【むね肉のスティック唐揚げ】
→ http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076191478.html
⏰調理時間:10min
❄️冷蔵保存:3〜4日
❄️冷凍保存:30日
❄️下味冷凍:30日
漬け込み不要!
鶏むね肉を使った
超簡単激ウマメイン!!
作り方は、とーっても簡単で
切った鶏むね肉に下味を揉み込み
片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ♪
たったこれだけだけど
鶏むね肉は感動の柔らかさ。
そして、漬け込み不要なのに
味はしっかりしみしみ♡
ポイントは、調味料を濃いめにすることと
下味にも片栗粉を揉み込むこと。
こうすることで、味が素早くしみ込む上
調味料もしっかり絡むので
短時間で味しみ唐揚げができるってわけ♡
もちろん、長時間漬け込んでも
味が濃くなったりしないので
下味冷凍や漬け置きしておいても◎。
とにかくとっても簡単で
バタバタ忙しい日の夕飯にもぴったりだし
残ったらお弁当にも入れれちゃう♡
何より、男子もお子様も喜ぶ一品なんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
【材料:2人分】
鶏むね肉...1枚(300g)
a しょうゆ、酒、マヨネーズ...各大さじ1
a 砂糖...小さじ1
a コンソメ顆粒...小さじ1/2
a 塩、こしょう...少々
片栗粉...大さじ5
サラダ油...大さじ3 ※POINT参照
【作り方】
①鶏肉は皮をとってフォークで数カ所穴をあける。1cm幅にそぎ切りにしてから、さらに1cm幅のスティック状に切る。【a】と共にポリ袋に入れてよく揉み込む。
②①のポリ袋に片栗粉大さじ1を入れてよく揉み込む。粉っぽさがなくなったら新しいポリ袋に入れ、残りの片栗粉を加えて上下にふり、まんべんなくまぶす。
③フライパンに深さ1cmの揚げ油を中火で熱し、②を入れる。3分ほど揚げ焼きしたら裏返し、もう片面も2分ほど揚げ焼きにする。全体に火が通ったら油を切る。
お好みで、ケチャップをつけても!
※少ない油で揚げたい方は・・・
ブログのPOINT欄を参照ください。
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
YouTubeでお料理動画を再開しています😊💕
チャンネル名📺
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
https://www.youtube.com/channel/UCdiHfQuGpHT6tctrcDfVXFg?view_as=subscriber
チャンネル登録して頂けると励みになります🙇♀️💕
★ブログの最後には
『オススメの献立』を
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#作り置き #お弁当 #冷凍保存 #下味冷凍 #漬け込み不要 #揚げない #ヘルシー #漬け置き #献立 #主菜
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,1枚あたり約3円!と節約にもおすすめなアイラップを使った、下味冷凍レシピをご紹介します♪ 鶏ハム・牛丼・ドライカレー・豚こま生姜焼き・みそマヨチキン の5品は夕飯にもランチにも役立つ簡単レシピですよ! *** ◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら https://b...
「唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ」的推薦目錄:
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 驚くほどしっとり柔らか 鶏むね肉の唐揚げ【下味冷凍OK】 的評價
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 鶏肉 下味冷凍 からあげ的推薦與評價,YOUTUBE、PINTEREST 的評價
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 鶏肉 下味冷凍 からあげ的推薦與評價,YOUTUBE、PINTEREST 的評價
- 關於唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 【下味冷凍】お弁当作りで人気なおかず 簡単鶏もも肉の唐 ... 的評價
唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
【平日がもっとラクになる♪鶏むね肉を使った『下味冷凍・冷凍おかず10選』】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1075044734.html
おはようございます♪
これから暑くなる季節は
”作り置き”ってちょっと心配...。
それに作り置きって味落ちするし
家族にはできるだけ
出来立てを食べさせたい!
