︎化学物質 という食生活では、
体内での代謝や合成に
好ましくないばかりか、
老廃物をスムーズに、体外に
排出することもできません。
植物エキス発酵飲料は、
不足しがちな野菜や海藻類から
抽出発酵したエキスを
摂取することで、人間に
本来備わっている
健康維持の仕組みを促す
働きをします。
【吸収】▶︎【合成】▶︎ 【排泄】
■野草がメイン
メーカーさんによっては
野菜、果物、穀物主体の飲料が
ありますが、WMクレンズのこだわりは
【野草】です。
野草は、健康を維持するために
昔から親しまれ、愛用されてきた
民間薬の代表です。
民間薬としての野草は、
他の植物と比べ、
旺盛な生命力を持っています。
"野草を品種改良する"という
話をあまり耳にしないように
野草には昔から変わらない伝統食としての効果、効能が望めます。
飲み方:1日10粒を目安にお召し上がりください。飲み始めの3日間は1、2粒から服用して、徐々に10粒まで増やしてください。
【注意】
*湿疹など体調に異変が出た場合には服用を中止してください。
*糖尿病、自己免疫疾患などある方は主治医に相談の上、服用してください。
*ビタミンKが含まれるため、ワーファリンなど抗血液凝固薬の作用を弱める可能性があります。
*免疫機能を活性化する可能性があるため、免疫抑制剤の作用を阻害する可能性があります。
【WMクレンズのここが違う】
今までのクロレラに
コンニャクにも含まれる
水溶性中性多糖である
グルコマンナン、
そして野草酵素をプラス!!
パワーアップした
大人気商品クロレラを
ぜひ!お試しくださいませ!
商品購入は
プロフィール下の
URLより🌹✨
ご予約、お問い合わせは
プロフィール下のURLからお願い致します😊
@tsuji.keita1989
@chiiiakimaria
@keijun1007
@white_me.nagoya_sakae
#ハーブピーリング
#REVI
#セルフゴマージュ
#モイストシリーズ
#肌質改善
#元ナース
#エステサロン
#ニキビ
#ニキビ跡
#くすみ
#シミ
#光脱毛
#コロナ対策
#ツルツル美肌塾
#デトックス
#クロレラ
#ダイエット
#腸内環境
マグロ 種類 在 WHITE ME 名古屋栄店 Facebook 的最佳貼文
【売筋2TOP😍】
こんにちは✨
WHITE ME名古屋栄店
オーナーのJURIです✨
今日は
大大人気!
WHITE ME名古屋栄店
売筋2TOP
をご紹介します😊
まずは
No.2⭐️⭐️
🌹REVIウォッシングクリーム🌹
価格は¥5,000(税抜)
パッと見
高いのかな~という印象。
ですが!
最長半年持ちます✨
えっ?安くない?
月1,000円もかかってないじゃん
ですよね😭✨
しかも
洗顔なのに
洗顔なのに
洗顔なのに
洗い流しちゃうのに
しっかり「植物幹細胞」のエキスが
入ってます✨
どゆこと?🤔
汚れを落とすのはもちろん
肌再生、修復を促し
綺麗にしてくれてるって事!
👏👏👏👏👏👏👏👏
りんご幹細胞→腐らない
ブドウ幹細胞→紫外線カット
アルガン幹細胞→保湿!
こんな優秀な子が
¥5,000とか良いんですかwww🤣💕
という感じです😇
専用ネットでしっかり硬い泡を作って
汚れを吸着
リンパの流れをも良くする
イオン電子の役割も果たしてくれます👏✨
毛穴の汚れ、黒ずみを気にしている方は
是非使用してください!
