焼肉の中でどこの部位が一番好き?
私は!断然!タンです!!!!('👅')💓
.
まさかおうちで牛タン気分を味わえるとは…!
でもこれ、牛タンじゃないんです!!!
「いわいどりのとりたん」
実は…実は……、鶏の砂肝なんです😳✨
.
新型コロナウイルスの影響で
行き場を失ってしまった鶏さんの砂肝を、
食べやすくカットして、特製塩こうじダレに漬け込んだもの。
それが「いわいどりのとりたん」✨✨
フードロス削減で開発されたらしいのだけど
ここまで牛タンに近づけれるのほんとにすごい😳💕
.
フライパンで簡タン(w)に焼くだけで完成なので
めっちゃ手軽に本格タンが楽しめちゃいます!!!
一応塩を横に添えてみたものの
味がしっかり染み込んでたので、付けずに頂きました◎
鶏さん…こんな美味しくなってすごいね…!
命のありがたみを感じました😌💓
.
案の定美味しそうな匂いに釣られて
ポメも寄ってきたけど🐶
私が全部おいしくいただきました!!!🙏🏻💕
是非リピートしたい1品です◎✨
.
.
【PR】 @ohshuiwai181
#奥州いわい #奥州いわいネット #いわいどり
#いわいどりのとりたん #とりたん #SDGs
#フードロス削減 #牛タン #砂肝 #おうちごはん
#おうち焼肉 #絶品 #絶品グルメ #フードロス
#焼肉 #タン #舌 #おうち居酒屋 #食いしん坊
#もぐもぐ #彼女感 #犬と一緒 #美味しいもの大好き
#お取り寄せグルメ #お肉
#meat #chicken #beef #tongue #delicious
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,鶏もも肉を塩麹に漬け込み、冷凍するだけの簡単下味冷凍レシピをご紹介します♪ 下味冷凍を使った5品のアレンジレシピは、お弁当にも夕飯にも役立つこと間違いなしです! 週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪ *** ◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこち...
塩こうじ 漬け 在 macaroni Facebook 的最讚貼文
バリーエーション広がる、おにぎりにおすすめの具材。
こんにちは!macaroni storeスタッフの濱田です。
今回は、「10%Iam / 【macaroni限定】おにぎりセット」をみなさんにご紹介します。
添加物を使用せずに素材本来の味わいを楽しめる、10%Iamの瓶詰めシリーズ。
その中から、おにぎりの具材におすすめな3種類をmacaroni store限定ギフトセットにしました。
セット内容はこちら。
・鯖の旨みと塩こうじのまろやかさが深い味わいの「鯖の醸しリエット」
・塩こうじ漬けサーモンの柔らかい甘みを感じる「ご飯に 塩麹漬けサーモン」
・ごぼうとしその風味が広がり、甘辛い南蛮みそがごはんに絡み合う「ご飯に ごぼうと紫蘇の南蛮味噌」
いつものおにぎりがごちそうになる具材ばかりです。
---------------------------------------------⠀⠀⠀⠀
▶︎アイテムの詳細はこちらから→https://store.macaro-ni.jp/items/174⠀⠀
▶︎macaroni storeへはプロフィールリンクから→@macaroni.store
#10iam #おにぎり #おにぎりの具 #ごちそうおにぎり #おむすび #無添加 #macaronistore #マカロニストア #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #丁寧に暮らす #上質な暮らし #心地よい暮らし #暮らしを愉しむ #暮らしの道具 #ちょっといいものちょうどいいもの
塩こうじ 漬け 在 無印良品 Facebook 的最佳貼文
【Café&Meal MUJI】塩こうじ
https://bit.ly/30pBTle
さまざまな料理に使える発酵調味料「塩こうじ」のつくり方を紹介します。
案内するのは、Café&Meal MUJI 青葉台東急スクエア の松尾シェフ。
塩こうじとは、その名のとおり、塩とこうじからつくられる調味料のこと。
こうじからつくられる調味料はたくさんあり、味噌や醤油などもその仲間です。味は米こうじに、塩と発酵によって生まれた旨みや甘みなどが加わっています。
塩こうじの効果
・酵素の働きで、素材の旨みを引き出す
こうじには酵素が含まれており、その酵素が食材のたんぱく質を分解し、旨み成分を生み出します。塩こうじに肉、魚を漬け込んで調理すると、やわらかくなり、おいしくなると言われています。
・味付け調味料として、さまざまなメニューに使える
塩こうじは味付けとしても使える調味料。旨みが増すので、その他の味付けは薄めでよく、他の調味料が少なくて済みます。肉、魚に漬け込んで焼いたり、野菜を浅漬けにしたり、煮物や炒め物など、さまざまなメニューに使えます。
・材料