そんな方にピッタリなのが”下味冷凍”。
お肉を買ってきたときに
下味をつけて冷凍しておけば
味はしみしみ、お肉は柔らか。
しかも、バタバタ平日も
解凍して調理するだけだから
とーっても簡単♪
今回は、特に人気の高い”鶏むね肉”を中心に
下味冷凍・冷凍保存可能なおかずを集めさせていただきました♡
(鶏もも肉も数点あります)
これさえあれば『今日、何作ろう?』
というストレスから解放されますし
なんてたってあとは焼くだけ、揚げるだけ
タレを絡めるだけ!の簡単さ。
冷凍しておけば、お弁当にも使えちゃうんで
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
そしてそして!
嬉しいことが〜!
7/10発売の新刊。
Amazonさんでご予約いただくと
こちらの『むね肉deサクサククリスピーチキン』の
シークレットレシピカードがついてくるのですが...
(ブログに写真あり)
たくさんご予約いただいたことにより
数量増量が決定!!!
より多くの方に喜んでいただきたく
扶桑社さん、Amazonさんが
頑張ってくださいました( ; ; )
こちらのむね肉レシピ
マヨネーズ・卵不使用。
なのに冷めても温め直しても美味しく
男性もお子様も喜ぶこと間違いなし。
また、揚げ焼きの際の
油ハネしない裏技もご紹介。
今度、ブログやSNSでの発信は行わないので
気になるな〜という方は
ぜひ、ご検討くださいね。
また、今回のレシピ本
夏に大活躍の下味冷凍や
冷凍保存可能なおかずも多数掲載!
保存のタイミングや保存日数
温め直しも明記で
もう迷わない・失敗しない♡
そして、乳製品や調味料も
アレルギーやお持ちでない方のために
代用レシピが掲載されています。
(どうしても抜けないのは除く)
簡単時短レシピの中でも
より丁寧な解説・そして実用性を重視。
読者さんファーストを目指して作った
自慢の一冊です。
かなり情報量の多いレシピ本ですが
もし、もっとお料理上手になりたい!とか
もう失敗したくない!なんて方に
お手にとっていただけると嬉しいです♡
ただいま、日頃の感謝も込めて
バルミューダや野田琺瑯が当たるキャンペーンも行っておりますので
ご興味がございましたら、ご検討いただけますと幸いです!
(ブログに写真あり)
https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337
それでは、レシピの方を
ご紹介させていただきますね♪
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
✅むね肉deうまだし♡オイル鶏ハム
✅むね肉deレモンペッパー唐揚げ
✅たれづけ唐揚げ(タレカラ)
✅サクサク♡スティックチーズチキン
✅むね肉のしそチーズ丸め焼き
✅スタミナ塩チキン
✅むね肉de焼肉チキン
✅とりむね肉の柔らかチキンカツ
✅味噌マヨチキン(鶏ハム)
✅むね肉のうま塩焼き
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
【居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1074857524.html
⏰調理時間:10min(下味をつける時間を除く)
❄️冷蔵保存:不可
やっっっっと週末ですね♡
ということで、今日は
タコを使ったやみつきおつまみ♪
作り方は、とーっても簡単で
ぶつ切りにしたタコに下味をつけ
あとは衣をまぶして揚げ焼きにするだけ。
油はたったの大さじ2だけなので
とってもヘルシーで後片付けもラクラク♡
外はサクサク、中はプリプリの食感も
たまらなく美味しい!
これは、キンキンに冷えたビールがすすみます。笑
ポイントは、下味の”めんつゆ”。
しょうゆだけでももちろん美味しいのですが
めんつゆを加えてると旨味が更にアップ♡
和風だしがきいたしっかり味に仕上がるので
男子もお子様も喜びますよ^^♪
とにかくとっても簡単で
包丁不要&ポリ袋&揚げ焼きでできちゃうんで
機会がありましたら、ぜひ〜!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:1〜2人分】
ゆでタコ...150g
a 酒...大さじ1
a しょうゆ、めんつゆ(3倍濃縮)...各小さじ2
a しょうが、にんにく...各チューブ1〜2cm
片栗粉...大さじ2
サラダ油...大さじ2
【作り方】
①ゆでタコは食べやすい大きさのブツ切りにし(キッチンバサミを使うとラク!)、ポリ袋に入れて【a】を揉み込む。空気を抜いて口を閉じ10〜15分ほどおく。
②新しいポリ袋に、汁気を切った①・片栗粉を加えて空気を入れ、上下にふって満遍なくまぶす。
③フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を入れる。時々上下を返しながら2〜3分揚げ焼きにする。
あれば、レモンを絞ってかけるとさらに美味しい!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
ちなみに余談ですが...
