【おからパウダー勉強会へ!】
今日は午後から
料理家のための「おからパウダー勉強会」
へ参加してきました!
自分が妊娠糖尿病になった経験があるので、
おからは血糖値上昇を抑えてくれる
優秀な食材として、とても意識していました。
チョコブラウニーに入れて作ったり…
この度、さとの雪食品株式会社様主催の
おからパウダーの勉強会がカイハウスで開催されるとの
ことで、これは‼️と思い、参加することに!
本も多数出版されている管理栄養士、
渥美まゆみ先生
による「知って得する栄養学 食物繊維とおからの
パワー」は本当に勉強になりました。
体の中でも最も大きな免疫器官は腸管にあり、
免疫システムの7割が腸の粘膜に
集中しているとのこと!
新型コロナウィルスなど世間では
色々と大変な時期ですが、
感染症は防ぎきれないので、
もしかかってしまった事を考えると
結局のところ
自分の免疫力を上げておくことが
大切になるのではないかなと思います。
そんな意味でも、とっても優秀なおから!
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維に
分かれるのですが、
水溶性食物繊維の効果は
①糖の吸収を穏やかにして血糖値を緩やかに(ペクチン:りんご、柿)
②コレステロールを吸着して体外に排出する(アルギン酸 フコイダン:昆布、わかめ)
③整腸効果(マンナン:こんにゃく)
不溶性食物繊維の効果は
①便のカサを増す(グルカン:椎茸、きのこ)
②便秘予防(セルロース:大豆、ゴボウ、玄米)
③大腸癌予防(リグニン:豆、ココア)
があるそうです!
どちらも大切!
といっても、毎日野菜を350g食べても
食物繊維量は目標の半分しか取れないんですって。
なので、おからパウダーを上手に活用して
毎日の食事に上手に活用して行きたいと思いました!
おからパウダー2杯でなんとレタス約一個分の
食物繊維に匹敵します^_^
今日はおからパウダーを使った4品の
レシピを紹介していただきました!
どれもとっても美味しかったです〜💕
お世辞ではなく本当に!
テーブルでは、お隣の席に
鎌倉でテーブルコーディネートとお料理のサロン
を主宰されていらっしゃるステキな松浦郁子先生が!
帰りも一緒でこのご縁に感謝です^_^
こちらの「おからパウダー」は
3月のMina’s Dining Tableレッスン参加者の
皆さまにサンプル品をプレゼントさせていただきますね。
お楽しみに💕
貝印株式会社カイハウスクラブ運営事業部の
佐藤様、依田様
この度はお声がけくださり本当にありがとうございました😊
#さとの雪
#おからパウダー
#おからシェフと坊や
#食物繊維
#貝印
#カイハウス
#料理研究家
#食空間プランナー
#長坂美奈子
#おからパウダー勉強会
同時也有18部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅ママライフチャンネル,也在其Youtube影片中提到,ママライフプロデューサーの池田真子監修&共同開発!親子で楽しめるお菓子が出来ました! サクサク食感で水溶性食物繊維やカルシウムも配合!子供のおやつだけじゃなく、ダイエット中の間食にもおすすめ! あつここ&HARUさんの可愛いデザインや、ママライフオフィシャルモデルの皆さんの意見も取り入れて完成しまし...