引き締め効果で
リフトアップ✨
洗い落しながら綺麗になりましょ❤️
No.1⭐️⭐️⭐️
🌿千晃先生のクロレラクレンズ🌿
こんな人にオススメ
✅デトックスしたい
✅ダイエットしたい
✅なにをやっても痩せづらい
✅マグロをよく食べる
✅食事に偏りがある
✅コンビニや外食が多い
300粒入り(約30日分) 税込6480円
クロレラは昔から使われている
サプリメントです。
以前は栄養を摂取する目的で服用されていましたが、現在は細胞壁にマイコトキシンや水銀などのカラダの機能を低下させる有害物質をデトックスさせる成分があることで再注目されています。
また、デトックスだけでなく、食前に服用すると血糖の上昇抑制、肝機能の改善・向上、科学的ストレスへの効果など様々な研究がされています。
【クロレラの特徴】
良質なタンパク質を豊富に
生成するため、
構成の半分以上がタンパク質で
できています。
またその他にも、人間の体に必要な
9種類の必須アミノ酸をはじめ、
ミネラル類、ビタミン類、パントテン酸、
葉酸、核酸、食物繊維も豊富に含まれております。
さらに!
WMクレンズは野草酵素、グルコマンナンもプラス!
さらに宿便効果が高まっております。
____________________________________
【野草酵素】
現代のような
✖︎カロリー過多
✖︎食事内容の偏り(野菜不足)
✖︎食品添加物
✖︎化学物質 という食生活では、
体内での代謝や合成に
好ましくないばかりか、
老廃物をスムーズに、体外に
排出することもできません。
植物エキス発酵飲料は、
不足しがちな野菜や海藻類から
抽出発酵したエキスを
摂取することで、人間に
本来備わっている
健康維持の仕組みを促す
働きをします。
【吸収】▶︎【合成】▶︎ 【排泄】
■野草がメイン
メーカーさんによっては
野菜、果物、穀物主体の飲料が
ありますが、WMクレンズのこだわりは
【野草】です。
野草は、健康を維持するために
昔から親しまれ、愛用されてきた
民間薬の代表です。
民間薬としての野草は、
他の植物と比べ、
旺盛な生命力を持っています。
"野草を品種改良する"という
話をあまり耳にしないように
野草には昔から変わらない伝統食としての効果、効能が望めます。
飲み方:1日10粒を目安にお召し上がりください。飲み始めの3日間は1、2粒から服用して、徐々に10粒まで増やしてください。
【注意】
*湿疹など体調に異変が出た場合には服用を中止してください。
*糖尿病、自己免疫疾患などある方は主治医に相談の上、服用してください。
*ビタミンKが含まれるため、ワーファリンなど抗血液凝固薬の作用を弱める可能性があります。
*免疫機能を活性化する可能性があるため、免疫抑制剤の作用を阻害する可能性があります。
【WMクレンズのここが違う】
今までのクロレラに
コンニャクにも含まれる
水溶性中性多糖である
グルコマンナン、
そして野草酵素をプラス!!
パワーアップした
大人気商品クロレラを
ぜひ!お試しくださいませ!
商品購入は
プロフィール下の
URLより🌹✨
ご予約、お問い合わせは
プロフィール下のURLからお願い致します😊
@tsuji.keita1989
@chiiiakimaria
@keijun1007
@white_me.nagoya_sakae
#ハーブピーリング
#REVI
#セルフゴマージュ
#モイストシリーズ
#肌質改善
#元ナース
#エステサロン
マグロ 種類 在 気ままに料理 Youtube 的最讚貼文
今年はカツオが豊漁です!安くて鮮度の良いカツオが毎日スーパーに並んでいます。
今の時期に食べないと絶対に損ですよ!
私が一番美味しいと思っている食べ方を紹介します
是非お試しください!