おつまみと言ったらこちらもオススメ♪
『むね肉deサクサク!クリスピーチキン』
(ブログに写真あり)
作り置きしても温め直しても
冷凍保存しても美味しいスグレモノ♪
パサつきやすいむね肉が
劇的に柔らかくなるんで
むね肉苦手な男性やお子様も喜んでくれるはず♡
また、マヨネーズ苦手な方のためにマヨを抜き
卵アレルギーの方のために卵を抜いて
何度も何度も試作して完成させました。
そして、レシピについてくる
『ハニーマスタードソース』が絶品で
これをつけて食べると、子供は最強に喜ぶと思います^^♪
最近作ったむね肉レシピの中で
一番のお気に入り&自信作。
新刊『Yuuのラクうまベストレシピ』を
Amazonでご予約頂くと先着順で
レシピカードをつけさせて頂いておりますので
もしよろしければ...ご予約頂けると嬉しいです。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337
市販のめんつゆに負けない
簡単手作りめんつゆの作り方(濃縮別に3種類)もあるんで
めんつゆ持ってないとか
市販のめんつゆ使いたくないって方の
お役にも立てるのではないかなと思っております^^♪
★ブログの最後には
『その他のおつまみレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#簡単 #節約 #時短 #おつまみ #揚げない #やみつき
唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
1枚あたり約3円!と節約にもおすすめなアイラップを使った、下味冷凍レシピをご紹介します♪
鶏ハム・牛丼・ドライカレー・豚こま生姜焼き・みそマヨチキン
の5品は夕飯にもランチにも役立つ簡単レシピですよ!
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy...
<目次>
0:00 オープニング
0:04 しっとり鶏ハム
3:01 牛丼
5:12 ドライカレー
8:01 豚こましょうが焼き
9:54 みそマヨチキン
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【しっとり鶏ハム】
<材料>
鶏むね肉 1枚(300g)
a. 砂糖 小さじ1杯
a. 塩 小さじ1/4杯
a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
<作り方>
1. 鶏むね肉は皮と余分な脂を取り除きます。鶏肉の両面にフォークで穴を開けます。
2. アイラップに入れて、(a)の調味料を加えて揉み込みます。
3. ボウルの中に水を張り、アイラップごと食材を沈めます。袋の中の空気を押し出すように食材をなでて、
口をしっかりとねじります。
4.袋の先を結び、水気をふきとって完成です。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
5.袋を開けて耐熱皿にのせます。レンジの解凍モードで解凍し、真空状態にします。
6.鍋や大きめのフライパンに熱湯を沸かします。火を止めて耐熱皿にのせた鶏肉を袋ごと入れてフタをします。
7.1時間程保温して完成です。食べやすき大きさに切って召し上がれ♪
【牛丼】
<材料>
牛こま切れ肉 250g
玉ねぎ1/2個
a. 酒 大さじ2杯
a. 砂糖 大さじ1杯
a. みりん 大さじ1杯
a. しょうゆ 大さじ2杯
<作り方>
1. 玉ねぎは薄切りにします。アイラップに(a)の調味料を入れて混ぜ合わせ、玉ねぎ、牛こま肉を加えて揉み込みます。
2.ボウルの中に水を張り、アイラップごと食材を沈めます。袋の中の空気を押し出すように食材をなでて、
口をしっかりとねじります。
3.袋の先を結び、水気をふきとって完成です。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4.袋を開けて耐熱皿にのせます。レンジの解凍モードで解凍します。
5.レンジ600Wで3分加熱してよく混ぜます。レンジ600Wでさらに3分加熱して完成です。
【ドライカレー】
<材料>
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 100g
ピーマン 1個
a. ケチャップ 大さじ2杯
a. 中濃ソース 大さじ1と1/2杯
a. コンソメ 小さじ1杯
a. カレー粉 大さじ1と1/2杯
a. 塩こしょう 少々
a. 砂糖 小さじ1杯
a.にんにくすりおろし
<作り方>