水溶性食物繊維 便秘 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最佳解答
小さいころからひどい便秘だったわたし。 大きくなってから母に効くと、実は便秘傾向は赤ちゃんのころからだったそうなんです。母の担当のお医者さまからすすめられたりんごのすりおろしをわたしはよくたべていたんだって。 りんごがなぜ便秘にいいと言われているのか、その理由はりんごに含まれるペクチンという水溶性食物繊維にあります。 今回は果物などに含まれる食物繊維「ペクチン」と便秘の関係についてまとめてみました。 ペクチンとは? ペクチンは、ギリシャ語の「濃厚・固まる」という意味の単語「pekto」に由来する、水溶性食物繊維の一種です。 食物繊維には、水に溶ける食物繊維である水溶性食物繊維と、水に溶けない食物繊維である不溶性食物繊維の2種類があり、ペクチンは前者です。 果物や野菜に含まれていることが多い水溶性食物繊維です。 ペクチンの特徴 ペクチンは水分を巻き込んで、ドロドロの形状「ゲル化」するため、小腸で栄養の消化吸収を遅らせたり、有害物質を吸着して排泄することができます。 また、ゲル化できる特徴を利用して新しい商品をつくることもあります。 りんごやオレンジなどのペクチンを利用して、ジャムやゼリーを作るのはもちろんのこと、最近はペクチンを抽出して食品添加物としても利用されています。ゼリーなど固まらせることに長けた成分です。 ペクチンが多い果物・少ない果物 ペクチンは果物や野菜に多く含まれていて、そんなに珍しい成分ではありませんが、果物の中でもペクチンが多く含まれている果物と少ない果物があります。 ペクチンが少ない果物は、加熱してもゲル化しないのでとろみがつきにくく、加工品にするのが難しいと言われています。 ▼ペクチンが多い果物 りんご、プラム、みかん、グレープフルーツなど ▼ペクチンが少ない果物 梨、柿、バナナ、パイナップル、ブルーベリーなど ペクチンの効果 そんなドロドロの形状「ゲル化」にするのが得意なペクチンですが、私たちの体にどんな影響を及ぼすのでしょうか? コレステロールを低下させる European Journal of Clinical Nutritionによると、コレステロールとペクチンの関係は以下の通りです。 ・対象者は、軽度高コレステロール血症の男性と女性 ・毎日15gずつペクチンかセルロースを4週間とった ・コレステロール値が改善した 参考: Cholesterol-lowering properties of different pectin types in mildly hyper-cholesterolemic men and women コレステロールの低下に関しては、マウス実験だけでなくヒトにとってもいい影響がありそうですね。特にりんごから抽出したペクチンと柑橘類のペクチンでは結果が違ったとのことで、なにに由来したペクチンなのかがとても重要そうです。 腸内をきれいにして有害物質の排出を促進する またペクチンは独特のゲル化によって、体内の老廃物を巻き込んで、腸内の掃除をし、体外に必要ないものを出してくれる効果があります。 特にりんごは、アップルペクチンだけでなくカリウムも豊富な食べ物です。カリウムといえば、体内の余分な塩分を排泄するので、むくみをとって尿を出しやすくしてくれるので、いらないものの排泄に特化した果物だといえそうですね。 小腸の絨毛を伸ばす そしてさいごに、ペクチンには小腸の絨毛を伸ばす働きがあることがわかっています。 もともと絨毛はアジア人は長めの人が多く、ヨーロッパ人は短めの人が多かったことから、遺伝的な要因が大きいとされていました。 しかし、最近はこの絨毛の状態には、食べ物や環境要因も大きく影響していることが指摘されるようになりました。特に食物繊維の摂取量は後天的に絨毛の状態が変化する要因の1つだと知られています。 でも実はこの小腸の絨毛が長いことによる、健康メリットはまだはっきりわかっていません。 小腸の絨毛の主な役割は、栄養の吸収です。 腸絨毛があることによって、表面積が大きくなり、より多くの栄養素を吸収できます。腸絨毛はからだの組織に必要なほぼすべての物質を吸収します。水、ミネラル、糖、アミノ酸、ビタミンなどが絨毛(じゅうもう)を通って腸のなかの血管に入って行きます。 参考:中外製薬 腸絨毛は、小腸にひだひだをつくり表面積を大きくしてくれています。そのおかげで栄養吸収に役立つ臓器になっています。 腸絨毛が長いということは、より大きなひだひだができていて、表面積も大きくしてくれているということですから、単純に考えると影響吸収にますます特化した小腸にしてくれている可能性がありそうです。 