【かつおの手こね寿司※材料(2人前)】
・カツオ柵 背一節
・まぐろ丼のたれ 2人前
・ご飯 400gくらい
・すしのこ 大さじ1
・紅生姜 30gくらい
・大葉 10枚
・いりごま 大さじ1くらい
・刻みネギ 適宜
【美味しい刺身の動画】
・【おうち居酒屋】イナダの柵が安かったので刺身にして一人で飲みます【一人飲み】
https://www.youtube.com/watch?v=cTsVHXODeEA
・【鯛の湯引き】スーパーで買った598円の天然マダイの刺身【マダイのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=7eeECGlHthQ
・【無修正】時間が無い男のアジの刺身の作り方【ノーカット】
https://www.youtube.com/watch?v=q5YMpnJv0LU
・【スーパーの刺身切り落としで簡単に!】海鮮ユッケの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ksASmXVtdlA
・【ノーカット】100円の真アジを刺身にしたら鮮度も脂の乗りも最高だった【アジのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=ucbyq79KpRE
・【脂の乗ってない刺身はこうやって食べろ!】イナダの胡麻醤油漬け丼の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=WtgxMF96aRY
・【ノーカット】イサキのカルパッチョの作り方【イサキのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=sIwx933TF7g
・【ネット通販で鮮魚を買ってみた!】セイコガニ(セコ蟹・香箱ガニ)の面盛りの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=qh2DhCkX75E
・【しめ鯖の作り方】自家製しめ鯖のカルパッチョの作り方【サバのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=Ib3_4mmYAOE
・甘エビの塩ユッケの作り方【海老ユッケ】
https://www.youtube.com/watch?v=KE2C0fZdTy0
・真鯛を昆布じゃなくて生ハムで締めてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=b9AAIOP0GUY
・1杯で2品出来る!『スルメイカの刺身と肝焼き』~スルメイカの捌き方~
https://www.youtube.com/watch?v=opamuujZZ_8
・海苔わさびマヨネーズのソースで食べる『まぐろとアボカドのミルフィーユ仕立て』の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=x6Yv0MiKP4M
・360円のブリカマで刺身と塩焼きを作る方法【自己責任】
https://www.youtube.com/watch?v=4qzg1WucsLc
・マグロのカルパッチョの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=_ps2jbEXOhs
・『真いわしの酢〆』の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=PrlQIrXy5lI
・ノーカットでアジのなめろうを作って一杯やろう【鯵の捌き方】
https://www.youtube.com/watch?v=ZMu_kagOlPc
・アジ3尾で5種類の刺身を作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=M2gTpW-aDJQ
・【釣りたて】天然真鯛と真アジを刺身にしてみた 真鯛と真アジのさばき方
https://www.youtube.com/watch?v=Fio3nauVXVE
・コチ(ワニゴチ)の捌き方 薄造りとお吸い物
https://www.youtube.com/watch?v=tZtLEOpmpkc
・【京都名物】さば寿司の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=TUEMMpSWmg8
・「アジの刺身」×「卵かけご飯」=???
https://www.youtube.com/watch?v=lQ2dXsQjwZY
・『アジのたたき丼』の作り方 アジの捌き方
https://www.youtube.com/watch?v=ct9qC3lN0wE
・【寿司屋の祖父から教えてもらった】しめ鯖の作り方 vinegared mackerel
https://www.youtube.com/watch?v=br9Vb0ka0xA
・【ほぼノーカット】ヤリイカを刺身にする方法 ゲソ・耳も使います【捌き方のコツ】
https://www.youtube.com/watch?v=1UAyrzKohMs
・ワインにぴったり!カツオの洋風なめろうの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=fWA76BbSmho
・イワシの小骨を全部抜いて刺身にしてみた【簡単な捌き方】
https://www.youtube.com/watch?v=aWEzKctWF78
・【ノーカット】世界一簡単なサンマの刺身の作り方【サンマのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=Z_V14PaJj2c
BGMはこちらのサイトからお借りしました
・OtoLogic(https://otologic.jp/)
・ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
・効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/sound/voice/game.html)
【チャンネル登録はこちらから☆】
https://www.youtube.com/channel/UCWqB9V4ie5qvP6VLljSVJtg?sub_confirmation=1
Twitter
▶︎https://twitter.com/Takeo__kimamani
#かつお #手こね寿司 #刺身 #寿司 #気ままに料理#鰹
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/1NyDFTRAW4g/hqdefault.jpg)
マグロ 種類 在 にしやん会長 NishiyanFishChannel Youtube 的最讚貼文
★サブチャンネル始動!→https://www.youtube.com/channel/UCv4SyS5e4LH39MI0_sTi22w
★会長のTwitter→https://twitter.com/nfc_kaichou
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
150-0011
東京都渋谷区東1-26-20
東京建物東渋谷ビル8F
「株式会社carry on にしやん会長」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
[email protected]
使用音源:http://dova-s.jp/
http://soundeffect-lab.info/
http://musicisvfr.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Po52JOf786Q/hqdefault.jpg)
マグロ 種類 在 気ままに料理 Youtube 的最讚貼文
みなさん鳥貴族好きですよね?