1. 玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにします。
2. アイラップに①、合い挽き肉、(a)の調味料を入れてよく揉み込みます。
3. ボウルの中に水を張り、アイラップごと食材を沈めます。袋の中の空気を押し出すように食材をなでて、口をしっかりとねじります。
4.袋の先を結び、水気をふきとって完成です。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
5.袋を開けて耐熱皿にのせます。レンジの解凍モードで解凍します。
6.レンジ600Wで4分加熱してよく混ぜます。レンジ600Wでさらに4分30秒加熱して完成です。
【豚こま生姜焼き】
<材料>
豚こま切れ肉 250g
玉ねぎ 1/2個
しょうが 15g
a. 酒 大さじ1杯
a. 砂糖 小さじ1杯
a. みりん 大さじ2杯
a. しょうゆ 大さじ2杯
<作り方>
下準備 しょうがは皮をむきます。
1. 玉ねぎは薄切りにします。
2.アイラップに玉ねぎ、豚こま肉、(a) の調味料、すりおろしたしょうがを入れてよく揉み込みます。
.3. ボウルの中に水を張り、アイラップごと食材を沈めます。袋の中の空気を押し出すように食材をなでて、口をしっかりとねじります。
4.袋の先を結び、水気をふきとって完成です。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
5.袋を開けて耐熱皿にのせます。レンジの解凍モードで解凍します。
6.レンジ600Wで2分加熱してよく混ぜます。レンジ600Wでさらに3分加熱して完成です。
【みそマヨチキン】
<材料>
鶏もも肉 1枚(330g)
a. 合わせみそ 大さじ3杯
a. マヨネーズ 大さじ3
a. 酒 大さじ1杯
a. 砂糖 大さじ1
<作り方>
1. アイラップに(a) の調味料を入れてよく混ぜ合わせます。
2.3cm角程度に切った鶏もも肉を入れて揉み込みます。
3.ボウルの中に水を張り、アイラップごと食材を沈めます。袋の中の空気を押し出すように食材をなでて、口をしっかりとねじります。
4.袋の先を結び、水気をふきとって完成です。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
5.袋を開けて耐熱皿にのせます。レンジの解凍モードで解凍します。
6. アルミホイルを敷いた天板にのせてトースターで20分程度焼いて完成です。
\下味冷凍シリーズ他にもあるよ♪/
【vol. 1 鶏むね唐揚げ・ぶりの照り焼き・豚つくね編】
https://www.youtube.com/watch?v=LXimL...
【vol.2 豚こまプルコギ・ あじのカレー竜田揚げ・ねぎ塩チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=MOiCX...
【vol3. ハニーマスタードチキン・さばのみそ煮・スタミナ豚丼編】
https://www.youtube.com/watch?v=a1i0R...
【vol4. みそ肉だね・ 鮭のレモンしょうゆ漬け・酢チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=UL01o...
【vol5.豚巻きアスパラ・手羽元大根のさっぱり煮・えびチリ編】
https://youtu.be/KCGt3-3J_fM
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#
#下味冷凍
唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
「ランチでの外食がしづらくお弁当を作ることが多い」「家族のお弁当のネタが尽きてきた…」そんな方におすすめしたい、ボリュームたっぷりで人気のお弁当レシピをご紹介!どれもお肉を使った大満足レシピで彩りもバッチリなのでレパートリーに加えてほしいものばかりです♪
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ マヨ生姜焼き弁当
01:36~ 手羽中の甘辛ごま焼き
02:55~ とりむね肉で!焼肉弁当
05:31~ キャベツしゅうまい弁当
07:51~ 塩麹の唐揚げ
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「冷めてもおいしい!マヨ生姜焼き弁当」
みんな大好きな生姜焼きにマヨをプラス!タレがごはんにからんで、箸が止まらない!いつもの生姜焼き弁当よりも喜ばれるかも?
