昨日作ったマコモタケとパルミジャーノのサラダがたまらんかった。
とっても簡単なのでマコモタケ見つけたらやってみてん。
レシピってほどのものじゃないけれど笑
久しぶりの
#まかなのゆるーいレシピ
マコモタケは食物繊維豊富で低カロリー。それなのに身体にいい栄養素が豊富に含まれているのでおすすめ。クセもなくアク抜きなども必要ないからとっても使いやすいです。
10月半ば頃までが旬なので今の時期に是非。
用意するもの
マコモタケ 好きなだけ
サラダ類 好きなだけ
バター
にんにく
塩胡椒
パルミジャーノ
マコモダケを乱切りにする。
フライパンにたっぷりめのバターを入れて、少し溶けたらスライスしたニンニクを入れて香りを出す(弱火)
バターににんにくの香りが移ってきたらマコモダケを入れてこんがり焼く。
塩コショウをキツめにふっておく(この塩分でサラダを食べるイメージ)
お好みのサラダに熱々のマコモタケをのせて。
フライパンに残ったバターを回しかける。
パルミジャーノをすりおろして、胡椒をぱらぱら。
バターはグラスフェッドバターを使用。(違くてもいいのだけど、バターそのものを楽しむイメージだから少し良いバター使うのオススメです)
おわり。
同時也有373部Youtube影片,追蹤數超過6萬的網紅料理人 設楽の料理道場,也在其Youtube影片中提到,中にそうめんが入っている不思議な野菜知っていますか? 今回は珍しい野菜そうめんかぼちゃを頂いたので3品作ります。 中でも漬物2種は切って漬けるだけの超かんたんレシピですが作り置きしてつまみにも最高ですよ〜(漬物が2種類なので正式には4品作りました!) 動画を少しでも気に入って頂けたらこちらからチャ...
「塩コショウ おすすめ」的推薦目錄:
- 關於塩コショウ おすすめ 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳解答
- 關於塩コショウ おすすめ 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳貼文
- 關於塩コショウ おすすめ 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於塩コショウ おすすめ 在 料理人 設楽の料理道場 Youtube 的精選貼文
- 關於塩コショウ おすすめ 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的精選貼文
- 關於塩コショウ おすすめ 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的精選貼文
- 關於塩コショウ おすすめ 在 【胡椒 おすすめ】無添加の胡椒(コショウ)を紹介!正しい ... 的評價
塩コショウ おすすめ 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳貼文
盛り付けがポイント!焼肉丼です😄
お野菜をトースターで焼いている間にお肉はフライパンで。
別々に調理することでお野菜がベタッとしません!
おいしそう!作ってみたいと思ったら是非、いいね!とシェアをお願いします🎉
レシピのリクエストなどのコメントもお待ちしてますね😊
調理: 20 分 分量: 1人前
◆必要なもの
◇器具
オーブントースター
アルミホイル
フライパン
コンロ
包丁
まな板
◇食材
牛肉 150g
塩 適量
胡椒 適量
パプリカ 赤 1/8
パプリカ 黃 1/8
エリンギ 1本
キャベツ 1/8
ししとう 2本
焼肉のタレ 大さじ2
ご飯 250g
食油 大さじ1
白ごま 適量
青ネギ 適量
◆手順
1. パプリカを幅1センチ位に切る。
2. エリンギを手で裂き、4等分する。
3. キャベツは芯を取る。
4. アルミホイルの上に野菜をすべて載せ、食油を回しかける。
5. 軽めに塩コショウする。
6. オーブントースターで焼く1000w 5分 程度 焦げ目が付けばOK。
7. フライパンを強火で熱し、お肉を焼く。
8. 軽めに塩コショウ。
9. 両面に焼き色をつけ、大さじ1の焼肉のタレをかける。
10. ごはんを丼に盛る。
11. 野菜を盛り付ける。
12. 肉を盛り付ける。
13. 残りの焼肉のタレをかける。
14. ネギをかける。
15. 白ごまをかける。
16. Let's enjoy party!
お野菜は好きなものでOK。
根菜類は火が通るまで時間がかかるので、果菜、葉菜、きのこ類がおすすめです。
Party Kitchen(パーティーキッチン)は、「ひとりでもみんなでも料理がきっと楽しくなる」をテーマにレシピや料理のHowToを動画でご紹介しています🍓
◆公式Webサイト
http://partykitchen.jp
#パーティーキッチン
#partykitchen
#焼肉
#かんたんレシピ
#焼肉丼
#がっつりレシピ
#料理
#かんたん料理
#レシピ動画
塩コショウ おすすめ 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳解答
盛り付けがポイント!焼肉丼です😄
お野菜をトースターで焼いている間にお肉はフライパンで。
別々に調理することでお野菜がベタッとしません!
