【夢を叶える人が持つ独特な考え方を大公開‼】
今日は、ある一人の男を紹介します❤️
その男とは最近、がっつり僕たちの仲間になったモリシこと森西哲平(もりにし てっぺい)さんです!!
現在彼は独立起業をして、夢だったグラフィックデザイナーの仕事をして大活躍しています🔥🔥
なぜ、モリシは夢を叶えて最高の人生を送ることが出来ているのか!?
今日は彼から教えてもらった、夢を叶えるとっておきの秘密をお伝えしまーす(≧∇≦)💓
<目次>
1.体が変われば、人生が変わる!
2.僕は“世界一の天才グラフィックデザイナー”
3.やっぱり全ては思い込み❤
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
鴨頭嘉人に直接会える💕
ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会💓
ついに、明日です*\(^o^)/*♪
7月27日(火)19時〜
(※お申し込みはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kamomb
東京池袋でリアル参加はこちら
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17685
オンラインで視聴することもできます。もちろんオンラインの方はアーカイブが残ります‼️
当日お時間のご都合が合わない方もぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
そして、出版業界には直接関係していない方でも、自分の業界に問題を感じている方にとっては「業界の構造の変え方」として、大きな学びになるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼体が変われば、人生が変わる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本題の前にまず、紹介したいYouTubeチャンネルがあります(≧∇≦)💓
「40代からの動ける体チャンネル」ミッコさん!
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UCt_t4rAr9eJeFwaMlc7Mzag
チャンネル登録数29万8千人!もうすぐチャンネル登録30万人です!
まだYouTube始めて2年ですが、すごい勢いがあります*\(^o^)/*!
鴨頭嘉人のビジネスオンラインサロン「鴨Biz」の方でも大活躍されていて、鴨頭嘉人がミッコさんの会社の株を買うことも決まりました💕💕
(※鴨Bizはこちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
株を買うということは、僕が彼女を生涯応援し続けると決めたということ。
そんなミッコさんが、Voicyの個人スポンサー枠を1週間分買ってくださいました💕
ありがとうございます*\(^o^)/*‼️
Voicyはこれから1週間、ミッコさんの提供でお送りしたいと思います♪
(※スポンサー購入はこちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕は“世界一の天才グラフィックデザイナー”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は1週間の初めということなので……
「夢を叶える」というテーマでいこうと思います!!
最近、僕の仲間になったモリシという男。
彼が数ヶ月前にFacebookに投稿をしていて、
「あぁ、これはいい文章だな‼️」
と思ったので、みなさんにもご紹介します❤️❤️
(記事はこちら→)https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=441299426945109&id=100031951673100
===========
夢を叶えて最高の人生にするには
いい錯覚を持つ。
たったこれだけでいい!
持ち続けてその錯覚に
ふさわしいなって行動を
とり続けるだけ。
僕は体験的にしっくりきます。
僕は自分を
“世界一の天才グラフィックデザイナー”
って、2年弱ほど言い張ってます。
言い始めたその時、僕は
10年くらいデザインの仕事から離れて
全然違う業種の工場の会社員でした。
しかも
パソコンも持っておらず
スマホ以外にはiPadくらいしか
デザインに使えるアイテムは
持っていませんでした。
なのに何故
こんな大きなことを言い張れて
思い込めたかと言うと
まず発端は
鴨頭嘉人さんの
大量にアップされている
YouTube動画を通して
自分を見つめることを
決めて
毎日毎日繰り返し観た動画の
アウトプットもしながら
本当に自分を見つめ続けたことです。
そして
未知のことなので
怖くはありましたが
鴨頭嘉人さんの
オンラインサロンにも
思い切って参加すると
自分と同じように
自分の人生を生きたい!
って思っている
沢山の素敵な人たちと
出会えて交流を持てて
良い刺激や
さらに良い出会いにも
たくさん
恵まれました。
そして2019年の7月に
オンラインサロンの合宿
と言うものに参加。
そこでした
“予祝宣言”
そこで僕は
“世界一の天才グラフィックデザイナー”
になってみんなに感謝している
スピーチをみんなの前でしたのです。
本当に幸せな感覚で
みんなに感謝して
自分で楽しくやり遂げたことが
自然と僕を世界一にしてくれた。
それが実現している感覚で
皆さんに感謝を伝えてました。
そこで世界は変わりました。
そこから
iPadだけを使って
ひたすら画像デザインを
毎日続けるようになりました。
デザインするネタには困りません。
鴨さんのイベントや
仲間が開催するイベントの
“開催まであと○日”っていう
カウントダウン画像。
これを勝手にガンガン作って
ひたすらSNSにばら撒き続けます。
2019年10月に開催された
“鴨頭嘉人の働き方革命”では
ボランティアスタッフとして
開催まで35日前から
カウントダウン画像を作り始めて
終盤には
別デザイン3種類を毎日作って
ばら撒きまくる!