■材料 (1人分)
・ごはん お茶碗1杯(150g)
・豚こま切れ肉 80g
・玉ねぎ 1/4個
・サラダ油 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・白いりごま 少々
☆調味料
・酒 小さじ2
・みりん 小さじ2
・砂糖 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ2
・おろししょうが 小さじ1/2
■手順
(1)玉ねぎは薄切りにする。
(2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。
(3)玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
(4)マヨネーズを加えてさっと混ぜる。弁当箱にごはんを詰め、炒めた具材をのせ、白いりごまをふる。(ごはんやおかずは十分に粗熱をとってから詰めましょう。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/178163588106552352
「冷めてもおいしい♪手羽中の甘辛ごま焼き」
こんがりと焼いた手羽中を甘辛く焼いて、ごはんにぴったりなおかずに仕上げます♪冷めてもおいしく、お弁当にもぴったりです。
■材料 (11本分)
・手羽中ハーフ 11本(275g)
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
☆調味料
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・白いりごま 小さじ2
■手順
(1)ボウルに手羽中、片栗粉を入れて均一になるようにまぶす。
(2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を皮目を下にして入れ、皮目に焼き色がつくまで中火で焼く。
(3)ふたをして肉に火が通るまで弱めの中火で3分焼き、転がしながら全体に焼き色をつける。
(4)☆を加えてからめる。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/174840538724303270
「冷めてもやわらかい!とりむね肉で!焼肉弁当」
むね肉を削ぐように切ることで柔らかく、しっとりとした焼き上がりに。味付けは焼肉のたれで手軽に!
■材料 (2人分)
・ごはん お茶碗2杯(300g)
・鶏むね肉 1枚(200g)
・ほうれん草 1/4袋
・ミニトマト 2個
・酒 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
・焼肉のたれ 大さじ2
・白いりごま 少々
合わせ調味料
・めんつゆ[3倍濃縮] 小さじ2
・ごま油 小さじ1
■手順
(1)ほうれん草は根元を切り落とし、4cm幅に切る。
(2)鶏むね肉は縦半分に切り、斜めに包丁をあててそぐように薄く切る。酒をもみこんで片栗粉をまぶす。
(3)ボウルにめんつゆ、ごま油を入れて混ぜる(合わせ調味料)。
(4)フライパンにほうれん草、水(分量外:小さじ1)を入れ、ふたをして中火で1分蒸し焼きにする。合わせ調味料に加えてあえる。
(5)同じフライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて時々返しながら中火で火が通るまで焼く。弱火にし、焼肉のたれをかけて炒め合わせる。(お使いの焼肉のたれによって塩分量が異なりますので、味を見てお好みで調整してください。)
(6)弁当箱にごはんを詰め、鶏肉をのせて4のほうれん草、ミニトマトを添え、白いりごまをちらす。(ごはんやおかずは十分に冷ましてからお弁当箱に詰めてふたをしてください。涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/187316210004657233
「冷めても皮が硬くない!キャベツしゅうまい弁当」
お弁当おかずの常連、しゅうまいのアレンジをご紹介します♪皮の代わりにキャベツを使うことで、冷めても皮が硬くならず、しっとりとした食感になります。火を使わずにレンジでできるのも嬉しいポイントです!
■材料 (6個分)
・キャベツ(小さめ) 3枚
・水 大さじ1
・コーン[冷凍] 適量
☆肉だね
・豚ひき肉 100g
・玉ねぎ 1/4個
・片栗粉 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩 小さじ1/4
■手順
(1)キャベツは耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2〜3分加熱し、水にさらして水気をしぼる。キャベツの芯を切り離し、葉は半分に切る。芯はみじん切りにする。(キャベツに水けが残っていると、片栗粉がとろっと固まりやすくなるのでご注意ください!)
