#ジブリの世界
四万温泉・積善館へ渡る橋が、千と千尋の神隠しに使われたのは前回ご紹介したんだけど、ここもなの❤
・
積善館は三館からなる旅館なんだけど、その間をつなぐ廊下✨✨
これが、あのトンネルらしいです✨✨✨
何となく暗くて、何となく涼しくて、何となく不気味なこの廊下……素敵だったわ✨✨✨
・
私は昔から一人行動が好きで、夜中の貸切風呂とか、夜中の廊下とか、夜中のフロントとか、館内をふらふらしたりしたいタイプ😙❣️
・
お部屋ももちろん素敵だったけど、お庭も橋も館内全て素敵だったわ✨
また行きたい旅館です❤
・
・
・
・
・
#ジブリ
#ジブリ好き
#千と千尋の神隠し
#千と千尋の神隠しの舞台
#千と千尋の神隠しモデル
#千と千尋の神隠しの世界
#千と千尋の神隠し好き
#千と千尋の神隠しのトンネル
#積善館
#四万温泉積善館
#四万温泉積善館♨️
#温泉
#♨️
#温泉好き
#群馬県
#群馬県四万温泉
#旅館
#旅行
#旅行好き
#旅に出たい
#出るんだった🎵
#一人旅します
#近場だけど楽しみ
#旅の予定が決まっていくと本当に楽しい〜 @ 四万温泉 積善館 (しまおんせん せきぜんかん)
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 祖母の葬儀の際に、 従兄弟の嫁の両親が ものすごくよく働いてくれた。 何者かは名乗らずにお茶 だしやら挨拶やらを親戚の 人間にし、 喪主の叔父にはあれしろ これしろと親戚の前で指示出し。 出棺の際には外孫...
出るんだった 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
祖母の葬儀の際に、
従兄弟の嫁の両親が
ものすごくよく働いてくれた。
何者かは名乗らずにお茶
だしやら挨拶やらを親戚の
人間にし、
喪主の叔父にはあれしろ
これしろと親戚の前で指示出し。
出棺の際には外孫の男手を
断って自らが率先して
運んでってくれた。
葬儀終了後の食事の際には
上座に座り親戚一同が帰る
際には本日は誠に
ありがとうございました
ーと挨拶をしてくれた。
確かに叔父夫婦は初めての
ことであたふたしてて
頼りなかったかも
しれないけどいくら
なんでも出しゃばり
過ぎじゃないか。
叔父たちが親族に紹介
すべきだったのはわかるけど、
そこまで気がきくフリし
てるなら自分から何者か
名乗ってくれないか。
叔父に指示してくれるのも
ありがたいけど喪主の
立場も考えて奥でやって
くれてもよかったんじゃないか。
出棺は流石にやりすぎだろう
あんたは外孫より近しい
存在なのか。
食事の時も喪主は挨拶
まわりするから上座である
必要はないかも
しれないけど従兄弟
夫婦より上座なのはおかしいだろ。
帰りの挨拶も別に
あなた方の為に来た
わけでもないし家族葬な
んだからみんな
あんたらより近親者だよ。
よかれと思ってやって
くれたのかもしれない。
でも親戚一同もやもやした
葬式になりました。
娘の婚家の祖母の葬儀に
出る時点でお察しだよ。
そんな薄っすい関係性ならば、
元々付き合いがあったとか
近所だったとか以外で出る
理由がない。
図々しいね。
参列者程度の立場なのに。
四十九日法要でもでしゃばりそう。
親戚の上の人に頼んで
「あんた誰?」ってやって欲しい
お節介すぎるかと思えば
無頓着や無神経な行動も多いね
やらなくていい、
おとなしくしてって言わ
れても勝手に動き回るね
次いつ来るかわからない
法事の前に教育すべき
そのうちどこかの家の
法事で喪主から激しい
怒りを買いそう
似たような話かどうか
同じく祖母葬式の話で
叔父が遅くに再婚してるんだけど、
再婚した嫁の連れ子たち
(まあいい年の大人)
が祖母の葬式に出てた。
私にとっては他人、名前も
知らない彼らにとって
祖母はほぼ他人だし
思い入れもないんだろうけど、
葬式中兄弟でニヤニヤ
笑ったりしててすごーい
不愉快だった。
なんで出席したんだろう。
叔父が出ろというたんやろ
退屈なんだし大目にみてやって
親戚になったんやから
しょうがないやん
大人がニヤニヤは不快だな
ただ叔父か嫁が家族
アピールしたかったんだと思うよ
叔父は出ろとは言わんと
思うんだよね
60過ぎて結婚した嫁の
連れ子だし、
まあ嫁がなんだろうけどつか、
問題は出る出ないもそうな
んだけど、
仮に出なさい言われて出る
んだったら葬式の
間くらいはいい大人なんだし、
小一時間くらい神妙な顔
しとけって思った次第
そのガキども何歳なの?