そして約300人の
ボランティアスタッフの中で
MVPと表彰していただいたんです。
賞状をいただき
そこで僕はこうスピーチしました。
毎日デザイン作成を
続けられるモチベーションを
保てた理由は
「世界一の天才グラフィックデザイナー
ならこれくらい毎日続けて当然でしょ」
って思ってたから。と。
本当にそうなんです。
そうやって思いこんでるんですよ。
僕は世界一だって。
世界一にふさわしい行動をするぞって。
実際
出来る出来ないでもなくて
やるって思えたのは
やっぱり脳を錯覚させられたからかな!
そこから僕は
新たに
動画デザインも
やりたいし
画像作成ももっと
バージョンアップしたいので
思い切ってその時
超ハイスペックだった
MacBook Proのスペック盛り盛り
したものとAdobeライセンスを購入!
そこから動画デザインも
YouTubeで完全独学で勉強始めて
今は鴨頭嘉人さんの
公式サブチャンネルで流す動画を
作らせてもえらえるまでになれました。
全部
脳を錯覚させた思い込みのおかげです。
僕は
“世界一の天才グラフィックデザイナー”
です。
ただそれだけ。
================
という投稿です。
今モリシは、鴨頭嘉人のサブチャンネルを担当しています!!
(サブチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCpYWjC-C-VMyK6FO1vHeJEA
さらに、今年の7月2日〜16日まで走っていた鴨の手線という、山手線の一編成、全部鴨頭嘉人の広告の動画は全て彼、モリシが作りました!
それ以外にも「蝶と結婚した男 林太郎チャンネル」のYouTubeもモリシが編集を担当しています!
(蝶と結婚した男!林太郎物語りはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCiA_cKuAFQDPq2QJ0UiHDcQ
今は会社員を辞めて独立して“世界一のグラフィックデザイナー”として仕事をしています(≧∇≦)💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ やっぱり全ては思い込み❤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まさに夢は実現したということです!!!
ここでのポイントは、「目的地を明確にした」こと。
たとえその目的地を明確にした段階で手段が分からなくてもOK ということです!!
きっとモリシは世界一のグラフィックデザイナーになると決めていたものの、どうやったらなれるかは分かっていなかったと思うんです。
それでも構わないんです!!
まずは、自分が辿り着くべき目的地を明確にすること!
脳科学や心理学の領域でよく解説される、「カラーバス効果」という理論があります。
例えば、赤を意識すると脳がやたらと赤いものを認識し、意識したものが手に入り、それ以外のものが見えなくなる。
人間の脳は五感を通じて1秒間に約2,000個の情報認識をします。
しかし、そのうちしっかり取り込めるのは8〜16個。
つまり“世界一のグラフィックデザイナーになる”ということだけを意識すると、それ以外の情報は見えなくなるんです。
そして「どうやったら、そうなれるか」だけに集中できる!
やっぱり、思い込みが全てなのだということです(≧∇≦)💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨さんのおかげでチャンネル登録28万人!初書籍「40代からのお腹やせ」を出版できるまでになりました!挑戦する勇気をありがとうございます!これからも「体が変われば人生が変わる」と昭和世代を応援し続けます。鴨さん大好きです❤️ミッコ』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
ファッションバイヤーMBさん発行する有料メルマガは「美しい大人の情報源!」をテーマに洋服からビジネスまで幅広い内容を月20万文字でお届けしてくれるんです(≧∇≦)💕今日はそのメルマガの中から鴨頭嘉人が「勉強になる❤️」と思った内容をご紹介しちゃいまーす*\(^o^)/*
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有253部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅DIY道楽 テツ,也在其Youtube影片中提到,#絶版車 #SR400 #レストア ≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2≫「ヤマハ SR400 ファイナル エディッション」が出たこの2021年に1978年式の「SR400初期型」のレストアをやってます。 前回は「フレーム交換」としてエンジン搭載までやりましたが、見た目はハデ...
弱火でじっくり 何話 在 Facebook 的最讚貼文
▒ 困った時の万能副菜!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #ズッキーニのうま塩ナムル
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078768313.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ズッキーニをスライスして塩もみし
調味料で和えるだけ。
塩とごま油のパンチのある味が
ズッキーニの甘味を引き立てます♪
味付けは、シンプルな塩味なので
どんなメインとも相性がよく
困った時には、ぜひこれを!
