.
🌟ぶりの照り焼き
🌟ポテトサラダ
🌟人参と大根のおみそ汁
🌟キウイ
.
.
ハムでお花つくった(´,,•ω•,,`)
あとキウイの飾り切り🥝
.
最近砂糖やめてラカントに
したんだけど凄い良い(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)💖
.
.
.
#和食 #鰤 #ぶり #ぶりの照り焼き #ポテトサラダ #おみそ汁 #キウイ #フルーツ #自炊 #手料理 #献立 #おうちごはん #夜ご飯 #家庭料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #料理記録 #料理 #料理写真 #いいね返し #foodpic #japan #japanesefood #likeforlikes #cooking #cookingram
同時也有62部Youtube影片,追蹤數超過5萬的網紅mariko(israbonita),也在其Youtube影片中提到,<レシピ> ◎ぶりの竜田揚げ =材料= ・ぶり……3切れ ・ニンニク&生姜チューブ……3cmずつ ・醤油……大さじ1 ・酒……大さじ2 ・片栗粉……適量 ・揚げ油……適量 =作り方= 1. ジップロックにぶりの切身に ニンニク&生姜チューブ、醤油、酒を入れて 揉み込み冷蔵庫で10〜15分置き下...
人参 飾り切り 花 在 お弁当中 Facebook 的最佳貼文
今日は、人参や大根、さつまいもでできる、
一番簡単なお花の飾り切りの紹介です。
ちょっと一手間加えるだけで、お弁当が華やかになります!
作り置きもできるので、ぜひやってみてくださいね♡
Blog「お弁当中」
http://obentotyu.blogspot.jp/
人参 飾り切り 花 在 mariko(israbonita) Youtube 的精選貼文
<レシピ>
◎ぶりの竜田揚げ
=材料=
・ぶり……3切れ
・ニンニク&生姜チューブ……3cmずつ
・醤油……大さじ1
・酒……大さじ2
・片栗粉……適量
・揚げ油……適量
=作り方=
1. ジップロックにぶりの切身に
ニンニク&生姜チューブ、醤油、酒を入れて
揉み込み冷蔵庫で10〜15分置き下味をつける
2. 下味の水分をキッチンペーパーをふき、
片栗粉をまぶす
3. 油をしっかり温めてブリを揚げて完成
※少量ずつ揚げた方が油の温度が下がりづらく
時短&サクッと揚がりやすい!
※レモン汁(分量外)を絞ると
魚特有の臭みが気にならず
より美味しく食べられます
◎エノキの味噌汁
=材料=
・エノキ……1袋
・味噌……大さじ1.5
・水……500ml
・顆粒だし……小さじ2
・ケチャップ……小さじ1
・ピーナツバター……小さじ1/2
=作り方=
1. 水に顆粒だしを入れて火にかけ、
カットしたエノキも入れる
2. エノキが柔らかくなったら火を止め
味噌を溶かす
3. ピーナツバターとケチャップを少量隠し味に入れる
※ピーナツバターの油分と
ケチャップの旨味成分がコクをUPしてくれる
◎人参の花の飾り切り
https://youtu.be/Res5JAKOK3Q
◎ナスのユッケ
https://www.youtube.com/watch?v=alo7IGjWsv4&feature=youtu.be
◎白菜とツナのおかかポン酢和え
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1068450461.html
<SNS>
◎instagram
https://www.instagram.com/israbonita/
◎ブログ
https://israbonita.com
◎twitter
https://twitter.com/israbonita_
◎voicy
https://voicy.jp/channel/716
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/upiWbv-IqO4/hqdefault.jpg)
人参 飾り切り 花 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的精選貼文
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より
「すき焼き」をお届けします。
もうすぐ1年が終わりますね。
12月に入り、寒くなってきて食べるものといえば鍋!
キムチ鍋、水炊き、しゃぶしゃぶ、もつ鍋などなど色々な種類がありますよね◎
今日はすき焼きを作りますよ〜☺️
すき焼きは関西風と関東風があると言われますが、今回は関東風になります!