どんないいことがあるのか、新しい研究結果を楽しみにしたいですね。 まとめ 私たちの腸は、食物繊維の支えがあって生きていけるといっても過言ではないほど、食物繊維が大事であることがわかりました。 特に今回紹介したペクチンは、水溶性食物繊維の一種で、以下のような働きをしていることがわかりました。 コレステロールを下げる 腸内をキレイにする 腸の絨毛を長くする 絨毛についてはまだわかっていないことも多いですが、やっぱり食物繊維がとても大事であることは間違いなさそうです。 特にりんごは、りんごのアップルペクチンだけでなく、カリウムも豊富に含まれていますので、便秘やデトックス対策にとてもよい食べ物だと思います。 何が自分のおなかにあうかわかりませんから、ぜひりんごもためしてみてくださいね。
https://www.chounaikankyou.club/article/applepectin.html
水溶性食物繊維 便秘 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最讚貼文
便秘に効く食べ物のひとつとして、よくすすめられがちなプルーン。 プルーンといえば、フルーツでビタミンやミネラル、そしてポリフェノールがたっぷり含まれていることが知られています。 でも、そんな食べ物は実はたくさんあるはず。では、なぜ、プルーンが特にすすめられるのか、今回はプルーンが便秘に効く理由をまとめてみました。 プルーンとは? プルーンは、別名ミラクルフルーツとも呼ばれる栄養価の高い果物です。 一般的には、生のすももである「プラム」を乾燥させたもののことを指し、健康食品の1つとして食している人も少なくないのだとか。 最近では、美容と健康によいおやつとしてドライフルーツがはやっているので、そのドライフルーツの中でも比較的どこでも手に入りやすいのがプルーンだと言えそうです。 生のプラムとプルーンの違い 生のプラムもおいしいですが、腸活的にはプルーンをお勧めされることが多いと思います。 もともとは同じすももですが、プルーンはすももを乾燥させることによって、栄養が凝縮されています。 カリウムやビタミンB6、そして食物繊維はドライフルーツにしたほうが多くなり、便秘対策にはプラムよりプルーンが進められます。 プルーンが便秘に効く理由 では、ここから具体的にプルーンが便秘に効く理由を見てみましょう。 水溶性食物繊維と不溶性食物繊維 プルーンといえば、食物繊維が豊富なことがよく知られていますよね。 他にも食物繊維が豊富な野菜や果物は多くありますが、プルーンは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が多く含まれている果物です。 日本食品標準成分表で確認すると・・・ 水溶性食物繊維:0.9g/100g 不溶性食物繊維:1g/100g とのこと。水溶性食物繊維が不溶性と同じくらい入っているものって意外と少ないのよね。 食物繊維は便秘にいいとよく言われますが、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方とることが重要です。なぜなら、腸内に入った時の役割がちょっと違うから! 水溶性食物繊維は、腸内の水分を含んでゲル状になり便を柔らかくしてくれます。腸内細菌のえさになって、増殖を助けることもあります。 一方、不溶性食物繊維は、便のかさを増やして腸のぜん動運動を活発にすることで便秘を予防してくれます。 不溶性食物繊維ばかりをとると、便の量は増えますが、もともと腸のぜん動運動が弱いタイプの腸の方は、詰まり過ぎて押し出せなくなってしまうんです。 増えすぎて詰まってしまう方もいるので、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランスよくとることを意識したいですね。 ミネラル もう一つのプルーンの特徴として大事なのが、体の外に老廃物を出す役割を担っているミネラルの豊富さです。 カリウムは体の中の余分な水分や塩分、吸収できなかった栄養素を排泄してくれます。筋肉を正常に保つ効果もあると言われています。 血圧を下げる働きもすることが知られています。高血圧の方にもプルーンはおススメです。 ただし腎臓機能が低下している時には、プルーンはNGです。血中のカリウム濃度が高くなり過ぎてしまうと、不整脈などになる可能性もあるとか・・・最悪の場合には、突然死を招くこともあるため注意が必要です。 プルーンにはマグネシウムも豊富です。マグネシウムは、便秘薬などにも含まれる成分で、便を柔らかくしてくれる特徴があります。