1食材でできる上
火を使わないので
これから暑くなる季節にぴったりです。
(ついでにビールにも合います。笑)
————————————————————
▒ ズッキーニのうま塩ナムル ▒
————————————————————
⏰調理時間:5𝚖𝚒𝚗
冷蔵保存:2〜3日
❲材料:𝟸人分❳
ズッキーニ...1本(200g)
塩...小さじ1弱
〔A〕
白いりごま...大さじ1
ごま油...小さじ1
鶏ガラスープの素...小さじ1/2
にんにく(すりおろし)...小さじ1/4
粗挽き黒胡椒...適量
➊ズッキーニは薄くスライスし(スライサーを使うと◎)、塩を揉み込んで5分ほどおく。
➋1を流水で洗って水気を絞り、〔A〕で和える。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
\ 📺ラ ジ オ 出 演 の お 知 ら せ /
▫️————————————————————
ベイエフエム「ミラクル」
✎7月12日(月) 10:20頃〜
✎7月19日(月) 10:20頃〜
✎7月26日(月) 10:20頃〜
❥「ヤマサデイリーティップス」
というコーナーで、レシピの紹介や
買い物術(スーパーは何カ所も回らない)
などをお話ししています♪
千葉県のみなさま
もしお時間が合いましたら
聴いていただけると嬉しいです♡
▫️————————————————————
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
🔷ハイライトにリンクあります
「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」
という方にもオススメ😇💕
野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています✍️
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ズッキーニレシピ
#ズッキーニ #ズッキーニ料理
#作り置きおかず #作り置きレシピ #作り置き
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#つくりおき #作りおき #作りおきおかず
#おつまみ #おつまみレシピ
#献立日記 #献立ノート
#献立表 #献立
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
弱火でじっくり 何話 在 Facebook 的精選貼文
【この方のビジネスセンスは凄い‼️‼️‼️️】
今日は、僕の周りにいる凄い人の中でも「こんなにビジネスセンスの素晴らしい人はいない‼️‼️」という人を紹介します(≧∇≦)💕
YouTuberとして、サロンオーナーとして、本の著者として今大活躍中で、僕も日々学ばせていただいてる人です❤️❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
いつも少人数なので、あなたのビジネスの相談にも乗れるかもしれません♪
地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月16日(水)
『コンプレックスリベンジ~僕はいじめられっ子だった~』
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
「鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?」
ということを深掘りした本となっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です。
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい‼️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ こんな素晴らしい人は他にいない!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕の周りには尊敬できる人がいっぱいいて、素晴らしい人たちに囲まれているんです💓
そんな僕が「こんなに素晴らしい人はいないよね!🔥」って思う人・・・
それは
宇宙一のカミさん 鴨頭明子さんです‼️
明子さんは、ほんと凄いんですよ!!
本当に素晴らしいところだらけなんですが、今日はビジネスにおいて明子さんがいかに優秀かという話をさせてもらおうと思います。
もともと彼女は、僕がマクドナルドで店長の時に、直属の部下として働いていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 明子さんは、企画し実行する能力が凄い‼️━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕と明子さんがいた当時の店舗は、子どもが遊べる「アドベンチャープレイランド」があって、子どもに大人気のお店でした。
そこで、ある時学校の夏休み期間中に子ども向けのイベントを企画していました。
明子さんは
「店長っ!週1回で、こんなイベントをやろうと思います!」
と企画案を持って来ました。
しかし、当時の鴨頭店長は鬼のように厳しい店長だったので(笑)
次のように答えます。
「ふざけるな!なにが週1回のイベントだ!🔥
そんなのどこのお店でもやってるだろう!🔥
どうせ企画持ってくるなら・・・
毎日やる、「ラジオ体操ぶっとばせ‼️」位の企画持って来いよ!🔥」
すると、当時の明子さんは「はーい♪」とか言って、
「毎日ダンス大会」という企画を持って来ました。
さらに、もともとそのイベントの担当スタッフは3, 4人しかいなかったのに、一気に10人ぐらいまで彼女が増やしました。
結果的にはダンス大会は大成功し、最終日にはグランドチャンピオン大会までやりました(≧∇≦)💓
まるで、テレビの企画みたいですよね(笑)
マクドナルドにはない位の凄い企画に仕上げて、着実に実行していく。
明子さんはそういう人です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 人の心に火をつけるのが凄い‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルドのエピソードはまだまだあります。(笑)
当時、東北エリア全体で販売コンテストをやっていました。
例えば、数百店舗のうち、
「チキンマックナゲットを1番売るのはどこの店か!?」とか、
「マックフルーリーを1番売るのはどこのお店か!?」とか、
売り上げを競うコンテストだったんです!
でも、全店舗のランキングを出して、ただ数字をフィードバックしても、コンテストって盛り上がらないんです。
それだけだと、単なるプレッシャーを店舗に与えるだけで終わってしまいます。
コンテストが盛り上がるかは、フィードバックの
「コメントのセンス」
で決まります。
このコメントセンスが、明子さんは抜群に良かったんです!
アルバイトスタッフの子が頑張っていたら、まずその子がいるお店に電話します。
店舗に電話して、「その子の名前を教えてください!」「その子のお勧めの仕方を教えてください!」って言うんです。
その後は、「どんな思いでこのコンテストに出たのかを教えてください!」などとインタビューをしまくってました!
そしてその内容をフィードバックとして、東北エリア中に送るんです。
そうして、結果的にエリア中で超有名なアルバイトスタッフが生まれていました💓
こんな風に、アルバイトの子達のモチベーションをガンガン上げていました💓
しかし、逆に職位の高い店長たちには・・・
あまり売る気のないようなお店があると、明子さんはこんな感じになります。
「偉い店長になると、こんなコンテストとかどうでもいいって感じですよね?