おいしそう!作ってみたいと思ったら是非、いいね!とシェアをお願いします🎉
レシピのリクエストなどのコメントもお待ちしてますね😊
調理: 20 分 分量: 1人前
◆必要なもの
◇器具
オーブントースター
アルミホイル
フライパン
コンロ
包丁
まな板
◇食材
牛肉 150g
塩 適量
胡椒 適量
パプリカ 赤 1/8
パプリカ 黃 1/8
エリンギ 1本
キャベツ 1/8
ししとう 2本
焼肉のタレ 大さじ2
ご飯 250g
食油 大さじ1
白ごま 適量
青ネギ 適量
◆手順
1. パプリカを幅1センチ位に切る。
2. エリンギを手で裂き、4等分する。
3. キャベツは芯を取る。
4. アルミホイルの上に野菜をすべて載せ、食油を回しかける。
5. 軽めに塩コショウする。
6. オーブントースターで焼く1000w 5分 程度 焦げ目が付けばOK。
7. フライパンを強火で熱し、お肉を焼く。
8. 軽めに塩コショウ。
9. 両面に焼き色をつけ、大さじ1の焼肉のタレをかける。
10. ごはんを丼に盛る。
11. 野菜を盛り付ける。
12. 肉を盛り付ける。
13. 残りの焼肉のタレをかける。
14. ネギをかける。
15. 白ごまをかける。
16. Let's enjoy party!
お野菜は好きなものでOK。
根菜類は火が通るまで時間がかかるので、果菜、葉菜、きのこ類がおすすめです。
Party Kitchen(パーティーキッチン)は、「ひとりでもみんなでも料理がきっと楽しくなる」をテーマにレシピや料理のHowToを動画でご紹介しています🍓
◆公式Webサイト
http://partykitchen.jp
#パーティーキッチン
#partykitchen
#焼肉
#かんたんレシピ
#焼肉丼
#がっつりレシピ
#料理
#かんたん料理
#レシピ動画
塩コショウ おすすめ 在 料理人 設楽の料理道場 Youtube 的精選貼文
中にそうめんが入っている不思議な野菜知っていますか?
今回は珍しい野菜そうめんかぼちゃを頂いたので3品作ります。
中でも漬物2種は切って漬けるだけの超かんたんレシピですが作り置きしてつまみにも最高ですよ〜(漬物が2種類なので正式には4品作りました!)
動画を少しでも気に入って頂けたらこちらからチャンネル登録よろしくお願いします!→→https://www.youtube.com/channel/UCMhGl8uNwLp2-X3EN16uhoA
また動画のご感想・ご質問・リクエスト等なんでもかまいませんのでコメントを頂けたら嬉しいです!宜しくお願いします!
▼チャプター
0:39 そうめんかぼちゃの下処理
8:20 かんたん漬物2種
9:23 そうめんかぼちゃの茹で方
12:11 酢の物の作り方
13:01 ツナマヨ和えの作り方
【材料】
・そうめん南瓜
【白だし漬】
・白だし100㎖
・水 200
・塩小さじ半分
あれば鷹の爪。わさびを入れるとわさび漬けになります。
【麺つゆ漬】
・麺つゆ3倍濃縮 100㎖
・水 200㎖
【三杯酢】
・醤油、みりん、酢各200㎖
・かつお節 10g
(一度沸騰させて冷まします)
関連動画(三杯酢の作り方)
https://youtu.be/92cCO71_cyI
【ツナマヨ和え】
・ツナ缶 1
・マヨネーズ 大さじ3
・塩、コショウ
・醤油 3滴
人参、きゅうりなどを入れても美味しいです。我が家では生のピーマンを入れます
======================
料理人設楽の料理道場
設楽(しだら)と申します。
福島県出身、調理師でお料理のお仕事をしております。
和食の料理人ですが、家庭料理全般を動画にしていきます。
出来るだけわかりやすく、美味しく出来るように
動画を作っていきます。
料理を通して、作る人も食べる人も笑顔が増えるといいなと思っています。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみて下さいね
→→https://www.youtube.com/channel/UCMhGl8uNwLp2-X3EN16uhoA
▼インスタグラム こちらもフォローお願いします!
