本の執筆も一段落し、インプット期間に突入しました。
1日1本映画を見て、1日1冊本を読む。
というものすごいインプット量で、ここ一週間、とても楽しい時間を過ごしています。
インプット量を増やしいくと、映画と映画、映画と本などの間に「セレディピティ」が起ってきます。「セレディピティ」とは、「偶然の出会い」。樺沢大絶賛の『映画大好きポンポさん』。その前日に読んでいたのが、本田 晃一さんの『やめることリスト』。この2作品に凄い共通点がありました。
人間関係やネガティブな考え方などを「やめる」「手放す」ことで、楽に生きられるようになります、というのが『やめることリスト』のテーマ。みなさん、何かを「やらなければならない」という強迫感を持ち、「でも時間がない」というジレンマで苦しんでいる。「やめる」「手放す」ことで楽になる。そして自由な時間が増えることは、間違いないです。
全く同じテーマが、翌日に見た映画『映画大好きポンポさん』でも描かれていたので、ものすごーーーーーく、響いたのです。この映画の主人公、新人映画監督のジーンは、編集作業の中で、どのシーンも素晴しくて「削除できない」ジレンマに陥っています。しかし、全入れていては、到底、上映時間の枠に収まらない。本当は削除したくないのですが、「大切なシーン」をドンドン削除していくシーンに涙が出ます。
ほとんどの人は、「あれも欲しい」「これも欲しい」と、プラスの発想しかしない。そうすると、お金も、時間も、精神的余裕もなくなって、全てが得られない状態となります。
ジーンは、覚悟を決めて、ガンガン、シーンを削除していく。その描写には、「削除するもの」に、「人間関係」「記憶」「体験」「過去」「しがらみ」「先入観」など、様々なものが「比喩」的に描かれているわけで、まさに『やめることリスト』に書かれていること、そのものでした。
不必要なものを全て削除した瞬間、ジーンは「足りないシーン」=「本当に必要もの」を発見するのです。
物質的に豊かな日本人が、なぜ幸せになれないのか? 拙著『3つの幸福』で、私が向き合ったテーマでもありますが、「幸せ」を足し算するほど、「本当に欲しいもの」「本当にたいせつなもの」が見えなくなってくる、ということ。私たちに必要なのは「引き算の幸福」なのです。
拙著『ストレスフリー超大全』には、「職場の人間関係は重要ではない!」「友だちは一人いればいい」というドキッとすることが書いてありますが、『やめることリスト』にもほぼ同じ話が書かれています。
一冊本を椀で終わり。1本映画を見て終わりではなく、関連させながらインプットを広げていくと、そこに「セレディピティ」が起こり、意外な発見、気付きが得られて、自己成長が加速していきます。
ということで、『やめることリスト』と『映画大好きポンポさん』。いずれもお勧めです。
同時也有675部Youtube影片,追蹤數超過343的網紅KOTARO【Hiker's Report】,也在其Youtube影片中提到,南アルプスの北岳へテント泊登山をしてきました。 さすが標高第二位の山、しっかり標高を稼いでいくルートは寝不足の身体にはキツく、 おまけに天気予報に反し視界不良の時間が多く、登り時はなかなかモチベーションが上がりませんでした。 反面、ガスが抜けた時は、雄大な南アルプスの山々が草紅葉と共に一望でき、これ...