ね、〇〇店長!」(笑)
明子さんの書くフィールドバックは、偉い人に厳しくて、アルバイトの子にめちゃめちゃ愛情たっぷりのコメントでした。
だから、誰が読んでもクスクスと面白かったんです。
明子さんは、人の気持ちに火をつけるのがとてもうまい人です。
それが認められて、なんと明子さんは当時社長だった藤田田(ふじたでん)さんの前で事例発表をしました‼️
実は、店長ではない社員が藤田田さんの前で事例発表をしたのは明子さんだけです。
藤田田さんはお亡くなりになったので、これは誰も破ることができない記録ですね。
このように明子さんは、数々の伝説的な仕事をマクドナルド時代からやっていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ かもあきTUBEとかもあきサロンが凄い‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルド卒業後、明子さんはダイエットトレーナーとして独立して、今やYouTuber、オンラインサロンオーナー、さらには本の著者としても大活躍されています。
毎朝8時半から9時までの30分、「かもあきTUBE」と言うYouTubeチャンネルで配信していて、チャンネル登録も約23,000人います!!
(※かもあきTUBEはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UC_ZVU5vnRK1iJNRXl883gmg
そしてここからがすごい‼️
明子さんのオンラインサロンがすごいんですよ。
「かもあきお花畑サロン」というんですが・・・
このサロンは日本のオンラインサロンの中で
アクティブユーザー率 No.1
エンゲージメント率 No.1
を誇っています‼️
分かりやすく言うと、毎日サロン内でお題が出るんですが、それに対して会員さんのコメントが約3000件もつくんです。
こんなことあります⁉️
いやいや、ありえない‼️‼️
西野亮廣さんのサロンよりも、中田敦彦さんのサロンよりも、堀江貴文さんのサロンよりも、鴨頭嘉人のサロンよりも・・・
アクティブユーザが多い日本一のオンラインサロンは、明子さんがやっている”かもあきお花畑サロン”ですね。
(※かもあきお花畑サロンの入会申し込みはこちら→)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/242965
もう、明子さんは普段からずっと
「うちのオンラインサロンの子はみんな可愛い!」
「ほんとみんな素晴らしい!」
って、まるでお母さんみたいな気持ちでお花畑サロンのメンバーのことを考えているんです。
それがやっぱり、周りに伝わっちゃうんでしょうね。
こういうところに人が集まるんだなぁと、めちゃくちゃ勉強になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ かもあき新刊‼️『秒でやれ』が凄い‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな明子さんですが、このたび本の出版が着々と進んでいます。
今年の7月8日発売の予定です!
タイトルは
『秒でやれ』
タイトルはちょっと強めに言ってるんですけど(笑)
中身は愛情たっぷりで、特に女性には手に取って欲しい本になっています!
かわいい漫画もついてるんですよ*\(^o^)/*💕
きょこさんという方が描いてくださってて、とっても素晴らしい本に仕上がっているので、楽しみにしていてください💓💓
(※本の予約はこちら→)https://amzn.to/3pwYkzp
そして、お花畑サロンのメンバーの皆さんが、この かもあきさんの本を多くの方々に届けようと、今めちゃくちゃ盛り上がっております(笑)
このサロン、すごすぎる(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 明子さんのデート中の会話が凄い‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は明子さんと一緒にカフェでデートするんですが、たまに「コンテンツ作りデート」みたいなデートがあります。(笑)
お互いカフェで自分の仕事をするんですが、「ちょっと誰かに聞いてみたいなぁ」「相談したいなぁ」というとき、お互いに相談し合うっていうデートです。
そのデート中の明子さんからは、次々とビジネスセンス抜群の言葉が溢れ出てきます。
「ねぇねぇ、嘉人。
サブスクの標準価格って500円から3000円が多いけど、その基準は単に客単価×客数とかじゃないよね?
だって、私がやっているお花畑サロンは、内容が自己啓発でコメント欄はコミュニティー化してるから、安くすればいいって言う単純な話じゃないの。
やっぱり、「月に3,000円を自分のためにお金を使う」っていう決意をする。
こんなふうに、サロン入会前から学びがスタートしてて、自分の人生を選択する決意を含めての価格設定になってるじゃん。
そうなると、サロンを広げていくには価格じゃなくて、やっぱりYouTubeのサブチャンネルの切り抜きがポイントになるよね。
切り抜きチャンネルが13個あって、リンクツリーにセットされてるんだけど、、。」
・・・
この会話、中学生と高校生の子育てをしている主婦だった方からのお言葉です・・・。
このビジネスセンス⁉
もう、️凄すぎです‼️
そんな明子さんから、これからもまだまだ学ばせて頂きます(≧∇≦)💓💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
弱火でじっくり 何話 在 DIY道楽 テツ Youtube 的精選貼文
#絶版車 #SR400 #レストア
≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2≫「ヤマハ SR400 ファイナル エディッション」が出たこの2021年に1978年式の「SR400初期型」のレストアをやってます。
前回は「フレーム交換」としてエンジン搭載までやりましたが、見た目はハデだけど実際に移植したのはまだエンジン一個だけ!!今回は本格的な引っ越し作業。家の引っ越し同様、地味で細かい作業だらけですがとても大切。さぁ、フレーム間引っ越しいってみましょう~!!
※内容に関して自己流の作業手順・方法が含まれていますのでご注意ください。
0:00 お品書き
1:13 今回は細かくて地味だけど大切な「部品のお引越し」です~~!
2:25 まずはステップから引っ越し開始!