米こうじ(低温乾燥タイプ) 200g
※一般的なスーパーでは、納豆や豆腐売場、もしくはお米売場で販売しています。生こうじの場合は、よくもんでほぐしてからお使いください
塩 60g
ぬるま湯(約40℃)300ml
※高温のお湯だと、菌が上手く発酵しない場合があります
・つくり方
1.ぬるま湯に塩を入れ、溶けるまでしっかり混ぜる。
2.米こうじと(1)をよく混ぜ、よく洗い水気を拭きとった清潔な保存容器にフタ(又はラップ)をして、夏場なら5日~7日、冬場なら10日ほど室温で置く。
※発酵するときにガスが発生したり、こうじが膨れたりします。あふれないように、大きめの保存容器をご使用ください。画像では、約770ml容量の保存容器に入れています
3.均一に発酵させるため、清潔なスプーン等で1日1回、全体をかき混ぜる。
4.米こうじが指でつぶせるくらい、やわらかくなればできあがり。
※完成後、冷蔵で約3ケ月保存可能です
今回レシピを教えてくれたのは松尾 瞳シェフ。
カフェやフレンチレストランなどで勤務したあと、複数の Café&Meal MUJI のシェフを経験し、現在は 青葉台東急スクエア 店で、旬の食材を使ったデリやデザートを、毎日つくっています。
「北欧の食器が大好き。旅行先で購入したり、かわいい食器を集めてます。大好きな食器に囲まれた生活がとても心地よいです。」
・Café&Meal MUJIについて
https://bit.ly/2BJusuL
塩こうじ 漬け 在 macaroni Youtube 的最佳解答
鶏もも肉を塩麹に漬け込み、冷凍するだけの簡単下味冷凍レシピをご紹介します♪
下味冷凍を使った5品のアレンジレシピは、お弁当にも夕飯にも役立つこと間違いなしです!
週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy...
<目次>
0:00 オープニング
0:09 鶏もも肉の塩麹漬け
0:57 アレンジ①ワンパンカオマンガイ風
2:55 アレンジ②レモンしょうゆ焼き
4:03 アレンジ③おろしぽん酢のとり天
5:03 アレンジ④こんにゃくと鶏肉の煮物
6:43 アレンジ⑤チキンラタトゥイユ
***
◆準備する材料◆
・鶏もも肉 250g×5
・塩麹
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏もも肉の塩麹漬け】
<材料>
・鶏もも肉 250g
・塩麹 大さじ2杯
<作り方>
1. 鶏もも肉は余分な脂を取り除きひと口大に切ります。
2.ジッパー付き保存袋に鶏肉を入れて塩麹を加えて揉み込みます。
平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
3. 冷蔵庫で半日解凍します。
***
◆アレンジレシピはこちら◆
【①ワンパンカオマンガイ風】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・米 200cc
・水 220cc
・酒 小さじ2杯
・鶏ガラスープの素 小さじ1杯
・しょうが 20g
・長ねぎの青い部分
・サラダ油 小さじ1杯
・きゅうり
・レモン
・パクチー
たれ
・焼肉のたれ 大さじ1杯
・酢 小さじ1杯
・ナンプラー 小さじ1と1/2杯
・オイスターソース 小さじ1/2杯
・砂糖 小さじ1/2
・長ねぎ 10g
<作り方>
1. 鶏もも肉の塩麹漬けを冷蔵庫で半日解凍します。
2.米は洗って30分程度浸水します。水気を切ってザルにあげます。
3.しょうがは皮付きのまま薄切りに、長ねぎの青い部分は潰しておきます。たれに使う長ねぎはみじん切りにします。
4.フライパンにサラダ油を引き中火で熱し米を入れてさっと炒めます。
5.火をとめて鶏もも肉を並べ入れます。酒、鶏ガラスープの素、水を入れ、しょうが、長ねぎをのせます。
6.沸騰するまで強火で加熱します。フタをして弱火で10〜12分加熱して,10分蒸らします。
7.タレの材料を混ぜ合わせます。
8.お好みでパクチー、レモン、きゅうりをトッピングして召し上がれ♪
【②レモンしょうゆ焼き】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・レモン果汁 小さじ1杯
・砂糖 小さじ1/2杯
・しょうゆ 小さじ1杯
・片栗粉 大さじ1杯
・サラダ油 小さじ2杯
<作り方>
1. 鶏もも肉の塩麹漬けを冷蔵庫で半日解凍します。
2.保存袋に片栗粉を入れて揉み込みます。
3.フライパンにサラダ油を引き中火で熱し鶏肉を並べ入れます。
4.焼き色がついたらひっくり返します。火が通ったら油をふき、砂糖、レモン果汁、しょうゆを加えて炒めて完成です。粗熱が取れたらお弁当に入れるのもオススメです♪
【③おろしぽん酢のとり天】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・卵 1個
・小麦粉 50g
・冷水 60cc
・大根おろし
・ポン酢しょうゆ
<作り方>