(2)玉ねぎはみじん切りにする。
(3)ボウルにキャベツの芯、☆を入れて、粘りが出るまで混ぜて6等分にする。たねを一口大に丸め、キャベツを巻いて、コーンをのせる。(しゅうまいの皮をキャベツで代用することで冷めても硬くならない♪)
(4)耐熱皿に3を乗せて水を加え、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱して肉に火を通す。(十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたをしてください。お弁当は涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/203151795915064554
「冷めてもやわらかジューシー♪塩麹の唐揚げ」
難しいことは一切なし!鶏肉を塩麹に浸けて揚げるだけの唐揚げレシピのご紹介です。塩麹を加えて下味をつけることで鶏肉は柔らかく、外はカリッと中はジュワッとおいしい唐揚げが簡単にお作りいただけます。冷めてから食べるお弁当にもおすすめです!
■材料 (4人分)
・鶏もも肉 2枚(500g)
・塩麹 大さじ2
・おろしにんにく 小さじ1
・おろししょうが 小さじ1
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量
■手順
(1)鶏肉は大きめの一口大に切る。ビニール袋に鶏肉、塩麹、おろししょうが、おろしにんにくを入れて、揉み込み、冷蔵庫で30分以上おく。
(2)片栗粉を敷いたバットに鶏肉を入れてまぶす。
(3)鍋に底から3cmの高さまでサラダ油を入れて180℃に熱し、2を2回に分けて入れ、肉に火が通って揚げ色がつくまで5分ほど揚げる。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/200943122169987494
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #お弁当 #ボリューム満点
唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
鶏むね肉をめんつゆ、しょうが、ごま油で漬け込んで冷凍するだけ!
簡単下味冷凍レシピをお弁当や夕飯で使える5品にアレンジする方法をご紹介!
週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy...
<目次>
0:00 オープニング
0:10 鶏むねめんつゆしょうが漬け
1:15 アレンジ① 大葉チーズ焼き
2:28 アレンジ② ロールパンサンド
3:44 アレンジ③ レンジで親子丼
5:29 アレンジ④ チキン南蛮風
7:12 アレンジ⑤ キムチチーズタッカルビ
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏むねめんつゆしょうが漬け】
<材料>
・鶏むね肉 300g
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
・しょうが 小さじ1杯
・ごま油 小さじ1杯
<作り方>
1. 鶏むね肉は十時に3等分に切り、繊維にそってそぎ切りにします。
2.調味料を入れてもみこみ平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4. 冷蔵庫で半日解凍します。
***
◆アレンジレシピはこちら◆
【①お弁当にも!大葉チーズ焼き】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・大葉 3枚
・粉チーズ
・片栗粉
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。
2.刻んだ大葉、粉チーズ、片栗粉を入れて揉み込みます。
3.サラダ油を引き、中火で熱したフライパンに②を並べ入れます、焼き色がついたらフタをして中火で3分焼いて完成です。
【②朝食に!ロールパンサンド】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・レタス
・ミニトマト
・マヨネーズ
・ロールパン
・黒こしょう 適量
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。
2.アルミホイルを広げ、①をのせます。
3.フライパンに②をのせ、水をアルミホイルが半分浸かる程度の高さまで入れます。中火
で加熱し、沸騰してきたらフタをして15〜20分蒸し焼きにします。
4.粗熱が取れたら取り出します。
5.ロールパンに切り込みを入れてレタス鶏肉、ミニトマトをはさんで黒こしょう、マヨネーズをトッピングして完成です。
【③ランチにおすすめ!レンジで親子丼】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・玉ねぎ 1/4個