5:05 なんちゃてサンドブラストの実験
7:37 ステップのゴムと、ブレーキペダルの取付け作業(地味に苦戦してます)
11:01 ステップの組み立て
12:46 スイングアームの組み立て
15:15 リアサスペンションの取り付け
16:13 スイングアームグリスアップの儀式、再び!
17:42 最後のまとめ!
★今回父ちゃんが使ったアイテム
・サンドブラストガン https://amzn.to/2Xe3PsS
・研磨材(メディア) https://amzn.to/3k85r0f
・ラバーグリス https://amzn.to/3920AHs
・真鍮ブラシ https://amzn.to/3EdBdRs
・グリスニップル https://amzn.to/2WloquP
・グリースガン https://amzn.to/3rA2Q18
・ウレアグリス https://amzn.to/2UMeqdy
※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!
≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2≫
①ギックリ腰上等!? ひとりでエンジンを下すという挑戦!
https://youtu.be/s8PKA6HEYBs
②サビてしまったエンジンのボルト、全部交換!お願いしま~~っす!
https://youtu.be/e7XYOOU8VRo
③SR400 エンジンをピカピカにしたい!空冷フィン磨きと鏡面加工
https://youtu.be/9Z-CUTr4fLU
④最大級の大仕事!フレーム入れ替え&フレーム塗装します
https://youtu.be/OFOkunY6qn0
⑤フレーム引っ越し!小さな部品をコツコツと・・・
https://youtu.be/WcwZnm5J-Ns
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter (@diy_douraku) https://twitter.com/diy_douraku
◎サウンド提供【Necobido(ねこびっドー)】 http://necobit.com/necobido
◎オリジナルグッズ販売開始しました!→ https://muuu.com/videos/d4be8c504fbaa82e
◎郵便物の受け取り窓口です↓↓\(≧∀≦)/
〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階 UUUM株式会社 DIY道楽 テツ 宛
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■(再生リスト)
・DIYガレージ作業
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0BzcmR5lCQt3hfl3qQiaXXM
・バイクで遊ぼう!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CVIH8L8kyYMuN5zgFh4ff0
・ママチャリ整備&改造
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CPTnzw6f0q8xmN7rCc8dSa
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■ガレージ作業
⇒バイクの日常メンテナンス「これ一本でコンディション維持!」
https://youtu.be/xS5b60odYG8
⇒【保存版】バイクのプロにタイヤ交換を教えて貰ったら、感動モノだった!
https://youtu.be/DV145OBrnPE
【神業】タイヤレバーなんか要らない!「手」だけでタイヤ交換しちゃう男がいた!
https://youtu.be/zKOFRMyZ6Y0
【爆速】1分30秒でタイヤ交換する職人技!!
https://youtu.be/EeNb3N7KWSs
⇒【邪道】缶スプレーでエンジン始動テスト
https://youtu.be/RoL-0zRoBNU
⇒【先人の知恵】 洗油(灯油)による 油汚れ 落とし
http://youtu.be/18yQkzSS02A
⇒クラッチケーブル を 無理矢理 加工 してつけてしまう作戦
https://youtu.be/0sX67tDTcAI
⇒バイク チェーン の カシメ作業! やり方&ノウハウ
https://youtu.be/8Abmlz-JX5o
⇒安物チェーンカッターで確実にチェーンコマ詰め
https://youtu.be/cd6yErlrNDU
■ふかっちゃんの≪23年放置 初期型 SR400≫復活計画!!
・≪プロローグ≫ 何かフレームが届いたっ!!
https://youtu.be/xtXpVWADM84
・ふかっちゃんの初期型SR400を引き上げに行くぞっ!
https://youtu.be/iK4IrsDjA2Q
・“SR愛”を語ってもらおう!
https://youtu.be/Efrb2Q_1DFU
①まずはじっくりマシンチェック!
https://youtu.be/4Cqt9-4U5k8
②壊れた部品外して23年ぶりの洗車!!
https://youtu.be/Fzllh3IHQDI
③SR400の弱点!スイングアームピポットシャフトへのグリスアップ
https://youtu.be/3yxTlKF0fjA
④SR400にTZR250Rの足回り移植はこうなってた!
https://youtu.be/rLh-IyBbDjQ
⑤終わりが見えない!ガソリンタンクの塗装 全剥離作業~!
https://youtu.be/rLh-IyBbDjQ
⑥タンクの凹みにパテ盛り補修!
https://youtu.be/2KUd0mMusS8
⑦新旧パーツ組み合わせて最高のフロントフォークを組み立てる!
https://youtu.be/xjgoy_H1_T8
⑧強力なブレーキを装備!フロント廻りを組み立て
https://youtu.be/hWcsFZFFBwo
⑨SRの基本メンテナンス満載!リア周りを組み立てます!
https://youtu.be/Til1AbGoSnk
⑩ミイラ化しちゃってる!23年間放置のキャブレターオーバーホール
https://youtu.be/kq7x-GtSIP0
⑪SRの燃料コックを強制開閉式に交換!
https://youtu.be/nRNOqDF6bKM
⑫エンジン始動!!ふかっちゃんのSR400、23年間の眠りから目覚める
https://youtu.be/Pm1hixk6qaM
■ばんのけ バンディさんのホンダ DAX(ダックス ST50)レストア計画!
