▒ 疲れた胃腸に!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #むね肉de鶏のおろし煮
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078933782.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
たっぷりの大根おろしと片栗粉効果で
むね肉は感動の柔らかさに♡
冷めても美味しく
温め直してもパサつきません♪
また、むね肉が固くならないよう
煮込み時間は極力短く。
やさしい味つけで
胃腸の疲れが出やすい
今の時期にもぴったり!!
大根おろしとめんつゆの旨味で
煮汁も飲み干す美味しさですよ〜♪
〔むね肉1枚でなんとかおかずを...!〕
〔青じそがまだまだ残ってる...!〕
〔最近胃腸が疲れ気味...!〕
なんて時に、ぜひ〜♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ 鶏のおろし煮 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:15𝚖𝚒𝚗(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #余宮隆 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
鶏むね肉...1枚(300g)
大根...5cmぐらい(100g)
青じそ(千切り)...5〜6枚
サラダ油...大さじ1
〔A〕
しょうゆ、酒...各大さじ1/2
しょうが...チューブ1〜2cm
〔B〕
水...150ml
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
➊鶏肉は横半分に切ってから、さらに1〜1.5cm幅のそぎ切りにする。〔A〕と共にポリ袋に入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、そのまま10分ほどおく。大根はすりおろし、ザルなどにあげて水気をきる。
➋鶏肉に片栗粉をまぶす。(新しいポリ袋を使用するか、バットに取り出してからまぶしてください)
フライパンにサラダ油を広げ、2を並べる。中火にかけて4分ほど焼き、裏返して1分ほどサッと焼く。
余分な油をペーパータオルで拭き取り、〔B〕と大根おろしを加える。弱めの中火にし、3分ほど煮る。仕上げに、青じそをトッピングする。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#一正蒲鉾 #ふんわりはんぺん
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏胸肉レシピ
#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ
#鶏胸肉 #大根レシピ
#大根 #大根おろし
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず
#つくりおきレシピ #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有470部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,こんにちは、ぐっち夫婦です! 今日は、秋を感じる長芋と鮭を使った、みぞれ煮を紹介^^ 片栗粉をまぶして焼くので、じゅわっと旨味が染み出して、とろっとした食感も楽しめます♪ 詳しいレシピは下をチェック! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね! 【...
大根 焼く 在 GOHAN Facebook 的最佳解答
『がっつり餃子バーグ』のご紹介です!
具材、調味料を混ぜ混んで巨大ハンバーグを成形!
しっかり焼きあがったら、特製ポン酢おろしダレでいただくぜ!
これは、、無限にいける罪なハンバーグだ!
米が足りない!
ごちそうさまでした!
■ 材料(1~3人分)
(A)
豚挽き肉:200g
長ネギ:1/4本
ニラ:1/6束
にんにく:1片
卵:1個
醤油:小さじ1
塩:適量
胡椒:適量
酒:小さじ1
(B)
ポン酢:大さじ3
食べるラー油:大さじ2
大根おろし:50g
■ 手順
1. 長ネギ、ニラ、にんにくをみじん切りにし、(A)の材料をボウルに入れてよくこね、大判型に形成する。
2. フライパンにサラダ油を引き、1を弱火で片面8分、返して8分ほど焼く。
3. さらに盛り付け、(B)の材料を混ぜたタレをかけたら完成!
■ 調理時間
20分
大根 焼く 在 Facebook 的最讚貼文
【家事楽!鮭の香草味噌焼きと大根のステーキ】レシピあり⤵︎
オランダ生まれの人気家電
@princess.jp 「Princess」
レシピ公開されました!
和食のおかず2品が一度に完成。根菜はグリルで焼くと旨味がギュッと閉じ込められてジューシーに焼き上がります。
◆使用製品
TableGrillシリーズ
【鮭の香草味噌焼きと大根のステーキ】
◆材料(2人分 ) 調理時間25分
.
鮭切り身(タラでも可) 2切れ
a)みそ 100g
a)酒 大さじ1
a)みりん 大さじ1
a)砂糖 小さじ1
a)ローズマリー 1枝
大根(1.5cm) 2枚
オリーブオイル 大さじ2
●薬味
みょうが(千切り) 1本
大葉(千切り) 10枚
・
◆作り方
.
