『ガリチキ醤油やきめし』のご紹介です!
ごろごろの鶏肉とご飯を、ガーリック醤油で炒めて炒飯に!
少し焦がしながら炒めると、さらに風味が強まってたまらない!!
ごちそうさまでした!
■ 材料(1~3人分)
鶏モモ肉:300g
ご飯:300g
にんにく:3片
醤油:大さじ2
塩:適量
胡椒:適量
サラダ油:大さじ1
青ネギ:お好みで
■ 手順
1. にんにくはみじん切りにする。
2. フライパンにサラダ油を引き、にんにくを香りが出るまで炒め、鶏モモ肉を加えて肉に火を通す。
3. ご飯を加えて炒め、塩、胡椒、醤油を加えて味を調える。
4. 皿に盛り付けて青ネギをかけたら完成!
■ 調理時間
15分
同時也有169部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅かっつ飯TV【居酒屋料理専門チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,今回は、鶏皮がパリパリのねぎ塩チキンの作り方を紹介するでござる。 パリパリの鶏肉と最強のねぎ塩ダレは破壊力抜群で御座候。 ご飯が進むこと間違いないでござるよ!! ▼目次 0:00 オープニング 0:13 鶏もも肉の下処理 0:36 ねぎ塩ダレの作り方 1:04 鶏肉のパリパリ焼き ...
「鶏肉 ネギ にんにく」的推薦目錄:
- 關於鶏肉 ネギ にんにく 在 GOHAN Facebook 的最佳貼文
- 關於鶏肉 ネギ にんにく 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於鶏肉 ネギ にんにく 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於鶏肉 ネギ にんにく 在 かっつ飯TV【居酒屋料理専門チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於鶏肉 ネギ にんにく 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於鶏肉 ネギ にんにく 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於鶏肉 ネギ にんにく 在 鶏肉とじゃがいものネギ塩スープ煮【#作り置き #煮るだけ】 的評價
鶏肉 ネギ にんにく 在 Facebook 的最讚貼文
▒ 暑い夏にぴったり!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #よだれ鶏風!五目シュウマイ【 #PR 】
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078582743.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
五目シュウマイとたっぷりの野菜に
よだれ鶏風のピリ辛だれをかけました。
五目シュウマイのふわふわ食感と
きゅうりのシャキシャキ食感が好相性!
これはもう、想像するだけで
よだれものです!!
今回は、マルハニチロさんの冷凍食品
「五目シュウマイ 香りと旨み」
を使ったアレンジレシピ。
豚肉、鶏肉、たけのこ、
たまねぎ、しいたけ、千切りしょうがと
たっぷり具材感のある五目シュウマイ。
⾹りの鶏がらスープと
旨みの海鮮スープのWスープが特徴♪
肉はプリップリで食べ応えがあり
食卓の主役として大活躍してくれます!
シュウマイって美味しいけど
作るのが若干面倒ですよね(笑)
そんな時、冷凍庫にストックしておけば
レンジでチンで完成しますし
バタバタ忙しい日でも
野菜を切ってタレを作れば
手が込んだような豪華な一品に♪
野菜も一緒に摂れますし
あと味さっぱり。
火を使わずに完成するので
これから暑くなる季節にぴったりですよ!