①バンディさんのダックスがやってきた!
https://youtu.be/LVrMrsk8qzA
②ダックス 全バラにします!
https://youtu.be/6F91yh9nv9c
③サビてしまったメッキ部品を磨く!
https://youtu.be/eISXgTWicT0
④錆が出た鉄部品を磨いて塗装する!
https://youtu.be/u4JWq9NSUkQ
⑤塗装前に、貴重なステッカーを救出せよ!
https://youtu.be/oxziUu4ALCs
⑥フレーム塗装!キャンディレッドに初挑戦
https://youtu.be/MnJL3__IHTM
⑦合わせ型ホイール サビ落とし&ペイント!
https://youtu.be/LSzt6tz9DqA
⑧サスペンションを分解してペイントすれば新品同様に生まれ変わる
https://youtu.be/nCixxOtm9_s
⑨エンジン磨き!腐食した空冷フィンをピカピカに磨く!
https://youtu.be/Nczvwf9von8
⑩まるでプラモデル!DAXを組み立てますよ
https://youtu.be/RpGSm-FG8Vo
⑪キャブレターを掃除して「火入れの儀」エンジン始動!!
https://youtu.be/7GuDQUjus34
⑫【最終回】バンディさんがダックス50をお迎えにやってきた!
https://youtu.be/ZWRB1wQJem4
■54年前!1966年式のヤマハ メイト70(U70)をレストアします!!
①【1966年製】父ちゃんより10歳年上!54年前のバイクがやってきた
https://youtu.be/J0DVQefkpfo
②メイト70(U70)レストアの第一歩!まずは外装外してみる
https://youtu.be/mhkR1hmk484
③エンジンに水入ってる・・・?開けてヨシ、開けてみよう!
https://youtu.be/qvLaCnEfyN0
④サビと汚れが酷いガソリンタンク!錆落としやってみるよ~
https://youtu.be/qRaX0NNgZ4Q
⑤悲惨すぎるキャブレターを何とかするっ!!
https://youtu.be/_bV463-h6EQ
⑥【リスケします】再生プランを考え直す
https://youtu.be/2z996Xf998E
⑦≪前半分集中メンテ≫ケーブル廻りと前ホイールの分解整備~!
https://youtu.be/3lfgi9DPEgo
⑧リムの錆を溶かせるか?使い古しのタンク錆クリーナーを使ってみた結果
https://youtu.be/LNQQ5VxVVV4
⑨ママチャリの変速機が出てきた??想定外すぎる≪後ろ半分集中メンテ≫
https://youtu.be/ru7vRIvfAe4
⑩ブレーキシューをどうする?YB-1用を試してみた!
https://youtu.be/QZlKf1Swd2U
⑪劣化したゴム部品を直したい!(ロックタイト 黒ゴム接着剤)
https://youtu.be/Vj-gop2jico
⑫【復活】エンジンが掛かった!!
https://youtu.be/Jj6ib9xQolo
⑬55年前のバイクが復活!公道を走った日
https://youtu.be/LhhwB4nKlLY
⑭見てくれ!メイト70のサーキット全開走行だっ!!
https://youtu.be/pzb6dSkDV8s
弱火でじっくり 何話 在 DIY道楽 テツ Youtube 的最佳貼文
#絶版車 #SR400 #レストア
≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2≫「ヤマハ SR400 ファイナル エディッション」が出たこの2021年に1978年式の「SR400初期型」のレストアをやってます。
今回はレストア作業の中でも最大級の重労働【フレーム入れ替え】です!! バイクの骨格にあたるフレームを入れかるっちゅゆことはソレはつまり、バイクを全部バラバラにしなきゃならんって話です。フレームもスイングアームも塗りたいし、途中でディスクグラインダーは壊れるわでてんやわんやな作業の様子をお送りいたします~!!!!
※内容に関して自己流の作業手順・方法が含まれていますのでご注意ください。
0:00 お品書き
0:45 今回はフレームの入れ替えです!
3:05 まずはスイングアーム外します
4:42 塗装前のスイングアームとフレーム
5:47 【悲報】変速ディスクグラインダー、逝く・・・!
6:52 塗装前の錆取り&足付け
8:18 フレームとスイングアームを黒く塗装いたします~!
12:35 今回の本題!フレームにエンジンを搭載したい!のだけど・・・
13:36 「エンジンにフレームをかぶせる」というやり方!試してみる
15:14 エンジンをフレームに固定していきます
17:51 エンジンが搭載できましたっ!!
18:27 作業終了~
★今回父ちゃんが使ったアイテム
・変速ディスクグラインダー
https://amzn.to/3w0Zdmd
・カップブラシ
https://amzn.to/3g47xKw
・スコッチブライト(不織布やすり ナイロン研磨シート)
https://amzn.to/2WIaW9X
・ボンスター(金属たわし スチールウール)
https://amzn.to/3g4niAT
※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!
≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2≫
①ギックリ腰上等!? ひとりでエンジンを下すという挑戦!
https://youtu.be/s8PKA6HEYBs
②サビてしまったエンジンのボルト、全部交換!お願いしま~~っす!
https://youtu.be/e7XYOOU8VRo
③SR400 エンジンをピカピカにしたい!空冷フィン磨きと鏡面加工
https://youtu.be/9Z-CUTr4fLU
④最大級の大仕事!フレーム入れ替え&フレーム塗装します
https://youtu.be/OFOkunY6qn0
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter (@diy_douraku) https://twitter.com/diy_douraku
◎サウンド提供【Necobido(ねこびっドー)】 http://necobit.com/necobido
◎オリジナルグッズ販売開始しました!→ https://muuu.com/videos/d4be8c504fbaa82e
◎郵便物の受け取り窓口です↓↓\(≧∀≦)/
〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階 UUUM株式会社 DIY道楽 テツ 宛
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■(再生リスト)
・DIYガレージ作業
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0BzcmR5lCQt3hfl3qQiaXXM
・バイクで遊ぼう!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CVIH8L8kyYMuN5zgFh4ff0
・ママチャリ整備&改造
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CPTnzw6f0q8xmN7rCc8dSa
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■ガレージ作業
⇒バイクの日常メンテナンス「これ一本でコンディション維持!」
https://youtu.be/xS5b60odYG8
⇒【保存版】バイクのプロにタイヤ交換を教えて貰ったら、感動モノだった!
https://youtu.be/DV145OBrnPE
【神業】タイヤレバーなんか要らない!「手」だけでタイヤ交換しちゃう男がいた!
https://youtu.be/zKOFRMyZ6Y0
【爆速】1分30秒でタイヤ交換する職人技!!
https://youtu.be/EeNb3N7KWSs
⇒【邪道】缶スプレーでエンジン始動テスト
https://youtu.be/RoL-0zRoBNU
⇒【先人の知恵】 洗油(灯油)による 油汚れ 落とし
http://youtu.be/18yQkzSS02A
⇒クラッチケーブル を 無理矢理 加工 してつけてしまう作戦
https://youtu.be/0sX67tDTcAI
⇒バイク チェーン の カシメ作業! やり方&ノウハウ
https://youtu.be/8Abmlz-JX5o
⇒安物チェーンカッターで確実にチェーンコマ詰め
https://youtu.be/cd6yErlrNDU
■ふかっちゃんの≪23年放置 初期型 SR400≫復活計画!!
・≪プロローグ≫ 何かフレームが届いたっ!!
https://youtu.be/xtXpVWADM84
・ふかっちゃんの初期型SR400を引き上げに行くぞっ!
https://youtu.be/iK4IrsDjA2Q
・“SR愛”を語ってもらおう!
https://youtu.be/Efrb2Q_1DFU
①まずはじっくりマシンチェック!
https://youtu.be/4Cqt9-4U5k8
②壊れた部品外して23年ぶりの洗車!!
https://youtu.be/Fzllh3IHQDI
③SR400の弱点!スイングアームピポットシャフトへのグリスアップ
https://youtu.be/3yxTlKF0fjA
④SR400にTZR250Rの足回り移植はこうなってた!
https://youtu.be/rLh-IyBbDjQ
⑤終わりが見えない!ガソリンタンクの塗装 全剥離作業~!
https://youtu.be/rLh-IyBbDjQ
⑥タンクの凹みにパテ盛り補修!
https://youtu.be/2KUd0mMusS8
⑦新旧パーツ組み合わせて最高のフロントフォークを組み立てる!
https://youtu.be/xjgoy_H1_T8
⑧強力なブレーキを装備!フロント廻りを組み立て
https://youtu.be/hWcsFZFFBwo
⑨SRの基本メンテナンス満載!リア周りを組み立てます!
https://youtu.be/Til1AbGoSnk
⑩ミイラ化しちゃってる!23年間放置のキャブレターオーバーホール
https://youtu.be/kq7x-GtSIP0
⑪SRの燃料コックを強制開閉式に交換!
https://youtu.be/nRNOqDF6bKM
⑫エンジン始動!!ふかっちゃんのSR400、23年間の眠りから目覚める
https://youtu.be/Pm1hixk6qaM
■ばんのけ バンディさんのホンダ DAX(ダックス ST50)レストア計画!
①バンディさんのダックスがやってきた!
https://youtu.be/LVrMrsk8qzA
②ダックス 全バラにします!
https://youtu.be/6F91yh9nv9c
③サビてしまったメッキ部品を磨く!
https://youtu.be/eISXgTWicT0
④錆が出た鉄部品を磨いて塗装する!
https://youtu.be/u4JWq9NSUkQ
⑤塗装前に、貴重なステッカーを救出せよ!
https://youtu.be/oxziUu4ALCs
⑥フレーム塗装!キャンディレッドに初挑戦
https://youtu.be/MnJL3__IHTM
⑦合わせ型ホイール サビ落とし&ペイント!
https://youtu.be/LSzt6tz9DqA
⑧サスペンションを分解してペイントすれば新品同様に生まれ変わる
https://youtu.be/nCixxOtm9_s
⑨エンジン磨き!腐食した空冷フィンをピカピカに磨く!
https://youtu.be/Nczvwf9von8
⑩まるでプラモデル!DAXを組み立てますよ
https://youtu.be/RpGSm-FG8Vo
⑪キャブレターを掃除して「火入れの儀」エンジン始動!!
https://youtu.be/7GuDQUjus34
⑫【最終回】バンディさんがダックス50をお迎えにやってきた!
https://youtu.be/ZWRB1wQJem4
■54年前!1966年式のヤマハ メイト70(U70)をレストアします!!