1.鮭にaを混ぜたものをぬり保存袋に入れ、ローズマリーを貼りつけて一晩おく。
2.大根に細かく切り込みを入れる。
3.TableGrillにオリーブオイルを敷き、ダイヤルをMidにセットし、大根を並べ軽く塩をふり焼く。
.4.オーブンシートを15cm×20cmに切り敷いて鮭を焼く。この時、鮭は皮目から片面5分焼き裏返す。(Mid-Minで調整しながら)
5.器に盛り、大根に薬味をのせて完成。
料理教室”ローフード発酵LAB東京”主催
安藤千英( @rawfoodhaccolab )さん考案
◆その他のレシピはこちら
https://princess-jp.com/recipes/
#エルグルメフードクリエイター部 #ellegourmet #elleatable #doodie
#レシピあり #うち飲み #フーディーテーブル #料理初心者さんと繋がりたい #テーブルグリルピュア #テーブルグリルストーン #おうち時間 #おうちごは ん#オシャレホットプレート #お家時間が幸せ #ホットプレート大活躍 #ホットプレートごはん #夏休みメニュー #夏休みレシピ #簡単レシピ #家事楽 #鮭レシピ #鮭メニュー #大根ステーキ #大根レシピ #大根メニュー #味噌レシピ #みそレシピ #味噌メニュー
大根 焼く 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は、秋を感じる長芋と鮭を使った、みぞれ煮を紹介^^
片栗粉をまぶして焼くので、じゅわっと旨味が染み出して、とろっとした食感も楽しめます♪
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【長芋と鮭のみぞれ煮】
生鮭…2切れ
長芋…200g
大根…150g
長ねぎ…1本
酒…大さじ1
塩・こしょう…各少々
片栗粉…適量
サラダ油…大さじ2
[A]
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
水…150ml
①鮭は骨を取り除き、一口大に切り、酒、塩・こしょうを振り、5分ほど置く。
②長芋は皮を剥き、十字に切り、乱切りにする。長ねぎは3-4cm幅に切り、斜めに2mm幅の切り込みを入れる。大根は皮を剥き、おろし器でおろす。
③鮭の水気をキッチンペーパーで拭きとり、長芋と一緒にポリ袋に入れ、片栗粉をまぶす。
④フライパンに油を熱し、鮭、長芋、長ねぎを入れ、中火で焼く。片面が焼けたら、裏返す。
⑤焼き色がつき火が通ったら【A】、大根おろしを入れ、さっと煮絡め、器に盛る。
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
<チャプターリスト>
0:00 オープニング
0:33 材料紹介
0:40 調理スタート
5:08 焼く
7:30 実食
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ #長芋 #鮭 #和風
大根 焼く 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
<肉・魚>
鶏ささみ…5本
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
<野菜>
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
ミニトマト…100g
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
<加工品/缶詰 他>
キムチ…200g
<調味料>
かつお節
きざみのり
塩
こしょう
ごま油
しょうゆ
にんにく(すりおろし)
ポン酢
マヨネーズ
砂糖
酒
酢
梅チューブ
白いりごま
片栗粉
油
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え】
鶏ささみ…5本
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】梅チューブ…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①鶏ささみは筋を取る。耐熱皿に入れ塩・こしょう、酒をふり、ラップをし電子レンジ(600W)で2分、さらに裏返して2分加熱する。ラップをしたまま置いておく。
②長ねぎは斜め薄切りに、かいわれ大根は根を落とす。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。鶏ささみをほぐしながら入れ、②の野菜を混ぜ合わせる。
④器に盛り、お好みで梅チューブ(分量外)をかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【2種パプリカのチョレギ和え】
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
白いりごま…適量
しょうゆ…小さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…ふたつまみ
酢…大さじ1
①パプリカは細切りに、きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。きゅうりに塩少々(分量外)をまぶす。
②ボウルに調味料をすべて混ぜ合わせる。キッチンペーパーなどできゅうりの水気を切る。器に切った野菜を入れ、合わせた調味料をかけて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏むねポンのたらこマヨ焼き】
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
ポン酢…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
マヨネーズ…大さじ2
片栗粉…大さじ3
きざみのり…適量
油…大さじ2
①鶏肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。塩・こしょう各少々(分量外)をふり、ポリ袋に入れる。酒、ポン酢を加えてよく揉み込み、下味をつける。
②青ネギは小口切りに、玉ねぎはくし形切りにする。たらこは薄皮から粒を出し、マヨネーズと混ぜ合わせる。
ポリ袋に片栗粉を入れ、鶏肉にまぶす。
