レシピあり🦐🍝
今日は「海老とツナのトマトペンネ」
*
🙋クリスマスってなんだかパスタ食べたくなる!
🙋♂️ビール飲みたくなる!🍺
*
いつもでしょ笑🤣
*
今日はクリスマスイブですね🎄✨
それだけでなんだかウキウキしてしまいます😉
*
海老とツナ缶、トマト缶さえあれば簡単にできるパスタ作ってました〜♪
美味しいよ😋
*
*
☺︎☻☺︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ☺︎☻☺︎
*
「海老とツナのトマトペンネ」
レシピ担当🙋
⏳調理時間:30分 分量:2人分
*
🍳材料
ペンネ.......2人分※全粒粉ペンネを使用
トマト缶……1缶※ホール缶使用
ボイル海老……100g
ツナ缶……1缶
玉ねぎ......1/2個
黄パプリカ……1/4個
*
にんにく……2かけ
赤唐辛子……1本
グリーンオリーブ……お好みで
*
オリーブオイル……大さじ1
塩、こしょう……適量
パセリ、粉チーズ……適量
*
*
🐣下準備🐣
・にんにくはみじん切りに、玉ねぎ、黄パプリカはスライスに。
・鍋にたっぷの湯を沸かす。
*
🙋♂️ソースを作る🙋♀️
大きめのフライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、じっくりとにんにくの旨みを油に移し、香りが立ってきたら、ツナをオイルごと入れる。
その後、トマト缶、グリーンオリーブを入れて、10分ほど煮込む。
*
🙋♂️ペンネを茹でる🙋
沸かした湯に、塩(※分量外)、ペンネを入れ、茹で時間の1分前であげる。
*
🙋♂️ソースと合わせる🙋
煮込んだソースに、ペンネを入れ合わせる。(水分が足りない時は茹で汁を入れる。)
塩こしょうで味を整え、皿に盛り、お好みでパセリ、粉チーズをかける。
*
☺︎☻☺︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ☺︎☻☺︎
*
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂🍽️🙋♀️
*
#yummy #tasty #cookingram #foodpic #instafood #foodphotograhy #foodstyling #photostyling #クッキングラム #おうちごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #共働き夫婦 #イーブン夫婦 #penne #ペンネ #pasta #パスタ好き #トマト缶 #ツナ缶
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変... そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪ ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね! 【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. チキンチャップ弁当 00:04 https:/...
「ペンネ レシピ 簡単 ツナ」的推薦目錄:
- 關於ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的精選貼文
- 關於ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
- 關於ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
- 關於ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 フライパンひとつで簡単 生クリーム不要!濃厚 ... - YouTube 的評價
- 關於ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 ぱぱっと簡単 !ツナとトマトのペンネ by もへほっぺ | レシピ 的評價
ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変...
そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪
ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね!
【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンチャップ弁当 00:04
https://youtu.be/7bO9u2433KA
■調理時間:15分
■材料(1人分)
・ごはん:150g
・ミニトマト:1個
<チキンチャップ>
・鶏もも肉:80g
・玉ねぎ:20g
・塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1杯
☆みりん:大さじ1杯
☆小麦粉:小さじ1杯
☆ケチャップ:大さじ1と1/2杯
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/2個
・にんにく(すりおろし):少々
・コンソメ:小さじ1/4杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・ベーコン:1/2枚
<スパイシーブロッコリー>
・ブロッコリー(冷凍):40g
★塩こしょう:少々
★カレー粉:少々
★オリーブオイル:小さじ1/2杯
2. 親子丼弁当 00:46
https://youtu.be/z8omfLMJrgo
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<親子丼>
・鶏もも肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
☆酒:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・卵:1個
・ごはん:150g
<きのこの青のりバター和え>
・えのき:50g
・バター:7g
・しょうゆ:小さじ1杯
・青のり:小さじ1杯
3. まんぷく焼肉弁当 01:43
https://macaro-ni.jp/42148
■調理時間:10分
■材料(1人分)
<焼肉>
・牛こま切れ肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
・ピーマン:1/2個
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:小さじ1杯
・焼肉のたれ:大さじ2杯
<ほうれん草ともやしのナムル>
・ほうれん草:3枚
・もやし:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ごま油:小さじ1杯
<パプリカと塩昆布のソテー>
・パプリカ(赤):1/8個
・パプリカ(黄):1/8個
・塩昆布:ひとつまみ(3g)
・白いりごま:少々
4. 酸辣天津飯弁当 02:43
https://macaro-ni.jp/85510
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ごはん:200g
・卵:2個
・長ねぎ:20g
・カニ風味かまぼこ:2本
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
