忙しい朝に、パパのお弁当どうしようと困ったことありませんか?
簡単なのにボリューム満点!パパも大満足なお弁当はいかがでしょうか。
多めに作っておけば夕飯に一品プラスできちゃいますよ♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【簡単だけどお腹いっぱい!ボリューム満点パパ弁当】
◆鶏胸肉の照り焼き
材料
・鶏胸肉 1/2枚(100g)
・塩、こしょう 少々
・油 大さじ1/2
A酒 大さじ1
Aみりん 大さじ1
A砂糖 小さじ1
A醤油 大さじ2
作り方
1.鶏胸肉は食べやすい大きさにそぎ切りにして、塩・こしょうをする。
2.フライパンに油を引いて、中火で鶏肉を焼く。
3.焼き色がついたらひっくり返して、弱火で中まで火が通るように焼く。
4.Aを入れて煮詰めてたれを絡める。
◆ピーマンと人参のナムル
・ピーマン 1個
・人参 1/4本
・ごま油 大さじ1/2
・塩 ふたつまみ
作り方
1.ピーマンはタネを取って千切りにし、人参は皮をむいて千切りにする。
2.耐熱の容器に入れてレンジで2分加熱し、ごま油と塩を加え混ぜ合わせる。
◆しめじのめんつゆ炒め
・しめじ 1/4パック
・長ねぎ 5cm
・めんつゆ 大さじ1
・油 小さじ1
作り方
1.しめじは石づきを切り、小房に分ける。ねぎは幅1cmの斜め切りにする。
2.フライパンに油を引いて、しめじと長ねぎを炒め、しんなりしてきたらめんつゆを加えて炒める。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,コスパ抜群な鶏むね肉を使った、おすすめ節約レシピ5選をご紹介します。おうちで一緒に作ってみませんか? 【鶏胸ねぎま串】 macaroni料理家 らみー考案 https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja ■材料(2〜3人分/30分・漬け込み時間除く) ・...
鶏胸肉 そば 卵 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
お弁当のおにぎり、ただのりを巻いただけだと見た目がいつも同じになってしまいがち.......ですよね?
そんな時はのりの巻き方を一工夫して忍者くんに変身させてみてはいかがでしょうか?
2品のおかずはフライパンで同時調理することで時短にもなりますよ♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【フライパン1つで同時に調理!忍者くん弁当】
◆忍者くんおにぎり
◆鶏肉とブロッコリーの塩炒め
◆にんじんチヂミ
◆忍者くんおにぎり
材料
・ご飯 100g
・のり 適量
・ケチャップ 適量
作り方
1.ご飯を1/2ずつ忍者の顔の形に丸める。
2.のりを忍者のずきんのように巻き、顔も作る。
3.ケチャップでほっぺを書く。
※お好みで中に具を入れてください♪
◆鶏肉とブロッコリーの塩炒め
材料
・鶏胸肉 40g
・ブロッコリー 小房2〜3個
・塩、酒、片栗粉 各少々
・白だし 小さじ2
作り方
1.ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分け、鶏胸肉は食べやすい大きさに切り、塩・酒・片栗粉で下味をつける。
2.フライパンにごま油をひいて熱し、鶏肉を炒める。色が変わったらブロッコリーを加えて炒め、白だしで調味する。
◆にんじんチヂミ
材料
・人参 50g
・塩 少々
A白ごま 小さじ1/2
A薄力粉 大さじ1と1/2
A水 大さじ1
・ごま油 小さじ1/2
・醤油 小さじ1/2
作り方
1.人参は千切りにし塩をふって軽くもみしんなりしたら水気を絞る。
2.ボウルにAと1の人参を加えてよく混ぜる。
3.フライパンにごま油をひいて熱し、2を形を整えながら入れ両面をこんがり焼く。
4.醤油をふりかけ、食べやすく切り分ける。
※「鶏肉とブロッコリーの塩炒め」と「にんじんチヂミ」は同じフライパンで同時に焼くと時短になります。
対象
家族メニュー
幼児食(3歳頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
鶏胸肉 そば 卵 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳解答
100均グッズで簡単に水切りヨーグルトを作れるのをご存知でしたか?
100均ヨーグルト水切りグッズならザルやボウルを使用せず冷蔵庫の容量を取らないので安心です♪
水切りヨーグルトを使用したレアチーズ風デザートとフローズンヨーグルトも合わせてご紹介します!