いい年した大人なのかい?
お、おう
ありがとう母の話だと30
後半と40オーバーくらいらしいで
20そこそことかだったら
まぁ…ってなったけどね。
私が彼らの後ろに座ってた
のもあって二人でコソコソ
喋ってニヤニヤしてたのが
余計に目に余った。
おっさんじゃねーか…
とんでもない
ブラザーズ達が身内に
なってしまったのね
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/dfB0cMVVuKA/hqdefault.jpg)
出るんだった 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
友人の結婚式でのこと。
式場に行くのに、自分は
電車賃が勿体無いという
理由で電車嫌いの私が自車で
行くのを利用し、
(ここまでは、まぁ良しとしよう)
式が始まるまでかなり時間が
空いた+お腹が
すいたらしいという事で式場
(ホテル)の喫茶店を利用。
そこでまず、
「私お金ないから紅茶だけで
いいや」
=なんか奢ってくれアピール。
仕方がない
(そんなケチィ台詞も
聞きたくないため)
のでパスタを奢る。
レジで会計の時、「ありがと
ぉ(はぁと)」まぁ、
これも良しとしよう。
式で、新郎新婦が入場前、
音楽が鳴り始め
(ねーねー、綺麗かなぁーー
+カメラどこいったーー等
私語が多く騒がしい)
入場が始まり
(きゃぁきれぇぇいっ)
神父の言葉&歌が始まり
(歌はもちろん小さい声でも
歌うことなく)
終始それは騒がしいものでした。
式が終わり、外で記念撮影が
始まると我先に
「写真撮らせてっ」と
親戚を押しのけ新婦にべったり。
一通り写真が撮り終わると、
今度はおめでたい席なのに、
新婦の過去の男話など、
親戚の耳にも聞こえそうな程
大きな声で話し始め、
新婦も気づいている模様。
宴席が始まり、第一声。
「おなかすいたっ」
さっき、喫茶店でパスタ
食っただろっっ!!
もう腹が減ったのかYO!
料理が出始め
(その間もずーーっと新婦の
過去の男話が続く)
終盤に差し掛かってくると
同じテーブルに座っていた
人たちはいい加減満腹になり、
箸もさほど進まなくなって
きたというのに、
そのDQNは
「お腹いっぱいだけど、
ご祝儀分元とらなくちゃね」
なんてやつだ!!
しかも結婚式という祝いの
席で下品極まりない!
ご飯などは、お代わりしてた・・。
デザートも私は食べられなくて、
手がつけられなかったんだけど、
それを見て
「ちょうだいっ!私食べるぅぅ」
そうそう、メイン
ディッシュはやっぱり、
ステーキが出て、出てきた時にはもう
だいぶ冷めててちょっと
硬くてナイフで切るのに皿を
ギーコギーコして、
私のワイン、こぼれて
しまうかと思うくらい
テーブルも揺れてました。
式、宴席でずっと新婦の
悪口と取られるような発言が
続いたので、
みんな完全に目を合わせ
「…」引いていました。
なのに、そのDQNは場の
空気を読めないらしく、
それでもベラベラ喋り捲り、
料理をたいらげなんとか
宴席も終わった…と一息ついたら、
元々は金がないから
二次会には出ないと言っていたのに、
「みんなが出るんだったら出
よっかなぁ・・」
と・・嫌な予感。
新婦もその頃にはだいぶ顔も
引きつっておりました。
二次会が始まり、もうお腹
いっぱいだろうと思いきや、
そのDQNはまだ料理を
取ってくる取ってくる・・
底なしか?そこでもまた、
「元とらなくちゃねぇ」
その他全員「…」
1時間位2次会はお邪魔して、
帰るときももちろん、
「うちまで乗っけていってぇ」
ちょっと遠回りになりそうで、
もうそのDQNと一緒に居る
のも吐き気がしてきたので、
「(通り道にある)
○○駅までね・・」
ととっとと、そのDQNを
駅でぶっ放してきました。
それから帰宅し、もちろん
そのDQNからありがとうの
メールさえ来ず
(期待した私がアフォ)
あんまり、新婦が
かわいそうだったので新婦に
代わりに謝っておきました。
新婦もいい加減頭に来たらしく、
DQN家に電話をしたそうな。
もう、友達じゃありません。
と。
そりゃ、そうだわなー。
そのDQNはそうなってから
急に事の重大さ
(意味把握できず)
に気づいたらしく
「ごめん。
今日はありがとう…」のメール。
遅いっ!