余ったそうめん 翌日 在 精神科医 樺沢紫苑 Facebook 的最讚貼文
運動は脳に良い! 樺沢の動画を見ている人には、もはや常識かもしれませんが、どんな運動を何分すると頭が良くなるのか、言えますか? 実は病気のリスクを下げる、病気の予防をする「健康に良い運動」と、「脳のパフォーマンスを高める運動」は、種類も時間も異なります。さらに「ダイエットに良いる運動」もまた異なる。
「運動」についての情報や研究は山ほど出ているけども、あまりにも情報が錯綜しすぎて、どんな運動をどれだけすれば、健康なのか? そして、脳のパフォーマンスを高められるか。わかったようで、わからない状態に陥って、結局運動できていない人が多いのです。
『ブレインメンタル強化大全』では、錯綜する「運動」に関する様々な情報を『アウトプット大全』なもみの"わかりやすさ"で徹底的に整理し、あなたが具体的に「どんな運動」を「何分」すれば良いのかを明確に示しました。
ここまで脳と身体のパフォーマンスを高める「運動」について、ここまで整理し、わかりやすくまとめた本は、存在しないと思います。少なくとも、今回の本の執筆にあたり、日本語で出ている「運動」「筋トレ」系の本はほとんど読みましたが、ここまで明確な基準を示している本は、存在しません。
『ブレインメンタル強化大全』は、睡眠、運動、朝散歩、食事など、「健康に良い生活習慣」「パフォーマンスを高める生活習慣」など、「健康生活習慣大全」とも言うべき1冊。そして、例えば「運動」だけでも、26項目。64ページのボリューム。短かすぎず、長すぎないボリューム感で簡潔明瞭に、「TO DO」を示した1冊なのです。
9月1日発売に先だちまして、8月28日、出版記念講演会を開催します。「密」を避けながら、定員の半分以下のキャパで、万全なコロナ対策で、余裕を持って開催します。講演会でしかできない実践。その場でできる簡単運動法、ストレッチ法。マインドフルネス瞑想、瞬時に気分転換できる深呼吸法。などを実践していただきます。「会場参加」、または「動画参加」で、ご参加ください!!
新刊のプレゼント付きで3千円。出版記念講演会の参加者は、日本で一番早く『ブレインメンタル強化大全を入手することが出来ます!
東京開催 8月28日(金)
●会場参加●『ブレインメンタル強化大全』出版記念講演会
http://em-tr790.com/L2334/h12728/1019032
●動画視聴●『ブレインメンタル強化大全』出版記念講演会
http://em-tr790.com/L2334/h12728/1119032
(動画は、開催日の翌日に配信されます。好きな時間、タイミングでご覧いただけます)
余ったそうめん 翌日 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳今夜のあと一品に!🍳
(レシピあり)
ピリ辛! #やみつきじゃばらきゅうり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
じゃばらきゅうりシリーズは
今ままでも色々アップしましたが
(詳しくはブログにリンクを貼っています)
今回は、めんつゆとポン酢でお手軽に
しかも1:1の配合なので覚えやすく
また、一気に3本とか余裕で食べれるんで
大量消費にもオススメ!
切って揉んで漬け込むだけだし
じゃばら切りにすることで
味しみが良くなるので
漬け込んで10分ほどで食べられます。
もちろん、翌日に食べても美味しい♡
じゃばら切り...
慣れてしまえば簡単だし
ただのきゅうりが豪華に見えるので、ぜひ♡
(たまに、家族から「きゅうり切れてないよ!」と
言われることもありますが。笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2〜3人分】
きゅうり...3本(300g)
A
めんつゆ(3倍濃縮)、ポン酢...各大さじ2
砂糖、輪切り唐辛子、ごま油...各小さじ1
にんにく...チューブ1〜2cm
❶きゅうりは、じゃばら切り(point参照)にし、5等分に切る。
❷ポリ袋に、1・【A】を入れて軽く揉み込み、空気を抜いて口を閉じる。10分ほど置いたら完成!
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#青柳憲儀 さんの作品
(うつわ屋フランジパニさんで購入しました)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻重版が決定しました!🔻
—————————————————————
昨年7月10日に発売になりました
(もう1年!早い!!)
「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
またまた重版が決定しました!
【17刷 累計17万2000部】
1年経った今でも
コンスタントに重版していただき
(それも毎回大量に刷ってくださいます)
また、先日は「第7回 料理レシピ本大賞」の
第一次予選も通過することができました。
これも、ひとえに
みなさまの応援のおかげだと思っております。
(全国版のテレビ出演はしたことがなく
露出が少ない私にとって
みなさまの口コミにどれだけ助けられたか...泣)
そして、1年経った今でも
書店の目立つ位置に置いてくださったり
POPを飾ってくださったりと
全国の書店さんにも
たくさんたくさん支えていただきましたし
版元の扶桑社さんも
営業やPR活動を頑張ってくださいました(泣)
本当に本当にありがとうございます!!