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【100均グッズで簡単!ヨーグルト水切りグッズ】
◆使用する100均グッズ
ヨードリップ(ダイソーで購入)
・ヨーグルトを入れて置くだけで、水切りヨーグルトが簡単に作れる
・ザルで作ると場所を取ってしまうけれど、ヨードリップならマグカップの広さで済む
●使い方
1.ヨードリップにコーヒーフィルターをセットし、マグカップの上に乗せる。
2.ヨーグルトを入れる。
3.冷蔵庫で3時間以上置いて、ヨーグルトを取り出す。
※マグカップにたまった水分「ホエー」は、鶏胸肉などのお肉を漬け込むとお肉が柔らかくなります。
◆水切りヨーグルトでひんやりデザート2種
●ヨーグルトなのに濃厚!「レアチーズ風デザート」
材料(適量)
・水切りヨーグルト 適量
・お好みのジャム 適量
作り方
1.水切りヨーグルトを水で濡らしたキッチンペーパーで包んで丸く形を整える。
2.お皿に移し、お好みのジャムを添える。
●普通のヨーグルトで作るより滑らか!「フローズンヨーグルト」
材料(適量)
・水切りヨーグルト 適量
・お好みのジャム 適量(プレーン味にしたい時は砂糖で)
作り方
1.食品用の袋に水切りヨーグルトとジャムを入れてモミモミする。
2.冷凍庫に入れて凍るまで冷やし、手でもみほぐして盛り付ける。
対象
家族メニュー
幼児食(2歳頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
鶏胸肉 そば 卵 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
コスパ抜群な鶏むね肉を使った、おすすめ節約レシピ5選をご紹介します。おうちで一緒に作ってみませんか?
【鶏胸ねぎま串】
macaroni料理家 らみー考案 https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
■材料(2〜3人分/30分・漬け込み時間除く)
・鶏むね肉:1枚(380g)
・長ねぎ:1本
・a. 酒:小さじ2杯
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. 塩:ひとつまみ
・水:大さじ1杯
<たれ>
・しょうゆ:大さじ2杯
・みりん:大さじ3杯
・砂糖:大さじ2杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1杯
■下ごしらえ
・長ねぎは2cm幅に切ります。
■作り方
①鶏むね肉をひと口大に切り、(a) の調味料で30分以上漬け込みます。
②長ねぎ、①を交互に串に刺します。
③フライパンに並べ入れて、水を加えてフタをします。中火で6分蒸し焼きにします。
④フタを開けて、たれの調味料を加えます。強火で煮絡めて完成です。
【紅茶鶏のチャーシュー丼】
macaroni料理家 たけるみ考案 https://www.instagram.com/rururum.gohan/?hl=ja
紅茶鶏のチャーシュー丼
■材料(2人分/40分)
※漬け込む時間は含みません。
・鶏むね肉:1枚(300g)
・紅茶(ティーバッグ):1袋
・水:適量
・a.酒:大さじ2杯
・a.しょうゆ:大さじ2杯
・a.酢:大さじ2杯
・a.砂糖:大さじ1杯
・ごはん:400g
・白髪ねぎ:適量
■下ごしらえ
鶏むね肉は皮と余分な脂を取り除きます。
■作り方
①鶏むね肉は両面フォークで穴を開けます。
②鍋に水と紅茶を入れ、煮立たせます。煮立ったら①を入れフタをし、弱火で30分加熱し粗熱を取ります。
③耐熱皿に①を入れ、レンジ600Wで20秒加熱します。
④ポリ袋に②、③を入れ、冷蔵庫で2時間以上冷蔵庫で漬け込みます。
⑤薄くスライスし、ごはんの上にのせて、温めた漬けダレをかけ白髪ねぎを散らし完成です。
■コツ・ポイント
・ひと晩漬け込むと、より味が染み込みますよ。・お好みで卵黄や温泉卵をトッピングしていただいてもおいしく召し上がっていただけますよ。
【プルコギチキン丼】
macaroni料理家 かりくる考案 https://www.instagram.com/crazynuts_03/?hl=ja