でも最初何枚かはやっぱりお肉焼いちゃいます〜♪
〜調理のポイント〜
①割り下は事前に合わせておく。
・砂糖はざらめを使ってコクを出す
②白滝は事前に下茹でをする
③すき焼きのお肉は程よく脂があるものがベスト
+α…脂が苦手な方はモモか肩肉、脂が好きな方はロースかサーロインがいいんだって⭐
🍙すき焼きには関東風と関西風がある?
すき焼きは、関東と関西で作り方やレシピが少し違うのを知っていますか?
関東は、割下とって、醤油や砂糖などを合わせたもので、これで肉や野菜を煮込みます。それに対し、関西のすき焼きは、牛脂で牛肉を焼きます。そこに直接醤油と砂糖を加えます。
関東は鍋料理ですが、関西の方は、焼き肉のイメージに近いのです。
お肉をガツンを食べたい方には、関西風がオススメかもしれませんね!
きょうのごはんは..☁
・すき焼き
・ごはん
・白菜の浅漬け
byめぐみん
◆量 4人分
◆時間 00:50
▽道具
包丁
まな板
まな板(肉・魚用)
ホーロー鍋
▽すき焼きの食材
牛ロース薄切り肉 400〜500g
白菜 1/4株
焼き豆腐 1丁
長ネギ 1本
椎茸 4個
えのき 1パック
人参 1/2〜1本
春菊 1パック
しらたき 1袋
牛脂 20g
卵 お好みで
▽割り下の食材
お酒 150ml
濃口醤油 150ml
みりん 150ml
ざらめ 60g
▽割り下の手順
1. 全ての調味料を鍋に入れて火にかけ、ざらめが溶けたら火をとめる。
▽すき焼きの手順
1. 白菜は芯の部分はそぎ切り、葉の部分はザク切りにする。
2. 焼き豆腐は8等分に切る。長ネギは斜め切り、椎茸は軸を取り除き、傘の部分に飾り切りをする。
3. えのきは根部分をおとして、割く。
4. 人参は花人参に飾り切りをする。春菊は洗っておき、しらたきはざるにあげておく。
5. すき焼き鍋に牛脂を入れて加熱し、牛肉を何枚か、長ねぎも焼き目をつける。ここで卵をつけて食べてもoK▽
6. 5に割り下を入れて、他の野菜なども入れ煮込む。
7. 取皿に生卵を割り、卵につけて食べる。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
包丁
http://amzn.to/2DKHyn7
まな板
http://amzn.to/2ptmIUO
まな板(肉・魚用)
http://amzn.to/2GRWaEm
ホーロー鍋
https://amzn.to/36Vm0mm
私たちは、おいしい・たのしい・おもてなしを配信してる食のメディアです🎉
作ったり行ったりしたら #partykitchen を付けて教えてね😋
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
◎めぐみんインスタ
https://www.instagram.com/megmin_pk8/
プライベートで食べたご飯などを中心にあげてます♪
☆Moreish
https://ry627.app.goo.gl/4GEr
グッツの購入はこちら!
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitche...
☆Twitter
https://twitter.com/pk_jpn
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QVtZm-Kr4pY/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDh18brp8JsIXIF2DgebGhLb1Jjuw)
人参 飾り切り 花 在 hime-gohann Cooking Recipes Youtube 的精選貼文
包丁一本で作るニンジンのお花の飾り切り
おせち・お雑煮・煮物におすすめです!
花びら5枚のお花の飾り切りはちょっと難しいのですが
花びら4枚のお花の飾り切りは意外と簡単に作れます。
ぜひ参考にしてみてくださいね☆
基本の人参の飾り切り【ねじり梅】
https://youtu.be/nOacE2LmhT0
人参 飾り切り 梅の花 花形の作り方
https://youtu.be/FvilYB2Q5Ck
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、
DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司の
お弁当を無料プレゼント☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
DVD・電子書籍「姫ごはん」シリーズ
(ゴマブックス)は、現在13作好評発売中☆
http://amzn.to/2mHeuV8
#料理 #レシピ #料理動画
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GCK2rAAR_Nk/hqdefault.jpg)