・卵 3個
・しょうゆ 小さじ1杯
・めんつゆ 大さじ1杯
・砂糖 小さじ2杯
・水 大さじ1杯
・ごはん 適量
・小口ねぎ
・刻みのり
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。玉ねぎを薄切りにします。耐熱容器に鶏むね肉、玉ねぎを入れてラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱します。取り出して軽く混ぜてしょうゆを加えます。再度ラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
2. 別のボウルに卵を溶き、めんつゆ、水を加えて混ぜ合わせます。レンジ600Wで1分加熱して取り出します。
3. 軽く混ぜて再度レンジ600Wで20〜30秒加熱して取り出します。最後にレンジ600Wでもう一度20〜30秒加熱して取り出します
4.器にごはん、①、③をのせ、小口ねぎ、刻みのりをトッピングして完成です。
【④がっつり晩御飯!チキン南蛮風】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・小麦粉 適量
・溶き卵 1個
・ポン酢 大さじ2杯
・砂糖 小さじ1杯
・だしの素 小さじ1/2杯
・水 小さじ2杯
・輪切り唐辛子 適量
・サラダ油 適量
タルタルソース
・卵 1個
・a. マヨネーズ 大さじ2杯
・a. レモン果汁 小さじ1/2杯
・a. 塩 少々
・a. こしょう 少々
・a. 玉ねぎ(みじん) 1/4個
<作り方>
1. 鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。小麦粉、溶き卵の順に衣をつけます。
2. フライパンにサラダ油を深さ1〜2cmほど入れて170℃に熱し、①を入れてしっかりと火が通るまで揚げ焼きし、油を切って取り出します。
3.ボウルにぽん酢、砂糖、だしの素、輪切り唐辛子を入れてさっと混ぜ合わせて②を漬け込みます。
4.タルタルソースを作ります。ボウルに卵を割り入れ、数回かき混ぜます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで1分30秒加熱します。フォークで卵をつぶしながら混ぜ(a) の調味料を加えてを混ぜ合わせます。
【ホットプレートで!キムチチーズタッカルビ】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・コチュジャン 大さじ2杯
・キムチ
・キャベツ
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。コチュジャンを加えて揉み込みます。
2.ホットプレートにごま油を引き中火で熱し、キャベツをのせます。キムチ、①をのせてフタをします。途中でかき混ぜながら中火で10分加熱します。
3.鶏肉に火が通ったら具材を端によせて、真ん中にとろけるチーズをのせてフタをします。チーズが溶けたら完成です。
\下味冷凍シリーズ他にもあるよ♪/
【vol. 1 鶏むね唐揚げ・ぶりの照り焼き・豚つくね編】
https://www.youtube.com/watch?v=LXimL...
【vol.2 豚こまプルコギ・ あじのカレー竜田揚げ・ねぎ塩チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=MOiCX...
【vol3. ハニーマスタードチキン・さばのみそ煮・スタミナ豚丼編】
https://www.youtube.com/watch?v=a1i0R...
【vol4. みそ肉だね・ 鮭のレモンしょうゆ漬け・酢チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=UL01o...
【vol5.豚巻きアスパラ・手羽元大根のさっぱり煮・えびチリ編】
https://youtu.be/KCGt3-3J_fM
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#下味冷凍
唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 【下味冷凍】お弁当作りで人気なおかず 簡単鶏もも肉の唐 ... 的推薦與評價
唐揚げ バリエーション( 下味冷凍 )※いずれも鶏もも肉1枚の分量です。 ... 醤油 各大1、塩コショウ(マヨポン 唐揚げ 下味) 酒、 マヨ 各小2、ポン酢. ... <看更多>
唐揚げ 下味 冷凍 マヨネーズ 在 驚くほどしっとり柔らか 鶏むね肉の唐揚げ【下味冷凍OK】 的推薦與評價
2021/06/05 - 驚くほどしっとり柔らか♡鶏むね肉の唐揚げ【下味冷凍OK】 by みずか むね肉なのに冷めても柔らか~い唐揚げ♪ お弁当にピッタリ ... マヨネーズ 大さじ1. ... <看更多>