1. 鶏もも肉の塩麹漬けを冷蔵庫で半日解凍します。
2.ボウルに卵を溶き、小麦を加えて混ぜます。冷水を加えてさらに混ぜます。
3.鶏肉を衣につけます。
4.170℃の油で揚げます。中まで火が通ったら完成です。お好みでおろしぽん酢をつけてめしあがれ♪
【④こんにゃくと鶏肉の煮物】
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・こんにゃく 1枚(220g)
・長ねぎ 20g
・水 150cc
・だしの素 小さじ1/2杯
・ごま油 小さじ1杯
・しょうゆ 小さじ1/2杯
・みりん 小さじ1杯
<作り方>
1. こんにゃくはスープンでひと口にちぎり、ボウルに入れます。こんにゃくがかぶるくらいの水を入れ、レンジ600Wで2分加熱します。ザルにあけて水気を切ります。
2.フライパンにごま油、長ねぎを入れて中火で熱し、冷蔵庫で半日解凍した鶏もも肉の塩麹漬けを加えて炒めます。
3.こんにゃくを加えてさらに炒めます。
4.水、だしの素、しょうゆ、みりんを加えて汁気が少なくなるまで煮込んで完成です。
【⑤チキンラタトゥイユ】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・なす 1本
・パプリカ(黄)1/2個
・ズッキーニ 1/2本
・カットトマト 1パック
・にんにく 1片
・玉ねぎ 1/4個
・オリーブオイル 小さじ2杯
・砂糖 小さじ1/2杯
<作り方>
1.パプリカは乱切り、ズッキーニ、なすは1cm幅の半月切りにします。
2.フライパンにオリーブオイル、潰したにんにくを入れて弱火で加熱します。香りがしてきたら玉ねぎを加えて炒めます。
3.冷蔵庫で半日解凍した鶏もも肉の塩麹漬けを加えて炒めます。焼き色がついたら野菜を加えてさっと炒めます。
4.カットトマト、砂糖を加えて弱中火で10分煮込みます。お好みで粉チーズ、ドライパセリをかけて召し上がれ♪
***
◆万能下味冷凍シリーズは他にも!◆
【豚こま玉ねぎの甘辛漬け】
https://youtu.be/1kMkq-KeVbU
【鶏むねめんつゆしょうが漬け】
https://youtu.be/sOpzwd7jNFE
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#塩こうじ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/4Cf2yCZ9kIE/hqdefault.jpg)
塩こうじ 漬け 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
今日は、ハナマルキの無添加こうじみそを使って、
「鶏ごぼうつくねと根菜の味噌汁」を作りました^^
ハナマルキTVからゲスト松田さんが登場!
味噌のプロが絶品味噌汁を教えてくれました!
コラボ動画はこちら:https://youtu.be/ilZiZQ-7h_g
ハナマルキTV (https://www.youtube.com/user/hanamarukipr)
WEB : https://www.hanamaruki.co.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/hanamaruki_pr/
【レシピ】
鶏ひき肉...250g
ごぼう...40g
れんこん...70g
にんじん...1/3本
里芋...4個
しいたけ...4個
小ねぎ...適量
大葉...4枚分
液体塩こうじ...大さじ1
無添加こうじみそ...大さじ2
和風顆粒だし...小さじ1
水...600ml
①袋に鶏ひき肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。【A】はみじん切り、他の野菜は食べやすい大きさに切る。
②ボウルに鶏ひき肉と【A】を入れ、粘りが出るまでよく練る。
③鍋に油を熱し、スプーンなどで形を整えた②を表面に焼き色がつくまで焼く。
④③に水と野菜をすべて入れ、根菜類がやわらかくなるまで火にかける。
⑤やわらかくなったら火を止め、みそ・顆粒だしを加える。
⑥器に盛り、小ねぎを散らして完成。
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:23 レシピ紹介
01:09 お肉の下準備(液体塩こうじ)
01:50 野菜カット
03:29 鍋で調理
06:34 みそのプロアイデア
12:38 盛り付け
13:08 実食
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#pr #味噌 #ハナマルキ #液体塩こうじ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Ha0zxvVwqdI/hqdefault.jpg)
塩こうじ 漬け 在 ナチュラル美容家 工藤万季 Youtube 的最佳貼文
編集時間15時間超えの超大作!!!?