■材料(2人分/20分)
・鶏むね肉:1枚(300g)
・砂糖:大さじ1/2杯
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. 酒:大さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・a. コチュジャン:大さじ1と1/2杯
・もやし:200g
・玉ねぎ:1/2個
・にんじん:30g
・ピーマン:2個
・ごま油:大さじ1杯
・ごはん:400g
<トッピング>
・温泉卵:適量
・白いりごま:適量
・糸唐辛子:適量
■下ごしらえ
・鶏むね肉は余分な皮と脂を取り、フォークで穴を開けます。
・玉ねぎは薄切り、にんじん、ピーマンは細切りにします。
■作り方
①鶏むね肉は、そぎ切りして棒状に切ります。
②ボウルにうつし、砂糖を加えて揉み込みます。さらに(a)を加えます。玉ねぎ、にんじんを加えて混ぜ合わせ、10分ほど漬け込みます。
③フライパンにごま油を引いて中火に熱し、②を漬け汁ごと入れてほぐしながら炒めてフタをし、弱中火で3分ほど蒸し焼きします。
④火が通ったら、もやし、ピーマンを加えて煮汁を煮詰めながら炒め合わせて完成です。
⑤丼にごはんをよそい、④、お好みで温泉卵、白いりごま、糸唐辛子をトッピングして召し上がれ。
【冷やしねぎ鶏そば】
macaroni料理家 はまり考案 https://www.instagram.com/hamaly_12/?hl=ja
■材料(2人分/20分)
・鶏むね肉:250g
・塩:少々
・酒:大さじ1杯
・冷凍そば:2玉
・長ねぎ:1/2本
・a. 塩:少々
・a. ごま油:大さじ1杯
・a. 白いりごま:大さじ1杯
<鶏そばつゆ>
・b. 鶏ガラスープの素:大さじ1/2杯
・b. ごま油:大さじ1/2杯
・b. しょうゆ:大さじ1杯
・b. 酢:大さじ1/2杯
・b. お湯:100cc
<トッピング>
・糸唐辛子:適量
■下ごしらえ
・鶏胸肉の皮と余分な脂を除きます。
・長ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにします。
■作り方
①鶏肉を耐熱容器に入れ、フォークで穴を開けて塩、酒をまぶします。レンジ600Wで3分加熱し、粗熱をとります。
②粗熱をとるあいだに冷凍そばをレンジ600Wで3分半加熱し、冷水にさらします。
③①の鶏肉を手でほぐし、長ねぎ、(a) を加えて混ぜ合わせます。
④(b) を混ぜ合わせます。
⑤器にそば、③を盛り付け、④の鶏そばつゆをかけて完成です。
【鶏胸肉の蒲焼き丼】
macaroni料理家 えも考案 https://www.instagram.com/cindy___215/?hl=ja
■材料(2人分/20分)
・鶏むね肉:1枚(300g)
・砂糖:小さじ1杯
・塩:少々
・酒:大さじ1杯
・片栗粉:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1/2杯
・a. 砂糖:大さじ2杯
・a. 酒:大さじ1杯
・a. みりん:大さじ3杯
・a. しょうゆ:大さじ3杯
・ごはん:400g
<トッピング>
・小口ねぎ:適量
■下ごしらえ
・鶏むね肉は皮と余分な脂を取り除きます。
■作り方
①鶏むね肉は身の厚い部分を切り開いて二等分し、包丁の背で軽く叩きます。
②ジッパー付き保存袋に入れ、酒、砂糖、塩、片栗粉を加えて揉み込んで、10分ほど漬け込みます。
③フライパンにサラダ油を熱し、中火で焼きます。焼き色が付いたら裏返し、フタをして弱火で5分蒸し焼きします。
④(a)の調味料を加え、弱火で煮からめます。
⑤食べやすい大きさに切って、ごはんの上にのせたら完成です。
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news

鶏胸肉 そば 卵 在 気ままに料理 Youtube 的最佳解答
街で見かけた“肉あんかけ炒飯専門店”
でかでかと掲げられた看板の美味しそうな写真
「食べてみたいな」と思って早数年・・・
どこの街で見かけた店かも忘れてしまったので
自分で作ってみました
お店では食べたことないけど多分お店味!!