①【1966年製】父ちゃんより10歳年上!54年前のバイクがやってきた
https://youtu.be/J0DVQefkpfo
②メイト70(U70)レストアの第一歩!まずは外装外してみる
https://youtu.be/mhkR1hmk484
③エンジンに水入ってる・・・?開けてヨシ、開けてみよう!
https://youtu.be/qvLaCnEfyN0
④サビと汚れが酷いガソリンタンク!錆落としやってみるよ~
https://youtu.be/qRaX0NNgZ4Q
⑤悲惨すぎるキャブレターを何とかするっ!!
https://youtu.be/_bV463-h6EQ
⑥【リスケします】再生プランを考え直す
https://youtu.be/2z996Xf998E
⑦≪前半分集中メンテ≫ケーブル廻りと前ホイールの分解整備~!
https://youtu.be/3lfgi9DPEgo
⑧リムの錆を溶かせるか?使い古しのタンク錆クリーナーを使ってみた結果
https://youtu.be/LNQQ5VxVVV4
⑨ママチャリの変速機が出てきた??想定外すぎる≪後ろ半分集中メンテ≫
https://youtu.be/ru7vRIvfAe4
⑩ブレーキシューをどうする?YB-1用を試してみた!
https://youtu.be/QZlKf1Swd2U
⑪劣化したゴム部品を直したい!(ロックタイト 黒ゴム接着剤)
https://youtu.be/Vj-gop2jico
⑫【復活】エンジンが掛かった!!
https://youtu.be/Jj6ib9xQolo
⑬55年前のバイクが復活!公道を走った日
https://youtu.be/LhhwB4nKlLY
⑭見てくれ!メイト70のサーキット全開走行だっ!!
https://youtu.be/pzb6dSkDV8s
弱火でじっくり 何話 在 ZeonCruz Youtube 的最佳解答
ついに実装された新機体「νガンダム」!公式生放送だと、「サザビーと比べて弱そう」みたいな意見が多かったですが、そんなもん関係ね~んだよ!!かっこいいから引く!!!
即よろけ二種、蓄積よろけも取りやすい!フィンファンネルバリアでマニューバの代わりが出来る!サーベルも高火力で強連撃もある!!新スキルでイケメンカウンターも最高やな!長所はこんな感じです。
短所は射程が短め。あと、BRやファンネル武装、ビームキャノンのリロード時間が長いこと。リロード中に以下に武装をフル回転させるかが、活躍のコツ。何もできない時間を少しでも減らして、ダメをドンドン稼ぎましょう。長所もあり、短所もあるバランスのとれた三周年記念良機体って感じでしたね。与ダメ多分10万は全然いけるはず。練習してきます!!!
皆様のおかげでチャンネル登録が10000人を越えました!
今年の目標をもう達成してしまいました!!!やったぜ!!!!
これも皆様のおかげです。これからも編集&投稿ドゥンドゥンやっていきます(*'ω'*)今後ともよろしくお願いいたします!!
本当に嬉しい限りでございます!チャンネル登録をしてくださった方々に、心からの感謝をm(_ _)m
twitterはこちらから↓ フォロワー3000人突破!ありがとうございます!
https://twitter.com/ZeonCruz
☆お世話になっているサイト様
・著作権フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
・著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD
http://www.hurtrecord.com/bgm/theme.html
・フリーBGM・音楽素材|H-MIX GALLERY
http://www.hmix.net/
【検索ワード】
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2
バトオペ2
新機体
νガンダム
ZeonCruz
GBO2
MOBILE SUIT GUNDAM BATTLE OPERATION2
Gundam Battle Operation 2
#機動戦士ガンダムバトルオペレーション2
#新機体
#νガンダム
#ニューガンダム
#バトオペ2
#GundamBattleOperation2
#ZeonCruz
#GBO2
#MOBILESUITGUNDAMBATTLEOPERATION2
弱火でじっくり 何話 在 HUNTER×HUNTER第3話 - Amebaブログ 的相關結果
HUNTER×HUNTER第3話 ... 弱火でじっくりコトコト飽きるまで ... ウモリ3兄弟、384番のゲレタといったあたりが常連なんだとか。 ... <看更多>
弱火でじっくり 何話 在 ハンター×ハンター 弱火でじっくり|TikTokで検索 的相關結果
TikTok (ティックトック) でハンター×ハンター 弱火でじっくり関連の動画を探索しよう。 ... <看更多>
弱火でじっくり 何話 在 ハンターハンターのアニメで「ステーキ定食弱火でじっくり ... 的相關結果
ハンターハンターのアニメで「ステーキ定食弱火でじっくり」のセリフを言っている話は何話ですか? 2011年版しかわからないんですが3話で言ってまし ... ... <看更多>