————————————————————
▒ よだれ鶏風!五目シュウマイ ▒
————————————————————
⏰調理時間:10min
🥘使用した器: #スタジオM
❲材料:2人分❳
五目シュウマイ 香りと旨み…1袋
きゅうり…2本(200g)
ミニトマト…4〜5個
〔A〕
長ネギ(粗みじん切り)...1/4本
しょうゆ、酢…各大さじ1と1/2
白いりごま…大さじ1
砂糖、ごま油…各小さじ2
ラー油…小さじ1
にんにく…チューブ1〜2cm
➊五目シュウマイは、袋の表示通りレンジ加熱する。きゅうりは千切りに、ミニトマトは半分に切る。〔A〕は合わせる。
➋器にきゅうりを広げ、五目シュウマイを乗せる。ミニトマトを添え、〔A〕をかける。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #マルハニチロ
#五目シュウマイ #よだれ鶏
#レンジで簡単 #レンジ
#ヘルシー #ヘルシーレシピ
#冷食 #冷凍食品 #冷食アレンジ
#おもてなし #おつまみ #おつまみレシピ
#おうち居酒屋 #おうち居酒屋メニュー
#きゅうり #きゅうりレシピ
鶏肉 ネギ にんにく 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳男子もお子様も喜ぶ!🍳
(レシピあり)
#むね肉となすの鶏チリ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077448049.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
甘酸っぱいチリソースが
とろとろなすに絡んで
ご飯にもお酒にもぴったり。
むね肉は下味マジック&
コールドスタートで柔らかく
なすは皮目から焼くことで
色鮮やかに仕上がりますよ♪
ちょっと材料と工程が多く感じますが
むね肉となすを別々に焼き
最後にソースを絡めるだけ...と
とってもシンプル!
ソースも家にあるもので
本格的な味に仕上がるので、ぜひ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:17min(下味をつける時間を除く)
❄️冷蔵保存:不可(なすは色落ちしやすいです)
🍱お弁当:🆗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2〜3人分】
鶏むね肉...1枚(300g)
なす...3個(240g)
片栗粉...大さじ3
ごま油...大さじ1
A
酒、マヨネーズ...各大さじ1
塩、こしょう...少々
B
水...150ml
長ネギ...1/2本
ケチャップ...大さじ3
しょうゆ、酒、砂糖...大さじ1
片栗粉、豆板醤...各小さじ1
鶏ガラスープの素...小さじ1/2
こしょう...少々
しょうが、にんにく...各チューブ1〜2cm
❶鶏肉は皮をとってフォークで数カ所穴を開け、横半分に切ってから、さらに1.5cm幅のそぎ切りにする。【A】と共にポリ袋に入れてよく揉み込み、口を閉じて10分ほどおく。なすはひと口大の乱切りにする。長ネギは粗みじん切りにし、その他の【B】と合わせておく。
❷鶏肉に片栗粉をまぶす。(新しいポリ袋に入れてまぶすか、バットに取り出してまぶしてください)
❸フライパンにごま油を広げ、2を並べる。4分ほど焼いて裏返し、もう片面も1分ほど焼いていったん取り出す。続いて、なすの皮目を下にして並べ(油が足りない場合は、足してください♪)、2分ほど焼いて裏返し、さらに2分ほど焼いて取り出す。
❹フライパンに【B】を加え(油が気になる場合は、ペーパータオルなどで拭き取って♪)、とろみがついたら3を戻し入れて絡める。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻インスタライブについて🔻
—————————————————————
突然ですが、明日
インスタライブを行おうと思っております。
6月7日(日)PM14:00ぐらいから
先日テレビでもご紹介した
「コロナ太りにオススメの鶏むね肉レシピを2品」
解説を入れながら、作らせていただこうと思っております。
こちら、実は準備が間に合っておらず
あくまでも予定で申し訳ないのですが
もし配信できましたら、ご覧いただけると嬉しいです!
——————————————————————
🔻重版が決定しました🔻
—————————————————————
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
4刷 累計5万部突破!
シリーズ累計22万部突破となりました。
これも応援してくださった皆さまのおかげです。
本当に本当にありがとうございます!!
——————————————————————
🔻レシピ本無料公開について🔻
—————————————————————
扶桑社さんのサイトにて試し読みが
公開されておりますので
そちらをご覧いただけると嬉しいです🙇♀️
(ラクうまベスト・
ラクうま晩ごはんどちらもあります)
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #鶏胸肉 #なす #なすレシピ #なす料理 #鶏肉チリ #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #つくりおきおかず #つくりおきレシピ #作り置きおかず #作り置きレシピ
鶏肉 ネギ にんにく 在 かっつ飯TV【居酒屋料理専門チャンネル】 Youtube 的精選貼文
今回は、鶏皮がパリパリのねぎ塩チキンの作り方を紹介するでござる。
パリパリの鶏肉と最強のねぎ塩ダレは破壊力抜群で御座候。
ご飯が進むこと間違いないでござるよ!!