③熱したフライパンに油をひき、鶏肉を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。玉ねぎを加える。
④玉ねぎがしんなりしてきたら塩・こしょうをふり、たらこマヨネーズを加えてさっと炒め合わせる。
⑤最後に青ネギを入れてさっと炒め、たらこが白っぽくなってきたら器に盛る。
きざみのりをかけて食べてね!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【さっと和えてミニトマキムチ】
ミニトマト…100g
キムチ…200g
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…小さじ1
【A】きざみのり…適量
①ミニトマトは半分に切る。
②ボウルにキムチ、ミニトマト、【A】を入れて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル】
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
かつお節…1袋(4g)
【A】白いりごま…小さじ1/2
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①鍋に湯(分量外)を沸かす。ほうれん草は4~5cm幅に、にんじんは細切りにする。えのきは石づきを切り、半分に切りほぐす。
②沸いた湯に塩少々(分量外)を入れ、にんじんを2分ほど茹でる。やわらかくなってきたら、えのきとほうれん草を入れさっと茹で、ザルにあげる。流水にさらし、水気をよく切る。
(水気をちゃんと絞るのが味を決めるポイント!)
③ボウルに【A】を混ぜ合わせ、②の具材を和える。かつお節を加え、さっと和えたら器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え
01:41 2種パプリカのチョレギ和え
02:56 鶏むねポンのたらこマヨ焼き
04:57 さっと和えてミニトマキムチ
05:39 ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル
07:09 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立
大根 焼く 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist20
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:10 月曜献立
03:49 火曜献立
06:28 水曜献立
10:16 木曜献立
13:02 金曜献立
16:46 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ
副菜:かぼちゃサラダ
◆火曜献立
主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ
副菜:長芋とオクラのもずく和え
◆水曜献立
主食:なすのドライカレー
副菜:トマトの大葉ハニーマリネ
◆木曜献立
主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め
副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ
◆金曜献立
主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼
副菜:にんじんピーマンのおかか和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ】
鮭…2切れ
ピーマン…2個
長ネギ…1/2本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】酢…大さじ1
①鮭は塩・こしょう、酒をふり、10分ほどおいておく。キッチンペーパーなどで水気を取り、薄力粉をまぶす。
ピーマンは種を除いて一口大に、長ネギはみじん切りにする。
②フライパンに油適量(分量外)を熱し、鮭を皮目から入れ両面焼く。横でピーマンを焼く。鮭を皿に盛り、ピーマンを添える。
③同じフライパンに【A】を入れてひと煮立ちさせる。長ネギを加え、タレと絡めて鮭にかける。
あれば赤糸唐辛子をのせても◎
【副菜:かぼちゃサラダ゙】
かぼちゃ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
レーズン…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
【A】マヨネーズ…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1/2
①かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れて、水大さじ2(分量外)を入れてラップをし電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。
玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。
②加熱したかぼちゃの水気をキッチンペーパーなどで取り、マッシャーやフォークなどでつぶす。
③かぼちゃをはじに寄せ、空いたところに【A】、レーズンを入れ混ぜる。水気を切った玉ねぎを加え、塩・こしょうで味を調え、全体をよく混ぜ合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ】
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
キャベツ…1/4個
しょうが…1片
長ネギ(青い部分)…1本分
塩…少々
【A】ポン酢…大さじ2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】白すりごま…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】ラー油…お好みで
①キャベツは3cm幅のざく切りに、しょうがは薄切りにする。ボウルに【A】を合わせ、ポン酢ごま生姜だれを作る。
鍋に水適量(分量外)と長ネギの青い部分、しょうがの薄切り、塩(分量外)を入れて沸かす。
②鍋にキャベツを入れ、しんなりするまでさっと茹でる。バットなどに取り出し、水気を切る。(しょうがは鍋に戻してね!)