代謝や体温調節、エネルギー生産などいも関与して、ホルモン分泌の調節も助けている、大事なミネラルです。 ネオクロロゲン酸 プルーンには他の果物や野菜に比べて、強い抗酸化作用があるポリフェノールが豊富に含まれていることが知られています。 ポリフェノールの中でもプルーンに含まれているのが「ネオクロロゲン酸」です。 「ネオクロロゲン酸」は、興味深い研究結果がたくさん発表されている抗酸化物質の1つです。 有名なのは、結腸がんリスクの低下です。テキサスA&M大学栄養・食品科学学部の研究教授ナンシー・ターナー博士(PhD)は、プルーンを含む食事をしたマウスの結腸癌のリスクが減る可能性があると述べられています。 ・プルーンは消化管内の善玉菌の保持を促進し、結腸がんリスクを低下させる。 ・プルーンは閉経後女性の骨喪失の抑制、予防に役立つ。 ・プルーンは体内の抗酸化能を高め、禁煙に苦労している喫煙者の疾病リスク抑制に役立つ可能性がある。 ・プルーンは喫煙者のエラスターゼを減少させる可能性がある。エラスターゼは気腫の進行を示唆する炎症マーカーである。 参考:産経新聞 結腸がんは、大腸がんとしてカウントされる、日本人にはとても発症率の高いがんなので、「ネオクロロゲン酸」が腸の炎症を抑えることでがんが防げるとしたら、それは結構すごいことなんだよね。 ちょっと期待しちゃいます。笑 便秘に効くプルーンの食べ方 ドライフルーツは好きだし、ちょっとプルーンを試してみようかなと思った方は、まずは1日1粒のプルーンを食べることから始めてみてもいいかもしれません。 ヨーグルトと一緒に食べよう ビタミンやミネラルが多く、抗酸化物質もたくさん含まれるプルーンは、便秘予防だけでなく、美容効果も期待できます。 ヨーグルトが腸に合う方は、ヨーグルトの中にプルーンを刻んで入れるのもおすすめです。お砂糖を入れなくてもおいしく食べられるので、ヘルシーにダイエットができるかも?! お腹がはってしまったら・・・? たまたまプルーンを食べたらどうしてもお腹がはるから食べられないとおっしゃる方に会ったんです。 私たちのおなかに住んでいる腸内細菌は、もちろんひとりひとりバランスが違うので、一般的に腸内環境を整えるとか、便秘解消にいいと言われる食べ物でも、お腹に合わないことはよくあります。 プルーンもたくさんの食物繊維と果糖がダブルで入っているので、もともと腸内細菌たちの大好物です。 小腸で消化されなかった果糖と食物繊維が大腸にいる腸内細菌たちに好かれてしまうと、発酵が活発に行われ、その過程でガスが生まれてしまうことも多いの。 あまりつらい時はあきらめるのもありです。知識を得るのはもちろん大事だけど、腸内細菌のバランスは人によって違うので、なんでも自分の腸内細菌と相談してみるのがおすすめですよ。笑 まとめ プルーンには多くの食物繊維とミネラル、そして抗酸化物質のひとつであるネオクロロゲン酸がたっぷり含まれていることがわかりました。 これらのおかげで便秘予防になったり、美容効果が期待できたりするので、試したことがない方はぜひ1日1個のプルーン生活をはじめてみましょう。 もしお腹がはってしまうなどのトラブルがある場合は、無理やり続けないで、自分の腸内細菌と相談してくださいね。
https://www.chounaikankyou.club/article/prunesuki.html
水溶性食物繊維 便秘 在 ママライフチャンネル Youtube 的最讚貼文
ママライフプロデューサーの池田真子監修&共同開発!親子で楽しめるお菓子が出来ました!
サクサク食感で水溶性食物繊維やカルシウムも配合!子供のおやつだけじゃなく、ダイエット中の間食にもおすすめ!
あつここ&HARUさんの可愛いデザインや、ママライフオフィシャルモデルの皆さんの意見も取り入れて完成しました!
たくさんの皆さんに味わっていただければ嬉しいです!
「素材ママライフ チョコ・ちょこ・チョコ」
2021年9月13日(月)より販売開始!
内容量:40g
希望小売価格:130円(税込)
販売先:hokka公式オンラインショップ・金沢彩匠など
★公式オンラインショップにて、特別キャンペーン中!★
6袋入りセットが、今なら"送料無料700円(税込み)"で購入できます!
▼こちらから是非チェックしてみて下さい!
https://hokka.jp/hokka_biscuits/素材ママライフ-チョコ・ちょこ・チョコ/
ママライフチャンネルMC 池田真子のYouTubeチャンネルでも、
お菓子作りの秘話やこだわりポイントなどを紹介してます!
@池田真子 / 整理収納アドバイザーの暮らし
▶子育て中のママ達の「気になる!」を聞いてみました!