これからも、みなさまに恩返しができるよう
日々コツコツと頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致します!
——————————————————————
🔻Cooking Liveについて🔻
—————————————————————
7月26日(日)に
西部ガス ヒナタ北九州さん()で
「Cooking Live」を開催!
①11:00〜12:00
②16:00〜17:00
【質問タイム】14:00〜
ライブ配信中に
私の愛用の調理器具が当たる
プレゼントキャンペーンもあります!
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #副菜 #副菜レシピ #副菜つくりおき #きゅうりレシピ #きゅうり #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #つくりおきレシピ #つくりおきおかず #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ #大量消費
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077558878.html
余ったそうめん 翌日 在 KOTARO【Hiker's Report】 Youtube 的最佳貼文
南アルプスの北岳へテント泊登山をしてきました。
さすが標高第二位の山、しっかり標高を稼いでいくルートは寝不足の身体にはキツく、
おまけに天気予報に反し視界不良の時間が多く、登り時はなかなかモチベーションが上がりませんでした。
反面、ガスが抜けた時は、雄大な南アルプスの山々が草紅葉と共に一望でき、これは本当に感動的な景色でした。
ハードでしたが、結果良い山行になりました。
■コースタイム
奈良田に駐車し、広河原までバスで移動しました。
広河原〜白根御池小屋:2時間
白根御池小屋〜小太郎尾根分岐:2時間30分
小太郎尾根分岐〜北岳肩ノ小屋:40分
北岳肩ノ小屋〜山頂:40分
■ルート解説
・登山口の広河原に向かうには、芦安か奈良田からバスに乗る必要があります。翌日の天候・体力次第で三山縦走も考えていたので今回は奈良田に車を停めました。奈良田の駐車場は広く、5:10着でもかなり余裕がありました。
バスの本数は芦安⇄広河原の方が多いです。
▽バスの時刻表(山梨交通)
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
・距離が長くない分、前半からしっかり登って標高を上げていきます。白根御池小屋からも急登(草すべり)です。ベンチ以外にもスペースがいくつかあるので、こまめに休憩を挟んだ方がいいです。
・御池小屋には水場があるので、そこで補給する事を前提に水分は少し軽くして行ってもいいと思います。
・土曜の12時肩ノ小屋着で一番人気のテントサイトAはいっぱいでした(北岳山荘が休業していたことも影響しているかとは思います)。
・北岳山頂から北岳山荘へは、視界があるとなんて事ないのですが、暗い上にガスの視界不良だと怖く、かなり注意が必要でした。
■装備/服装
・テント:ゼログラム/エルチャルテンプロ2P
・シュラフ:イスカ/エアドライト480
・エアマット:ニーモ/テンサーインシュレーテッドマミー
・ダウンパンツ:マウンテンイクイップメント/パウダーパンツ
・ライトダウン:ユニクロ/ウルトラライトダウン
・ザック:ケイル/ペクドゥ2
【ゼログラム】のエルチャルテンは、フライとフットプリントが一体になっていて疲れていてもかなり組み立てやすいです◎
基本行動着は、山と道のメリノTの上にバンブーシャツを羽織り、下半身は同じく山と道のDW 5-Pocket Pantsです。
テン場に着いてからは寒く、ノローナの化繊ジャケットを羽織っています。
▽山と道 DW 5-Pocket Pantsレビュー
https://youtu.be/ryUkcOLwd1s
▽山と道 バンブーシャツ レビュー
https://youtu.be/fU1ojYc2iCc
■他のアルプスの動画もご覧ください!