https://www.instagram.com/chefshidara/
※私が使用している(おすすめの)調味料、調理器具の紹介です
おすすめの白だし醤油
https://amzn.to/3czAJJE
美味しいめんつゆ(業務用)
https://amzn.to/2QNK9sl
パン切り包丁
https://amzn.to/3tuEMxM
(アマゾンアソシエイトを使用しています)
#そうめん南瓜#料理番組#料理人設楽
@料理人 設楽の料理道場
塩コショウ おすすめ 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的精選貼文
韓国で人気‼︎痩せる?魔女スープ[ダイエットにおすすめ]
韓国で人気の「魔女スープ」
以前から人気の「脂肪燃焼スープ」と同じレシピなんですが、ダイエットになると再び人気が出てきました
7日間かけて食べるという「魔女スープ」の作り方を紹介します
材料
トマト缶 1つ
コンソメ 約10g
キャベツ 1/4
玉ねぎ 2個
セロリ 1本
ピーマン 1個
水
塩
コショウ
作り方
野菜を食べやすい大きさにカットします
お鍋に野菜、トマト缶、コンソメ、ひたひたになるくらいの水を入れます
塩コショウを入れます
蓋をして加熱します
野菜が柔らかくなったら出来上がりです
*味を変えるためにカレーパウダーなどのスパイスを入れても良いです
脂肪燃焼スープダイエットのルール
1日目「フルーツと脂肪燃焼スープ」
「バナナ以外のフルーツ」と「脂肪燃焼スープ」を食べます
1日目は、果汁100%のジュースを飲んでも良いです
2日目「野菜と脂肪燃焼スープ」
「野菜」と「脂肪燃焼スープ」を食べます
豆とトウモロコシ以外の野菜を、油を使わない調理法(蒸し・焼きなど)で食べます
3日目「フルーツ、野菜、脂肪燃焼スープ」
「フルーツ」「野菜」「脂肪燃焼スープ」を食べましょう
1日目と2日目のルール通り、フルーツはバナナ意外、野菜は豆やトロコシ以外のフルーツと野菜を選びましょう
4日目「バナナ、スキムミルク、脂肪燃焼スープ」
「バナナを3本」と「スキムミルクを水で溶いたもの500ml」、「脂肪燃焼スープ」を食べて良いです
水を多めに飲むように心掛けましょう
5日目「肉、トマト、脂肪燃焼スープ」
「赤身の牛肉を350gから700g」と、「トマトを6個まで」「脂肪燃焼スープ」を食べて良いです
お肉はシンプルに塩胡椒で焼くだけでがベストです
6日目「肉、野菜、脂肪燃焼スープ」
「赤身の牛肉」と「野菜」「脂肪燃焼スープ」を食べて良い日です
野菜は6日目も、豆やトウモロコシ、ジャガイモを避けてください
7日目「玄米、野菜、フルーツジュース、脂肪燃焼スープ」
「玄米」と「野菜」「果汁100%のフルーツジュース」「脂肪燃焼スープ」を食べる日です
玄米が苦手な人は、脂肪燃焼スープに玄米を入れて煮込み、リゾット風にアレンジしても良いかも
@sunshine channel サンシャインチャンネル
#痩せるスープ
#魔女スープ
#韓国料理
♡福岡県久留米市のYouTubeチャンネル Sunshine Channelサンシャインチャンネルです
ご視聴💖ありがとうございます♡
インスタグラムフェイスブックもフォローお願いします♡
hitomi tanaka 田中ひとみ
お仕事のご依頼はインスタグラムのDMからお願いいたします
Instagram
https://www.instagram.com/hitomi.tanaka.sunshine/
Facebook
https://www.facebook.com/hitomi3desu
HP
http://www.oshiroiya.co.jp/
塩コショウ おすすめ 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的精選貼文
材料を入れてぶんぶんするだけで、あっという間に完成!
火も使わず、洗い物も少ないので手軽に作れちゃいます。
もう市販のタルタルは買わない!
簡単レシピを是非お試しください
★タルタルソース
[ぶんぶんチョッパーR(640ml)使用]
(材料)2人分
玉ねぎ 1/4個
たまご 1個
水 50㏄
マヨネーズ 大さじ4
砂糖 小さじ1
レモン汁 小さじ1
乾燥パセリ 適量
塩コショウ 適量
0:00 タイトル
0:34 下準備
2:18 タルタルソース
3:37 完成
#ぶんぶんチョッパー #時短レシピ #レンジで簡単調理
[ おすすめ関連動画 ]
・揚げないチキン南蛮
https://youtu.be/aMlFuWt2Tz4
・鶏肉のから揚げ
https://youtu.be/NvswSRFEYeQ
・鶏むね肉のから揚げ
https://youtu.be/enj8pLgjN1o
・鶏肉のヨーグルトソースかけ
https://youtu.be/O1CYIhN0DSQ
ぶんぶんチョッパーを使った簡単・時短レシピを更新中!
▼ チャンネル登録はこちらから ▼
https://www.youtube.com/channel/UCnw_fEL7eJKSS3p6yF_5u2w
--------------------------------------------------------------------------
[ ぶんぶんチョッパーSNS ]
▽WEB
http://k-and-a.jp/
▽Instagram
https://www.instagram.com/bunbun_chopper/
▽Twitter
https://twitter.com/K_and_A
▽Facebook
https://www.facebook.com/BUNBUNCHOPPER
--------------------------------------------------------------------------
塩コショウ おすすめ 在 【胡椒 おすすめ】無添加の胡椒(コショウ)を紹介!正しい ... 的推薦與評價
胡椒 ( コショウ )の選び方で人生が変わる!健康に良い 胡椒 を見分ける方法や無添加で おすすめ の 胡椒 を紹介します! ... <看更多>