すごく美味しいので是非お試しください。
【肉あんかけチャーハン※材料(二人前)】
「肉あんかけ」
・豚ひき肉 100gくらい
・豆板醤 小さじ半分
・すりおろしニンニク 小さじ半分
・すりおろしショウガ 小さじ半分
・酒 大さじ1
・水 400cc
・中華スープの素 小さじ1くらい
・オイスターソース 大さじ2くらい
・醤油 大さじ1くらい
・塩コショウ 少々
・砂糖 小さじ1くらい
・水溶き片栗粉 適宜
・ごま油 小さじ1くらい
「卵チャーハン」
・卵 2個
・ご飯 茶碗多めの2杯分
・塩 少々
・サラダ油 大さじ1くらい
【過去の美味しい中華料理動画】
・鶏胸肉で美味しくダイエット~『鶏胸肉の中華冷菜』の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=wZJN7KaYxuM
・あんかけ焼きそばの作り方【4人前】
https://www.youtube.com/watch?v=L2vfLXvwY2o
・台湾B級グルメ「葱油餅」の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=C_5Hzq6kcfo
・中華料理屋の豆苗炒めの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=DxowTH-rLjE
BGMはこちらのサイトからお借りしました
・OtoLogic(https://otologic.jp/)
・ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
・効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/sound/voice/game.html)
【チャンネル登録はこちらから☆】
https://www.youtube.com/channel/UCWqB9V4ie5qvP6VLljSVJtg?sub_confirmation=1
Twitter
▶︎https://twitter.com/Takeo__kimamani
#肉あんかけチャーハン #あんかけ炒飯 #炒飯 #気ままに料理 #チャーハン

鶏胸肉 そば 卵 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的最佳解答
香ばしい醤油ダレとパリパリポリポリのきゅうりがたまらない!
究極の胡瓜漬物レシピが完成しました!
【胡瓜の中華醤油漬〜ちゃらりんこ漬け】
胡瓜 5本
塩 小さじ1.5
胡麻油 大さじ1
にんにく微塵 1欠片
生姜細切り 小さじ1欠片
輪切り唐辛子 小さじ1弱
花山椒 5〜10粒(好みで)青山椒なら尚良〇
紹興酒又は日本酒 100cc(料理酒でも可〇)
醤油 100cc
米酢 50cc
上白糖 50g
※胡瓜のみならず、ハヤトウリや青瓜でもいいと思います〇
大根は拍子切りして干してから漬け込むと酸味と辛みの効いた奥深いジャンローポウになり、旨いと思います!いつかやってみます😃🤟
【きゅうりの種の卵スープ】
胡瓜のたね 5本分
長葱 10cm
水 400cc
ガラスープ素 小さじ2
塩 小さじ1/2
溶き卵 1個弱
漬け汁 小さじ2
胡麻油 少々
【補足】
*結構漬け汁が残るので、1口サイズに切った鶏胸肉又は白身魚などに塩を振り片栗粉つけて揚げて
タレに入れて中華風の南蛮漬けなども美味しかったです。
ご飯と一緒にお酒のおつまみにどうぞ!
最強の作り置きレシピ!
【きゅうりの醤油漬け〜ちゃらりんこ漬】
です!
週末や連休の作り置きに
ご家庭のテーブルに副菜として置いてやってください😊🤟🍺
居酒屋のお通しや定食屋の漬物で出てきたらビックリしますね😄🥒笑
このレシピを御家族やお友達
TwitterやSNSなどで拡散して頂けたら嬉しいです!
【お知らせ】
前からYouTubeのコミュニティーを使って
新しいことをやりたかったんです。
クックパッドのようなつくれぽがないので、実際作って頂けた方の投稿を観てみたいなと…
そこで…
新コミュニティーを開設しました。
Twitterにてハッシュタグ#とっしーたいちょー
と付けて
僕の動画内の料理を作って写真投稿してください
飛んでいきます!
そしてコミュニティー欄で勝手に貼って紹介しちゃいます😆笑
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
数百年に1度の出来事…
その中を生きる僕ら
明るい未来のために
おいしい食がいつもそばにありますように…
STAYHOME…
とっしーたいちょー【Twitter公式】
https://twitter.com/team_toshibo?s=09
フォローもお待ちしています\(^o^)/♪
是非作ってみてくださーい!
この動画の
Twitter、Facebook、Instagram、SNS各種、LINE、ブログ各種など自由に拡散、共有、転載、OK👍大歓迎です🎶\(^o^)/
#きゅうり人気レシピ #きゅうりレシピ人気
#きゅうり#きゅうりの漬物#きゅうりづけ#きゅうりの漬物の作り方#つくおき#常備菜#きゅうりのキューちゃん#きゅうりレシピ#作り置き#胡瓜#胡瓜めし#作り置きレシピ#漬物#きゅうりの醤油漬け#やみつききゅうり#パリパリきゅうり#ポリポリきゅうり#無限きゅうり#胡瓜大量消費#卵スープ作り方#玉子スープ#ちゃらりんこ#とっしーたいちょー#バズレシピ #人気きゅうりレシピ
