レシピあり🐷
今日は「甘辛い豚肉スタミナ丼」
*
先週友人にもらった(置いてった?笑)豚肉が冷凍庫に大量のにあって。ちょっと消費せねば...と思い、わかりやすいスタミナ丼を作りました。#すた丼 風の味にしたければ、豚ロースにしてにんにくを2倍ぐらいにしたらいいと思う。
*
🙋♀️スタミナつきそうだね。すた丼って?👀
🙋♂️そういえば昔先輩に連れて行ってもらったなー☻
*
7年前ぐらい?あぁ、時間の経過は怖い怖い。笑
*
☺︎☻☺︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ☺︎☻☺︎
*
材料(2人分)レシピ担当🙋♂️
白米:2膳
豚バラ(小間切れ):200g
A 醤油:大さじ1
A 砂糖:小さじ1
A ごま油:小さじ1/2
A 味噌:小さじ1
A 酒:小さじ1
A 玉ねぎ(すりおろし):1/4個
A おろしにんにく:ひとかけ
A しょうが:少量
黄味:1個
大葉:1枚
大根おろし:1/8本
白ごま:お好みで
糸唐辛子:お好みで
*
🙋♂️肉を漬け込み🙋
Aを保存袋にいれて、肉を漬け込みます。できれば1時間ほど漬け込んでください。
*
🙋♂️焼く。ソースは強火で照り照りに🙋♀️若干あったまったフライパンに肉をしき、炒める。炒めすぎると硬くなるのでほどよく。漬け込んでいたソースを加えて軽く炒めて、フライパンから肉だけよける。ソースに強火で火を入れて照り照りに。とろみがでるぐらいかな?焦がさないように注意。
*
🙋♂️盛り付け🙋
ご飯を盛り付け、肉を乗せ、ソースをかけます。大葉と大根おろし、黄味をそえる。
*
☺︎☻☺︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ☺︎☻☺︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂🍽️🙋♀️
*
#yummy #tasty japanesefood #cookingram #foodstagram #foodpic #instafood #food #cooking #recipe #foodporn #feedfeed #beautifulcuisines #foodphotograhy #foodstyling #デリスタグラマー #クッキングラム #おうちごはん #ふたりごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #ellegourmet #エルグルメ #料理好きな人と繋がりたい #器好きな人と繋がりたい #ゆうごはん
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら https://bit.ly/3cSls3M macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。 節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載! *** 【週末作り置き】お弁当おかずをまとめて作り置き...
豚ロース 漬け込み 冷凍 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
***
【週末作り置き】お弁当おかずをまとめて作り置き|100分で8品
1週間のお弁当作りを乗り切るための、作り置き8レシピを同時調理!
最後にお弁当の詰め方も紹介しています。
作り置きは2〜3日の冷蔵保存、作り置き冷凍は2週間の保存が可能です。
こちら2〜3人前の分量です。
macaroni料理家 (IG *@ramie_yummy)考案
https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
【買い物リスト】
ピーマン 2袋(10個)
ちくわ 1袋(3本入り)
玉ねぎ 1個
じゃがいも 2個
ウィンナー 1袋
カニ風味かまぼこ 1pc
小口ねぎ 1pc
鶏ひき肉 250g
鶏胸肉 1枚200g
大葉 6枚
豚ロース肉(とんかつ用2枚
ヨーグルト
甘塩鮭
ツナ缶
サラダパスタ 100g
【詳しいレシピはこちら】
① ピーマンちくわきんぴら
ピーマン 6個
ちくわ 3本
a. 酒 大さじ1杯
a. みりん 大さじ1杯
a. しょうゆ 小さじ2杯
a. 砂糖 小さじ1杯
白いりごま 大さじ1杯
1.ピーマンはヘタと種を取り除き千切りにします
2.ちくわも千切りにします。
3.耐熱容器にピーマン、ちくわ、(a)の調味料を入れて混ぜ合わせます
4.ラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
5.取り出して白いりごまを加え、混ぜ合わせて完成です。
② 簡単鶏そぼろ
鶏ももひき肉250g
a. 砂糖 小さじ1杯
a. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3杯
a.酒 大さじ1杯
1. フライパンに材料を全て入れます。
2. 弱中火で加熱し菜箸4本で混ぜます
3. 全体の色が変わってきたら、粗熱を取り清潔な保存容器に入れて完成です。
③ カニカマ卵焼き
卵 4個
カニ風味かまぼこ 5本
小口ねぎ 大さじ1杯
a. だしの素 小さじ1杯
a. マヨネーズ 大さじ1杯