▽【テント泊登山】涸沢と北穂高|瑞々しい夏の北アルプスと3,000m峰の大パノラマ
https://youtu.be/0uumBSNlHJI
▽【北アルプス縦走】憧れの黒部源流域!鷲羽岳と雲ノ平を巡る3日間の絶景登山
https://youtu.be/-3zdVZzb2TI
■Instagram
@kotaro_photography
https://www.instagram.com/kotaro_photography/
#テント泊登山 #南アルプス #北岳
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sDxjKSMq5yY/hqdefault.jpg)
余ったそうめん 翌日 在 一二三渡辺 Youtube 的精選貼文
おはようございます、9月26日日曜日限定の紅白カレーの朝、
天気は曇り、売り切れごめん営業開始です
紅白カレーの日、紅白カレーで、願い事を叶えてコロナを吹っ飛ばせ
営業開始です、
ラストオーダーまでお付き合いください、
今日も元気に営業開始です、
みなさんのお越しをお待ちしております、
緊急工事の為臨時休店のお知らせ
9月28日火曜日・29日水曜日は緊急工事の為に臨時休業とさせていただきます
https://youtu.be/kSc2zbkyjFk
2021年の10月の店休日
第一火曜日とその翌日
第三火曜日とその翌日
10月5日火曜日・6日水曜日
10月19日火曜日・20日水曜日です
緊急工事の為臨時休店のお知らせ
9月28日火曜日・29日水曜日は緊急工事の為に臨時休業とさせていただきます
緊急事態宣言
9月30日迄延長、ゴールドステッカー頂きました、
天気は晴れ、ダチョウ冷麺大人気です、
ワクチン接種二回目から、体調も絶好調に戻りました、
時短営業中です、
ゴールドステッカー認定・認証です、
ダチョウ冷麺始まりました、夏限定
夏が終わるまで 唯一無二の冷やし中華
夏本番 ダチョウ冷麺 堺冷麺 日本唯一
https://youtu.be/TTNJNNMLzFw
関西で最初のご当地名バーガー🍔堺バーガー売り切れ御免
7月1日より12月31日まで食べて応援バイクでカフェ巡りスタートです、
エアコン入れ替えで快適空間演出中、
みなさんのご来店をお待ちしてます、
https://youtu.be/_nMIxihzDj4
堺バーガー、堺冷麺、マッハ白いカレー、
美味しくお待ちしてます
https://youtu.be/xP7u7tXKDdw
緊急事態宣
通常営業時間8時~22時(ラストオーダー21時)
大阪府から営業時間短縮要請により営業時間を下記の通り変更いたします
営業時間8時~20時閉店(19時ラストオーダー)対象期間令和3年8月2日~9月30日
又、期間中のアルコール類の提供は控えさせていただきます。
*なお、緊急事態宣言の延長が確定した場合、宣言に従い対象期間を変更いたします
堺 ハンバーガー MACH3は日本のダチョウ料理店のパイオニアです。
ダチョウのカツ・ステーキ・刺身・タタキ、ダチョウの鍋(堺鍋)、
関西初のご当地名バーガーはダチョウのハンバーガー(堺バーガー)
https://youtu.be/CADXEdy9_do
堺の観光スポット
限定八食売り切れ御免 みなさんのお越しをお待ちしております、
お歳暮に白いカレー6個入りお勧めです、
毎日堺バーガー販売🍔してます、売り切れ御免、
https://youtu.be/0o4aejMCjxw
ダチョウ生ハムサンド復活、
唯一無二のダチョウ生ハムサンドイッチ
人気メニュー Raw ostrich ham sandwich
https://youtu.be/68-qeftwpqY
コロナ対策品、猫の尻尾🐈⬛🐱🐈
サンプル置いてます、
純度の高い銅製品です、
〒587-0051
大阪府堺市美原区北余部469−6
072-361-3171
ライダーズカフェ マッハⅢ
http://www.kurocco.com/cgi-bin/mach3/
コロナ対応で、営業時間はが変わります、
ラストオーダー19時、20時閉店させて頂きます。