みなさんこんにちは、【ナチュラル美容家】の工藤万季です
もうすぐクリスマスですね!
クリスマスの料理は決まりましたか?
今回は簡単にできる
クリスマスメニューを紹介します!
あまり手間をかけずに作れる料理を4品も教えちゃいます
今夏の動画の料理をつくると、より華やかなクリスマスになるので
料理を悩んでる方はぜひ参考にしてください♡
【レシピ一覧】
ローストビーフ
・牛もも肉
・塩
・ローズマリー
・デトックススパイス
1:1:1の割合で混ぜる
☆ポイント☆
オーブンでグリルする場合
・120°で余熱しておく
・お肉を前面に焼き色がつくように焼く
・アルミホイルに包み、100°に下げたオーブンで30分焼く
・焼けたらしばらく放置して粗熱をとる
サラダ
・ルッコラ 1束
・アボカド 1つ
・カブの酢漬け 2つまみと酢漬けのお酢
・塩こうじ
・オリーブオイル
・ブラックペッパー
・ハチミツ
ミネストローネ
・ジャガイモ 小さいものを3~4個
・人参 1本
・玉ねぎ 1玉
・ウィンナー
・オリーブオイル 適量
・にんにく麹(または刻んだにんにく)
・塩 1つまみ
・ハーブ塩 1つまみ
・デトックススパイス
・コラーゲンスープ
・トマト缶
・水
・バター 1かけら
シフォンケーキ
・卵白 190g
・黒糖 90g
・小麦粉 70g
・牛乳 30ml
・オリーブオイル 30ml
トッピング
・ホイップクリーム
・生クリーム 200ml
・てんさい糖 30g
・いちご
・イチゴパウダー
オーブンは180°で余熱
焼き時間は25~30分
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC-C_8gR9G_5ZSs3VYV5K7hw
■ BHCL 公式LINEアカウント
https://lin.ee/AKnOsnG
【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】
?工藤万季がオススメする「マッシュポテト」代謝アップレシピ
【スリムアイテム】
★キッチャリークレンズ®︎
https://bhcl.jp/shopping/lp.php?p=kitchari&utm_source=bhcl&utm_medium=YouTube&utm_campaign=YouTube_Top
【ナチュラルライフダイエット検定講座】
https://bhc-life.com/ndiet_examination/
【 SNS情報】
★BHCL創業者 《工藤 万季》
Instagram→@makikudooo
https://www.instagram.com/makikudooo/?hl=ja
★Instagram→@bhcl.web
https://www.instagram.com/bhcl.web/?hl=ja
まずはこの【本】を読んで欲しい!
私がHAPPYに過ごすコツが全て詰まってます。
▷おっぱいママ
キレイで素敵な優しいママでいたい。だけど、イライラ子育てに毎日うんざり。産後太りで、自信もなく悩みも多いそんなあなたに読んでほしい一冊。一生無理なくスリムな私。産後も158センチ45キロをキープ。娘をおっぱいで育てる起業家ママ。仕事も家庭も子育てもどれも絶好調! これを読むと人生が劇的に変化します。
https://bhcl.stores.jp/items/5e40fe61cf327f71955fcf67
【BHCL公式WEB MAGAZINE】
http://bhc-life.com
【お仕事のご依頼はこちら】
maki@bhc-life.com
【MUSIC】
Song: Nekzlo - Moments (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/TCFMO24whuM
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/7jSYYyDr_tA/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDJXI-kZ_3G4LleC3vU3SqFVTjmaw)
塩こうじ 漬け 在 【みんなが作ってる】塩麹漬けのレシピ 【クックパッド ... 的相關結果
塩麹漬け の簡単おいしいレシピ(作り方)が1241品! 「*豚肉の酒粕豆乳塩麹漬け*withきのこ」「♡赤かぶの甘口塩麹漬けもの♡」「❁豚ブロックの塩麹漬け❁」「【1:1の ... ... <看更多>
塩こうじ 漬け 在 漬けて焼くだけ!塩麹のチキンソテーのレシピ・作り方 的相關結果
塩麹 に漬けて焼くだけ!うま味がアップして、味わい深い仕上がりに☆たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピ ... ... <看更多>
塩こうじ 漬け 在 野菜の塩こうじ漬け - だいどこログ - パルシステム 的相關結果
キャベツはざく切りに、きゅうりは輪切りに、大根と人参はいちょう切りにし、ポリ袋に入れる。 2. 塩こうじを加え、もみ込み、冷蔵室で3時間ほどつけ込む。 ... <看更多>