次に豚肉に塩をふり、鍋に入れ茹でる。色が変わったら取り出し、水気を切る。
③器にキャベツと豚肉を交互に盛る。食べる直前にたれをかける。
【副菜:長芋とオクラのもずく和え】
長いも…200g
オクラ…5本
しょうが…1片
もずく酢…2パック
塩…少々
①しょうがは皮をむいて千切りに、長芋は皮をむいて拍子木切りにする。オクラは、塩をふり板ずりする。
②鍋に水適量(分量外)を入れ、沸騰させオクラを茹でる。粗熱が取れたら、小口切りにする。
③ボウルにしょうが、もずく酢、長いも、オクラを入れ和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:なすのドライカレー】
豚ひき肉…300g
なす…3本
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
パセリ…適量
ごはん…2杯分
塩…少々
こしょう…少々
ガラムマサラ(あれば)…少々
【A】カレー粉…大さじ2
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】ウスターソース…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】酒…大さじ1
①玉ねぎは粗みじん切りに、なすはへたを落とし、縦半分に切って乱切りに、にんにくはみじん切りにする。
ひき肉に塩・こしょう少々(分量外)をふり、下味をつける。
②フライパンに油大さじ2(分量外)を入れ、なすを炒める。一度バットなどに取り出す。
③フライパンに油大さじ1(分量外)を入れて弱火で熱し、にんにくを入れる。香りが出たら玉ねぎを炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
④色が変わってきたら【A】を入れて全体に味を馴染ませる。なすを戻し入れ、塩・こしょうで味を調える。(あればガラムマサラを加えて風味UP!)
⑤皿に温かいご飯を盛ってカレーをかけ、パセリをのせる。
【副菜:トマトの大葉ハニーマリネ】
トマト…2個
玉ねぎ…1/4個
大葉…2枚
塩…少々
こしょう…少々
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】レモン汁…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】はちみつ…小さじ1
①トマトは8等分のくし形切りに、大葉は千切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を切る。
②ボウルに①の野菜、【A】を入れる。塩・こしょうで味を調え、全体を和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め】
豚こま肉…200g
小松菜…1袋
玉ねぎ…1/2個
ごま油…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】砂糖…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
①ポリ袋に豚肉、【A】を入れて混ぜ合わせ、もみ込む。
小松菜は3~4cm長さに切り、茎と葉の部分に分ける。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
②フライパンにごま油をひき、漬けておいた豚肉を入れて炒める。豚肉に火が通ったら小松菜の茎、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
③野菜がしんなりしたら、小松菜の葉を加えてさっと炒め合わせ、器に盛る。
【副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ】
大根…150g
ミニトマト…4個
しょうが…1片
長ネギ…1/2本
ごま油…適量
水…600ml
酒…大さじ1
ナンプラー…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/4
①大根は皮を剥き、千切りにする。長ネギは斜め薄切りに、しょうがは千切りにする。
②鍋にごま油を熱し、しょうがを炒める。大根を加えて2~3分炒め合わせ、長ネギを加えさっと炒める。
③鍋に水600mlを入れ、炒めた野菜、酒を加える。沸騰したらナンプラーとしょうゆを加え、大根がやわらかくなるまで弱めの中火で煮る。
④塩で味を調え、ミニトマトを加える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼】
鶏もも肉…300g
なす…1本
しいたけ…2個
温泉卵…2個
ごはん…2杯分
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
五香粉…適量
【A】酒…大さじ2
【A】オイスターソース…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
①なす、しいたけは1cmの角切りにする。鶏肉は一口大に切り塩・こしょう、酒をふり、下味をつける。
②フライパンに油(分量外)を入れ、鶏肉を中火で炒める。色が変わってきたら、野菜を加えて炒める。
③野菜がしんなりしてきたら、【A】を加えて煮詰める。五香粉をふり、さっと混ぜる。
④器にご飯を盛り、③の具をのせ、温泉卵を添える。
【副菜:にんじんピーマンのおかか和え】
にんじん…1本
ピーマン…3個
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】こしょう…少々
①にんじんは皮をむいて短冊切りに、ピーマンは種を除いて細切りにする。
②にんじんをボウルに入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出し、ピーマンを加え、さらに1分30秒加熱する。
③キッチンペーパーなどで水気を取り、【A】を加えて和える。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