電車でお越しの方は
南海高野線「初芝駅」または「北野田駅」から
南海バス「北余部(きたあまべ)」バス停から2~3分です
https://youtu.be/kSc2zbkyjFk
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kSc2zbkyjFk/hqdefault.jpg)
余ったそうめん 翌日 在 一二三渡辺 Youtube 的精選貼文
おはようございます、9月23日秋分の日の木曜日の朝、天気は晴れ、
紅白カレーの日、紅白カレーで、願い事を叶えてコロナを吹っ飛ばせ
営業開始です、
ラストオーダーまでお付き合いください、
今日も元気に営業開始です、
みなさんのお越しをお待ちしております、
緊急工事の為臨時休店のお知らせ
9月28日火曜日・29日水曜日は緊急工事の為に臨時休業とさせていただきます
https://youtu.be/TjWXwyJNDw8
2021年の9月の店休日
第一火曜日とその翌日
第三火曜日とその翌日
9月7日火曜日・8日水曜日
9月21日火曜日・22日水曜日です
緊急工事の為臨時休店のお知らせ
9月28日火曜日・29日水曜日は緊急工事の為に臨時休業とさせていただきます
緊急事態宣言
9月30日迄延長、ゴールドステッカー頂きました、
天気は晴れ、ダチョウ冷麺大人気です、
ワクチン接種二回目から、体調も絶好調に戻りました、
時短営業中です、
ゴールドステッカー認定・認証です、
ダチョウ冷麺始まりました、夏限定
夏が終わるまで 唯一無二の冷やし中華
夏本番 ダチョウ冷麺 堺冷麺 日本唯一
https://youtu.be/TTNJNNMLzFw
関西で最初のご当地名バーガー🍔堺バーガー売り切れ御免
7月1日より12月31日まで食べて応援バイクでカフェ巡りスタートです、
エアコン入れ替えで快適空間演出中、
みなさんのご来店をお待ちしてます、
https://youtu.be/_nMIxihzDj4
堺バーガー、堺冷麺、マッハ白いカレー、
美味しくお待ちしてます
https://youtu.be/xP7u7tXKDdw
緊急事態宣
通常営業時間8時~22時(ラストオーダー21時)
大阪府から営業時間短縮要請により営業時間を下記の通り変更いたします
営業時間8時~20時閉店(19時ラストオーダー)対象期間令和3年8月2日~9月30日
又、期間中のアルコール類の提供は控えさせていただきます。
*なお、緊急事態宣言の延長が確定した場合、宣言に従い対象期間を変更いたします
堺 ハンバーガー MACH3は日本のダチョウ料理店のパイオニアです。
ダチョウのカツ・ステーキ・刺身・タタキ、ダチョウの鍋(堺鍋)、
関西初のご当地名バーガーはダチョウのハンバーガー(堺バーガー)
https://youtu.be/CADXEdy9_do
堺の観光スポット
限定八食売り切れ御免 みなさんのお越しをお待ちしております、
お歳暮に白いカレー6個入りお勧めです、
毎日堺バーガー販売🍔してます、売り切れ御免、
https://youtu.be/0o4aejMCjxw
ダチョウ生ハムサンド復活、
唯一無二のダチョウ生ハムサンドイッチ
人気メニュー Raw ostrich ham sandwich
https://youtu.be/68-qeftwpqY
コロナ対策品、猫の尻尾🐈⬛🐱🐈
サンプル置いてます、
純度の高い銅製品です、
〒587-0051
大阪府堺市美原区北余部469−6
072-361-3171
ライダーズカフェ マッハⅢ
http://www.kurocco.com/cgi-bin/mach3/
コロナ対応で、営業時間はが変わります、
ラストオーダー19時、20時閉店させて頂きます。
電車でお越しの方は
南海高野線「初芝駅」または「北野田駅」から
南海バス「北余部(きたあまべ)」バス停から2~3分です
https://youtu.be/TjWXwyJNDw8
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TjWXwyJNDw8/hqdefault.jpg)