保育園の選び方やランドセル事情・ママ友との付き合い方などをトーク!
https://youtu.be/q8V0xNYtV_A
▼mamalife Instagram
@mamalife_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*mamalife Official Model*
▶あつきくん(7歳)・こころちゃん(4歳)・HARU
Instagram→@h.a.k.52
Twitter→@atsukoko_haru
▶りおんちゃん(6歳)・れいやくん(4歳)・Maria
Instagram→@maxmax1029
▶あこちゃん(5歳)・asamin
Instagram→asamin___88
▶ひなたくん(5歳)・ひおりちゃん(3歳)・Ayaka
Instagram→@izumiruche7
▶はるとくん(3歳)・みずなちゃん(1歳)・Yuho
Instagram→@ha_ru_to_95
▶おうすけくん(10歳)・ようすけくん(6歳)・おとはちゃん(4歳)・Nanae
Instagram→@maru.oyo
▶ゆあちゃん(4歳)・あさみ
Instagram→@ykuaake
▶れんやくん(5歳)・Myki
Instagram→@6.myki.9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ママライフおすすめ動画もチェックしてね!☆
■イヤイヤ期に疲れた方必見!ママ達の経験談&対処法をトーク!ママライフ座談会!
https://youtu.be/wDubb928Xgc
■5倍飛ぶ!ミニオン危機一発が面白すぎる!びっくり&ドキドキのゲーム対決!
https://youtu.be/cp-ZYL5TvOo
Support by TC4MATRIX
#お菓子 #おやつ #ママライフチャンネル
水溶性食物繊維 便秘 在 池田真子 / 整理収納アドバイザーの暮らし Youtube 的最讚貼文
〜ご報告〜
この度、お菓子をプロデュースさせていただきました!!
本日9月13日より、hokkaさんのお菓子
「素材でカラダ想い」× mamalife のコラボ商品、
『素材ママライフ チョコ・ちょこ・チョコ』が発売開始しました✨
https://hokka.jp/hokka_biscuits/素材ママライフ-チョコ・ちょこ・チョコ/
"ママが子どもと食べたいお菓子"をコンセプトに、
親子で楽しめるお菓子に仕上がっています💓
YouTubeで"素材でカラダ想い"を
紹介させて頂いていたのをきっかけに、
池田真子監修として北陸製菓さんと
共同開発させていただきました😭✨
是非みなさんも食べてください!!🌼
【商品について】
『素材 ママライフ チョコ・ちょこ・チョコ』
・発売日:2021年9月13日(月)
・内容量:40g
・希望小売価格:130円(税込)
【ご購入について】
販売先:hokka公式オンラインショップ・金沢彩匠など
※2021年9月14日(火)16:00から、
hokka公式オンラインショップにて特別に
お得にお買い求めいただけるようになりました✨
オンラインショップで6袋ご購入頂くと、
700円になる上に、
更に"送料無料"で購入できます!
是非サイトもご覧ください!
▼hokka公式オンラインショップ
https://hokka.jp/hokka_biscuits/素材ママライフ-チョコ・ちょこ・チョコ/
………………………………………
"素材でカラダ想い ソイタルト" については、
こちらでも熱く語っています!
▽便秘歴14年が語る即効解消を感じた食べ物(第二弾)
https://youtu.be/AgdnMvdRQzc
………………………………………
▼ママライフチャンネルはこちら!
https://youtube.com/channel/UCxN3hEJUxB4po1EBlfn1-hQ
今回出演してくれたオフィシャルモデルはこちら🌿
▼HARUさん、あつきくん、ここちゃん
https://instagram.com/h.a.k.52?utm_medium=copy_link
▼りおんちゃん、れいやくん
https://instagram.com/maxmax1029?utm_medium=copy_link
▼Yuhoさん、はるとくん、みずなちゃん
https://instagram.com/ha_ru_to_95?utm_medium=copy_link
………………………………………
(現在歯科矯正中です。滑舌や抜歯による話し方が気になるかもしれないですが、ご理解いただけると幸いです。)
お片付けで悩まれている方へ🌼
▼書籍『100均で一生散らからない部屋をつくる』
https://amzn.to/39WadJC
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ー おすすめ動画 ー
▼【断捨離のコツ】洋服を捨てられる7つのポイント。
https://youtu.be/d0_gEXmAyBU
▼ 【物を捨てられない方へ】断捨離で私が変われた方法。
https://youtu.be/BQXj0_JYtgg
▼痩せる方法🔥-15kgに成功した私が辞めた3つのこと。
https://youtu.be/R9TR3-_rylw
▼ひどい便秘で13年苦しんだ私の速攻で便を出す方法!💩
https://youtu.be/EIOPX6XSrow
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご視聴ありがとうございます🌿
『Mako Channel』では整理収納アドバイザーとして、
収納法や一人暮らしアラサーのライフスタイルなど
暮らしに役立つ動画をアップしていきます♩
みなさんに合った"自分を活かす暮らし"の
ヒントが見つかると嬉しいです!🌼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__________________________
■SNS
・Instagram:日常 @mako_ikeda/収納@mako.i_home
・Twitter:@im757
・アメーバブログ『ラクするお片付け』
・ママライフチャンネル
・Yahoo!JAPAN CRATERS.