もう、常識の分からん友人は
削除せよと脳内から命令があった為、
削除されますぃた
文章長くなってしまいました。
すいません。
一生に一度かもしれない結婚式で、
すでに十分空気を悪くさせて
いる人間がいて、
新婦=友人の過去の男話や
悪口ともとれる話を
大声でしている最中に黙って
聞いている…っていうのは
その行為を容認している
ようにしか取れないのだけれど。
自分が新婦の立場なら
「どうして誰もあの子の
暴走を止めてくれないの?」
と
友達甲斐の無い人にも腹が立つし、
自分がの立場なら、一生の
思い出に残る友人の為の結婚式で
その友人を馬鹿にするような
話を始める奴を会場から
そっと連れ出して
トイレなりなんなりの
場所にて注意すると思う。
いや、なかなか制止
できないと思うな。
DQNな連中は後先考えないけど、
まっとうな神経持ってる
人なら最悪な事態も想定するわけで。
また、相手がDQNなら
最悪な事態になる可能性が
高いと判断するわけで。
結局、自身にDQNの言動を
上手くあしらえる自信が
なかったらその場での行動は
起こしにくい。
>自分が新婦の立場なら
「どうして誰もあの子の
暴走を止めてくれないの?」
と
>友達甲斐の無い人にも腹が立つし、
私が新婦なら招待した責任上、
同席した友人に嫌な
思いさせてしまって
申し訳ないと思うけどなぁ。
そういう意味で新婦の
カットアウトはgjと思ったよ。
招待客である友達に空気
作れと期待しすぎるのもなんだかな。
は車や喫茶店の件といい、
元々DQN友人を甘やかし
てたように思うんだが。
見事な友人をお持ちでしたね…気の毒
結婚式のDQNぶりを誰も
止めなかったってのは
362を含めて出席者全員が
DQNと言うか…呆れたよ。
いやこの場合、止めた方が
ヒートアップする可能性があるので
何も言わないのが正しい
選択だと思う。
下手に忠告したらそれだけで
もっと空気が悪くなるし
「えぇなんでぇ」なんて
絡まれたら最強だろう。
読んだ限りでは忠告する
価値さえ無い気がするし、
何でも言えばいいって
もんじゃないんだよ。
その場で何も言わず後日
スパッとカットアウトした
新婦はGJ!
そしてフォロー上手の362乙。
>387
結婚式場でバイトしてるときに、
似たような場面の男ver、
女verを見
かけましたが、止めたり注意
したりした場合は、
目も当てられない現
状となりましたよ。
男verの最悪は、
殴り合いの喧嘩で、披露宴
ぶちこわし。
女verの最悪は、逆ギレ
泣き怒りマイクパフォーマンスで、
披露宴ぶち
こわし。
下手に注意しない方が
マシだと思います。
逆ギレ泣き怒りマイク
パフォーマンスって…。
聞きたいような、
想像どおりのような。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6p4PobDWQ8I/hqdefault.jpg)
出るんだった 在 日本語の森 - Facebook 的推薦與評價
JLPT N2 文法 試験によく 出る 文法#5/12(そんけいご、けんじょうご) 試験によく 出る 文法シリーズはこちらで見られます。 ... <看更多>
出るんだった 在 病気だと気づきやすくする「がんのストーリー」 - LIFULL介護 的推薦與評價
また似た言葉に悪性腫瘍という言葉もご存知かも知れません。もしかしすると勘が鋭い方は上記の文章でなぜ「がん」を「癌」って書かないのかと訝しがられ ... ... <看更多>
出るんだった 在 日本語の森 - Facebook 的推薦與評價
JLPT N2 文法 試験によく 出る 文法#5/12(そんけいご、けんじょうご) 試験によく 出る 文法シリーズはこちらで見られます。 ... <看更多>