▼目次
0:00 オープニング
0:13 鶏もも肉の下処理
0:36 ねぎ塩ダレの作り方
1:04 鶏肉のパリパリ焼き
1:30 とろとろねぎ塩ダレの作り方
2:21 実食
▼材料
・鶏もも肉:2枚
・長ネギ:1本
▼ねぎ塩ダレ
・水:60cc
・塩小さじ:1/2
・生にんにく:5cm
・旨味調味料:10振り
・鶏がらスープの素:大さじ1弱
・ゴマ油:大さじ1
・レモン汁:大さじ1弱
※仕上げ
・炒りごま:大さじ1
・ブラックペッパー:小さじ1/3(お好み)
▼作り方
1.日を通りやすくするために、鶏もも肉に切り込みを入れる。
2.鶏肉の両面に味の素、塩コショウを軽く振り、揉み込む。
3.ねぎの白い部分をみじん切りしに、ねぎ塩ダレを混ぜておく。
4.フライパンに大さじ1杯の油をひき、鶏肉の皮目を下にして焼いていく。
5.クッキングシートを鶏肉の上にのせ、重石代わりにお湯を入れた鍋を置き、中弱火で5分焼く。
6.5分経ったら、裏返し重石は置かず火の通り加減を見ながら5分焼いていく。
7.火が通ったら、鶏肉を取り出し5分ほど休ませる。
8.フライパンに残った脂は拭かずに、弱火でねぎを炒め、ねぎ塩ダレを入れる。
9.一旦、火を止めて片栗粉小さじ1~2を入れ、軽く混ぜ合わせたら中火にしてとろみが付くまで煮る。
10.鶏肉をお好みのサイズにカットし、9のねぎ塩ダレをぶっかければ完成でござる。
▼いつも使用している調理器具等はこちら↓
・ヒノキのまな板 https://amzn.to/2N4Z78k
・霞(KASUMI) チタニウム 剣型包丁 20cm https://amzn.to/2Y8Wrgd
▼撮影機材
・Canon 単焦点広角レンズ EF-M22mm F2 https://amzn.to/37EtgVl
・VideoMicro 超小型コンデンサーマイク https://amzn.to/3dbpVOM
・Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6 Mark II https://amzn.to/2YbwtsH
・三脚+照明 https://amzn.to/2zGqO4e
★チャンネル登録をお願いします★
https://www.youtube.com/channel/UChmX-JtFw4AC8sbbwkL3phg?sub_confirmation=1
▼Instagram
https://www.instagram.com/katsu_food
▼かっつ飯ブログ
https://katsu-food.com/
▼Twitter
https://twitter.com/katsu_food
#ねぎ塩ちきん #鶏もも肉 #極旨
鶏肉 ネギ にんにく 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:52 火曜献立
07:44 水曜献立
10:19 木曜献立
14:15 金曜献立
17:18 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め
副菜:なすとツナの香味和え
◆火曜献立
主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ
副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー
◆水曜献立
主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め
副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ
◆木曜献立
主食:カニカマとコーンのチャーハン
副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆
◆金曜献立
主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯
汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め】
豚こま肉…200g
れんこん…150g
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
片栗粉…大さじ1
白いりごま(お好みで)…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…少量
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①豚肉に塩・こしょうをふる。ポリ袋に入れ、酒を入れてもみ込む。れんこんは皮を剥き、5mm幅の半月切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を取る。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。豚肉の入った袋に片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ込む。
②フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、れんこんを炒める。塩(分量外)をふり、両面ほんのり焼き色がついたら一度取り出す。
③同じフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。
④豚肉に8割ほど火が入ってきたら、れんこんを戻し入れてさっと炒める。合わせた【A】、白いりごまを入れて炒め合わせ、全体に味がなじんだら皿に盛る。
【副菜:なすとツナの香味和え】
なす…2本
みょうが…3本
しょうが…1片
青ネギ…1~2本
ツナ缶…1缶
塩…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…小さじ1
【A】酢…小さじ1
①なすはへたを切り、縦半分に切って幅3mmの斜め薄切りにする。ボウルにたっぷりの水を注ぎ、なす、塩を入れラップを被せて10分ほどおく。
みょうがとしょうがは千切りに、青ネギは小口切りにする。
②なすはキッチンペーパーなどで水気をしっかり取り、ボウルに入れる。油を切ったツナ、みょうが、しょうが、【A】を加えて混ぜる。
③青ねぎを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ】
タラ(切り身)…2尾
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
ピーマン…1個
塩…少々
水…1/2カップ
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】ゆずこしょう…小さじ1
【B】水…小さじ2
【B】片栗粉…小さじ1
①タラは塩をふり、余分な水分をペーパーでふき取る。保存袋にタラと【A】を入れて混ぜ合わせ、優しくもみ込む。
にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは種をとり千切りにする。
【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンに油(分量外)を中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたらピーマンを入れて炒め、バットなどに一度取り出す。
③同じフライパンに再度油(分量外)を熱し、タラを両面焼く。水1/2カップ、めんつゆを加えて煮る。
ふつふつしてきたら、②の野菜を戻し入れる。タラだけ皿に盛る。
④一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてさっと混ぜる。弱火で加熱し、とろみをつけたら皿にのせる。
【副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー】
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
えのき…1/2袋
コーン…大さじ2
厚揚げ…1/2枚
オリーブオイル…大さじ1
【A】バター…5g
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】和風だし…小さじ1/2
①しいたけは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。えのきは根元を落とし、長さを半分に切ってほぐす。厚揚げは手でちぎる。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこを炒める。厚揚げ、コーンを加え炒める。
③しんなりしてきたら【A】を入れて、さっと炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め】
豚こま肉…200g
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
こんにゃく…1枚
塩…少々
こしょう…少々
酒…少々
ごま油…大さじ1
白いりごま…小さじ1
【A】味噌…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①ごぼうは皮を剥き、斜め切りにし水にさらす。にんじんは拍子木切りにする。こんにゃくはスプーンなどで一口大にする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふる。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンにこんにゃくを入れて煎り、一度取り出す。同じフライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたらごぼう、にんじんを入れて炒める。
③しんなりしてきたらこんにゃくを戻す。【A】を加えて全体に味がなじんだら白いりごまをふり、皿に盛る。
【副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ】
長芋…1本
白菜キムチ…150g
ごま油…小さじ1
刻み海苔…適量
①長芋は皮を剥き、ポリ袋に入れてめん棒などでたたく。(たたかず乱切りしてもOK!)