一番美味しいメニュー知ってますか?
「ホルモンねぎ盛ポン酢」です。
見たことあるけど頼んだことない人が多いのではないでしょうか。
注文したらすぐ出てくるスピードメニューの一つです。
数量限定なので開店すぐに行かないと売り切れていることも多いです。
是非作ってみてください!
【ホルモンねぎ盛ポン酢※材料】
・砂肝の銀皮 適宜
・鶏ハツの管の部分 適宜
・ネギ 適宜
・ポン酢 適宜
・柚子胡椒 適宜
【美味しいおつまみ動画】
・【すき焼きを串焼きにしてみた!】すき焼き串の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=T77qeS1-08E
・【下町大衆居酒屋の味】赤ウィンナーの磯辺揚げの作り方【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=d3UFDrLG64E
・【スーパーの鍋用肉団子で簡単に出来る!】焼き鳥屋のつくねの作り方【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=Rq-8VrsbRqQ
・【好きなおつまみNo.1】イカのゲソと耳の唐揚げの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=1EylbTiFADM
・「きゅうり・食べるラー油・塩」だけですぐ出来る簡単おつまみ!きゅうりのピリ辛ラー油和えの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=1twxULr3MN0
・サイゼリヤのラム串焼き「アロスティチーニ」の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=BPRuKe958u0
・『スペインのバル風ししとう炒め』でビールを飲む
https://www.youtube.com/watch?v=RDAkHH1-7r4
・真鯛を昆布じゃなくて生ハムで締めてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=b9AAIOP0GUY
・甘エビの塩ユッケの作り方【海老ユッケ】
https://www.youtube.com/watch?v=KE2C0fZdTy0
・上野アメ横のせんべろ酒場「たきおか」の名物メニュー『牛煮込み』を再現してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=bx3hPetBOjU
・『ふぐの唐揚げ』を家で簡単に作る方法
https://www.youtube.com/watch?v=G_ESHxbtFhQ
・【おうち居酒屋】牛すね肉の塩煮込みの作り方【出汁が美味い】
https://www.youtube.com/watch?v=pnuvUOi9PpM
・つぶ貝の煮付けの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=xrFPCdd82X0
・うま味はギュッと閉じ込めて!繊維はホロホロほぐれる柔らかさ!【砂肝のコンフィ】の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=5yu7_R9hcRc
・マグロのカルパッチョの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=_ps2jbEXOhs
・ノーカットでアジのなめろうを作って一杯やろう【鯵の捌き方】
https://www.youtube.com/watch?v=ZMu_kagOlPc
・【塩・タレ】焼き鳥「かわ」の作り方【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=6Epx7RJYWbA
・鶏皮ポン酢 ぷるぷるとカリカリ2種類の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=jOWq5QssG4g
・家で「もつ焼き」を作る方法【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=pOQxZ8gtssM
・寿司屋の祖父から教えてもらった】しめ鯖の作り方 vinegared mackerel
https://www.youtube.com/watch?v=br9Vb0ka0xA
・サクサクの韓国チキンの作り方【手羽先で作る】How To Make Crispy Fried Chicken Recipe
https://www.youtube.com/watch?v=8kTrJq5FXXk
BGMはこちらのサイトからお借りしました
・OtoLogic(https://otologic.jp/)
・ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
・効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/sound/voice/game.html)
【チャンネル登録はこちらから☆】
https://www.youtube.com/channel/UCWqB9V4ie5qvP6VLljSVJtg?sub_confirmation=1
Twitter
▶︎https://twitter.com/Takeo__kimamani
#鳥貴族 #おつまみ #砂肝 #ホルモンねぎ盛ポン酢 #ポン酢 #気ままに料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/2G-0pSJDgPc/hqdefault.jpg)