1. カニ風味かまぼこは菜箸を転がしてほぐします。
2.耐熱容器に卵を割り、カニ風味かまぼこ、小口ネギ、(a)の調味料を加えて混ぜ合わせます。
3. ふんわりとラップをかけてレンジ500Wで1分30秒加熱します。
4. 一度取り出して、全体をよくかき混ぜます。
5. ラップをかけてレンジ500Wで1分加熱し、再度かき混ぜて500Wで1分加熱します。
6.ひっくり返してさらに500Wで30秒〜1分加熱します。
7.粗熱が取れたら10等分に切って完成です。2日を目安にお召し上がりください。
④【下味冷凍】和風ガパオ
鶏胸肉 1枚 200g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 3個
大葉 5枚
a. 砂糖 小さじ1杯
a. しょうゆ 大さじ1杯
a. オイスターソース 大さじ1杯
a. 青じそドレッシング 大さじ1杯
a. 輪切り唐辛子 小さじ1杯
a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
1.鶏胸肉を1cm角に切ります
2.ジッパー付き保存袋に鶏むね肉、(a) の調味料、玉ねぎ、ピーマン、手でちぎった大葉を加えます。
3. 手でよく揉み、冷凍庫で保存します。2週間を目安にお召しあがりください。
4. 召し上がる際は冷蔵庫で半解凍し、サラダ油(大さじ1杯)を引いたフライパンに入れ色が変わるまで炒めます。
⑤【下味冷凍】タンドリーポーク
https://macaro-ni.jp/53797
(こちらのレシピの半量で作っています。)
⑥鮭の旨辛焼き
甘塩鮭 3切れ
焼肉のたれ 大さじ2杯
ごま油 大さじ1杯
1. 甘塩鮭はキッチンペーパーで水気をふきとります。
2.ジッパー付き保存袋に甘塩鮭に焼肉のたれ、ごま油を入れて揉み込みます。
3.冷蔵庫でひと晩漬け込みます。サラダ油を引いたフライパンで焼いて粗熱をとってお弁当箱に詰めて完成です。
⑦【作り置き冷凍】ツナマヨコロッケ
じゃがいも 2個
ツナ缶 1缶
玉ねぎ 1/4個
マヨネーズ 大さじ1杯
味付塩こしょう 少々
パン粉 30g
1.じゃがいもは皮をむきひと口大に切ります。
2. 鍋にじゃがいも、かぶるくらいの水を入れて沸騰させます。
3. フライパンにパン粉、サラダ油を入れてきつね色になるまで炒めて取り出します。
4.じゃがいもに竹串がすっと通るくらいになったら湯を捨て、軽く水分を飛ばします。
5.火を止めてじゃがいもを木べらで潰し、粗熱を取ります。
6.ツナ缶、玉ねぎ、(a)の調味料を加えて混ぜ合わせて手で小判型に成形します。
7.パン粉をつけて天板に乗せて、200℃のオーブンで10分焼いて完成です。
8.密閉できる保存容器に入れて冷凍庫で保管します。※保存期間は冷凍2週間です。
⑧【作り置き冷凍】ひと口ナポリタン
https://macaro-ni.jp/75659
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね。
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当 #作り置き#家で一緒にやってみよう #ステイホーム #作り置きおかず
豚ロース 漬け込み 冷凍 在 macaroni Youtube 的精選貼文
「タンドリーポーク」のレシピと作り方を動画でご紹介。豚肉をタンドリー風味のタレに漬けこんで下味冷凍にしました。下味を付けてから冷凍するのでしっかりと味が染み込みます。食べたいときに焼くだけなので、漬け込みいらずで簡単に作れますよ♪
■材料(2食分×2/10分)
・豚ロース肉(とんかつ用):4枚(400g)
☆ヨーグルト:大さじ3杯
☆ケチャップ:大さじ3杯
☆ウスターソース:大さじ1杯
☆カレー粉:大さじ2杯
☆にんにく(すりおろし):小さじ1杯
☆塩:小さじ1/2杯
☆こしょう:少々
・サラダ油:大さじ2杯
■下ごしらえ
■作り方
①ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせます。
②豚肉は赤身と脂身の間に切り込みを入れて筋切りし、ラップをかけてめん棒で叩き、1cm厚さにします。
③ジッパー付き保存袋に豚肉を2枚ずつ入れ、①を1/2量ずつ流し入れ、よく揉み込みます。
④豚肉が重ならないように平らにならして空気を抜き、口を閉じて半分に折ってバットにのせて冷凍庫に入れます。※冷凍庫で2週間ほど保存可能です。
⑤召し上がる際には、冷蔵庫で半解凍し、サラダ油(大さじ1杯)を引いたフライパンに④の半量を入れ、フタをして弱中火で6分蒸し焼きにします。裏返して、フタをしてさらに5分焼いたら完成です。※焦げやすいので様子をみながら加熱してくださいね。
■コツ・ポイント
豚肉はひと口大のそぎ切りにして小分けにすると、お弁当にもサッと使えて便利ですよ。また、今回は豚ロース肉を使用しましたが、豚こま肉に代えてもおいしくできますよ。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/53797
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe .
.
.
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