②ポリ袋に白菜キムチ、ごま油を入れてもみ込む。
③器に盛り、刻み海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:カニカマとコーンのチャーハン】
えのき…1/2袋
長ネギ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
ごはん…2膳分
卵…2個
コーン…大さじ4
カニカマ…4本
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
にんにく(チューブ)…3cm
こしょう…少々
塩…少々
①長ネギは青い部分を切り落とし、斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りに、えのきは根元を落とし、長さを半分に切り、ほぐす。
カニカマはほぐしておく。ボウルに卵を割り溶く。
②フライパンにごま油を中火で熱し、玉ねぎ、長ネギ、えのきを炒める。塩をふる。
③野菜がしんなりしたら、コーン、カニカマ、にんにくチューブを入れる。温かいごはんを加え、炒める。
④ごま油(分量外)を入れ混ぜる。ごはんをフライパンの片側に寄せ、空いた部分に溶き卵を加えて炒り卵を作り、全体を混ぜ合わせる。
⑤しょうゆを回し入れ、こしょうで味を調えたら器に盛る。
【副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆】
豚ひき肉…200g
長ネギ…1/2本
青ネギ…1本
豆腐…150g×2
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
水…200ml
【A】和風だし…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1/2
【B】片栗粉…大さじ1
【B】水…大さじ1
①長ネギはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふり、混ぜてなじませる。【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンにごま油を熱し、長ネギを炒める。香りが出てきたら、豚肉、しょうが、にんにくを合わせて炒める。
色が変わってきたら、水200ml、【A】を加えて温め、塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
③豆腐を入れ、スプーンでくずす。一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、再度火をつけとろみをつける。最後に青ネギを入れる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯】
鶏もも肉(唐揚げ用カット済)…200g
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
油揚げ…1枚
米…2合
【A】酒…大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【B】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
①しいたけは軸をとり、手でほぐす。しめじは手でほぐす。油揚げは熱湯をかけ油抜きをし、横半分に切って1cm幅に切り、さらに横半分に切る。
鶏肉はハサミなどで半分の大きさに切ってボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。
②炊飯器に洗った米を入れて【B】を加え、水を2合目まで入れる。①の材料をのせ、炊飯する。
③炊き上がったら塩(分量外)で味を調え、器に盛る。
お好みで海苔をのせても◎
【汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁】
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
厚揚げ…1/2枚
ごま油…小さじ1
だし汁…600ml
味噌…大さじ2
白いりごま…少々
七味唐辛子…少々
①ごぼうは皮をよく洗い、斜め切りにし水にさらす。にんじんは千切りにする。厚揚げは好みの薄さに切る。
②鍋にだし汁を沸かし、ごぼうとにんじん、油揚げを入れ中火で煮る。
③具材が柔らかくなってきたら味噌を溶き入れる。仕上げにごま油を入れ、器に盛る。
白いりごま、お好みで七味唐辛子をふってね!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
鶏肉 ネギ にんにく 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は、炊飯器に材料を入れるだけで仕上がる、絶品カオマンガイです!
ネギたっぷりのソースが食欲をそそる一品♪パクチーたっぷりで、本場の味わいに^^
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【炊飯器でカオマンガイ】
鶏もも肉(大)…1枚
-酒…大さじ1
-塩・こしょう…各少々
米…2合
長ネギ(青い部分)…1本分
しょうが…1かけ分
【A】
しょうゆ…大さじ1
すりおろしにんにく…小さじ1/3
パクチー…2-3本
きゅうり、トマト…各適量
【ソース】
長ネギ 10㎝
【B】
ごま油…大さじ1
オイスターソース…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
レモン汁…小さじ1
砂糖…小さじ1/3
①鶏肉は余分な脂を落とし、酒、塩・こしょうを振って5分ほど置く。
②炊飯器に洗った米、【A】を入れ、水を2合の目盛りより少なめに入れる。
③鶏肉の皮目を下にして炊飯器に入れ、長ネギ(青い部分)、しょうがをのせ、炊飯モードで炊く。
④長ネギをみじん切りにし、【B】を合わせてよく混ぜる。
⑤炊きあがったら鶏肉、長ネギ、しょうが取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切る。
⑥皿にご飯を盛り、鶏肉、トマト、きゅうり、パクチーを添え、ソースをかける。
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
<チャプターリスト>
0:00 オープニング
0:27 材料紹介
0:37 調理スタート
3:09 炊飯する
5:29 実食
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ #カオマンガイ #鶏もも肉 #炊飯器
鶏肉 ネギ にんにく 在 鶏肉とじゃがいものネギ塩スープ煮【#作り置き #煮るだけ】 的推薦與評價
今回のやつは、鶏肉をにんにくと長ねぎでコトコト煮るから、鶏塩うどんのような、超おいしぃ〜スープができるのです♡このスープを、じゃがいもがめっちゃ吸ってくれるんで ... ... <看更多>