■楽天ROOM始めました!
https://room.rakuten.co.jp/ikedamako/items
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▽お手紙の宛先はこちら。
573-1151 大阪府枚方市東牧野町27-1-816
ティーシーフォーマトリックス合同会社 池田真子 宛
__________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー BGM🎧 ー
▽Song by Ghostwriters
https://www.youtube.com/channel/UC-7gKJIqymqUwMXr23tyawA
#ご報告 #お知らせ #池田真子
水溶性食物繊維 便秘 在 長谷川ろみの腸活研究所 Youtube 的最讚貼文
前回は白髪が黒くなった体験談を動画にしたのだけど、今回はもうちょっと深堀して、白髪対策の食べ物をまとめてみました。
前回の動画はコチラです↓
https://youtu.be/xWTWY0zxb5I
-----------------------------------------------------------------------
▼参考文献
-----------------------------------------------------------------------
Hyperactivation of sympathetic nerves drives depletion of melanocyte stem cells
https://www.nature.com/articles/s41586-020-1935-3
Human Hair Graying is Naturally Reversible and Linked to Stress
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.05.18.101964v1.full
Habitual tub bathing and risks of incident coronary heart disease and stroke
https://heart.bmj.com/content/106/10/732
Stress-sensing in the human greying hair follicle: Ataxia Telangiectasia Mutated (ATM) depletion in hair bulb melanocytes in canities-prone scalp
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33128003/
亜鉛吸収を向上させる食品因子の探索
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan/107/11/107_836/_pdf/-char/en
亜鉛吸収 に対す る水溶性食物繊維摂取の影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjdf1997/3/2/3_2_73/_pdf
Dietary emulsifyiers impact the mouse gut microbiota promoting colitis and metabolic syndrome
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25731162/
-----------------------------------------------------------------------
▼関連動画
-----------------------------------------------------------------------
【白髪解消】みんなが知らない実際に黒くなった方法を教えます!白髪の原因と対策
https://www.youtube.com/watch?v=l1oB1y-4QOQ
忙しい人用【白髪解消】みんなが知らない実際に黒くなった方法を教えます!白髪の原因と対策ルーティン
https://www.youtube.com/watch?v=1zfm4FuLfC0
【白髪改善】9割が知らない!白髪の原因と対策!白髪ってなおせるんです?
https://www.youtube.com/watch?v=8n_DsfmsRwQ
【白髪改善】意外と知らない!白髪の原因と対策!白髪は実は治せる?!
https://www.youtube.com/watch?v=kZYRE-m_Lbs
-----------------------------------------------------------------------
▼免責事項
-----------------------------------------------------------------------
※各動画内で紹介している方法は、いかなる効果をも確実に保証するものではありません。従って、いかなる場合でも動画制作者は一切の責任を追うものではございません。実行の際は、各自の責任と判断のもとで行ってくださるようお願いいたします。
※この動画は、診断・治療または医療アドバイスを提供しているわけではありません。あくまで情報提供のみを目的としています。
※診断や治療に関する医療については、医師または医療専門家に相談してください。この動画は医療専門家からのアドバイスに代わるものでもありません。
※以上をご留意のうえ、ぜひご自身の健康や腸内環境、そして腸内細菌に向き合う時間をほんの数分でも増やしていただけますと幸いです。
-----------------------------------------------------------------------
▼連絡先等
-----------------------------------------------------------------------
腸活に関するご相談やお仕事依頼:hasegawaromi63@gmail.com
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/hasegawaromi/
Instagram: https://www.instagram.com/hasegawaromi/
メディア: https://www.chounaikankyou.club/
活動概要:https://lit.link/hasegawaromi
#老化防止
#白髪
#アンチエイジング