・a. 味付き塩こしょう:少々
・a. ごま油:小さじ2杯
<あん>
・豚こま肉:30g
・にんじん:10g
・しいたけ:1枚
・b. 砂糖:大さじ1/2杯
・b. しょうゆ:小さじ1杯
・b. 鶏ガラスープ:鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯、水:80cc
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
・酢:小さじ2杯
・ラー油:小さじ1/2杯
5. ボロネーゼ弁当 03:43
https://youtu.be/1mRaxcfD6Jk
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ペンネ:80g
<ボロネーゼ>
・合い挽き肉:150g
・玉ねぎ:30g
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:大さじ1/2杯
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ1/2杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
<ミルクコンソメスープ>
・玉ねぎ:30g
・コーン缶:10g
・ベーコン(ハーフ):1枚
・水:100cc
・牛乳:100cc
・コンソメ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・オリーブオイル:小さじ1杯
6. 簡単唐揚げ弁当 04:43
https://youtu.be/UwDc4AJe4Vs
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<唐揚げ>
・鶏もも肉:80g
・塩こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし):少々
・片栗粉:適量
・サラダ油:小さじ2杯
<ほうれん草の卵とじ>
・ほうれん草:1枚
・卵:1個
・塩こしょう:少々
・粉チーズ:適量
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/4個(50g)
・ウインナーソーセージ:1本
・コンソメ:ひとつまみ
・塩こしょう:少々
7. 15分で鶏チリのっけ弁当 05:38
https://youtu.be/01wzuHxutt8
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鶏チリ>
・鶏むね肉:100g
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆豆板醤:小さじ1/4杯
☆ケチャップ:大さじ2杯
<スクランブルエッグ>
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:10g
<ピーマンの中華炒め>
・ピーマン:1個
・ベーコン:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
・ごま油:小さじ1/2杯
・ごはん:150g
8. なすとピーマンの味噌炒め弁当 06:22
https://youtu.be/8xgBi7thehk
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<なすのみそ炒め>
・豚ひき肉:100g
・なす:1本
・ピーマン:1/2個
☆砂糖:小さじ1杯
☆合わせみそ:小さじ2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<アスパラとエリンギのオイスター炒め>
・アスパラガス:1本
・エリンギ:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・オイスターソース:小さじ1杯
<ゆで卵>
・卵:1個
9. 鮭の照り焼き弁当 07:22
https://macaro-ni.jp/41845
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鮭の照り焼き>
・生鮭:1切れ
・塩こしょう:少々
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
<いんげんのベーコン巻き>
・さやいんげん:2本
・ベーコン(ハーフ):3枚
・塩こしょう:少々
<さつまいもバター煮>
・さつまいも:40g
★砂糖:大さじ1杯
★塩:少々
★水:大さじ2杯
・バター(有塩):5g
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ツナ缶おつまみレシピ集】缶詰でパパっと!ツナの旨味たっぷりのレシピ10選♪
https://www.youtube.com/watch?v=S2tF4BAPpOA&t=7s
🌟2位【レンジで作るおつまみレシピ集】即乾杯!簡単にパパッと!
https://www.youtube.com/watch?v=kKzk8Dqc4gw
🌟1位【かぼちゃのそぼろ煮】定番の副菜!旬のかぼちゃのやさしい甘味にほっこり♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=S4-bTH5VnrI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#レンジ
#時短
ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
▷チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
《レシピの詳細はこちら!》
面倒なホワイトソースはレンジで簡単調理!チーズをプラスすることで、生クリームがなくてもコクのある仕上がりになります♪スパゲティの代わりにフィットチーネやペンネで作るのもおすすめです。
■材料 (1人分)
・スパゲティ 100g
・ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
・ブロッコリー 1/3株
☆ホワイトソース
・有塩バター 10g
・薄力粉 大さじ1
・牛乳 200cc
・ピザ用チーズ 30g
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
仕上げ用
・黒こしょう 少々
■手順
(1)ブロッコリーは小さめの一口大に切る。
(2)鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りゆでる。ブロッコリーはゆであがる1分前に加えてゆで、水気を切る。(水1Lに対して塩小さじ1が目安です。)
(3)耐熱容器にバター、薄力粉を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、粉気がなくなるまで混ぜる。牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。再度ラップをし、2分加熱する。取り出して混ぜ、ツナ缶、残りの☆を加える。再度ラップをして2分加熱し、取り出して混ぜる。(ツナ缶は缶汁を切りましょう。)
(4)2を加えてあえる。
(5)器に盛り、お好みで黒こしょうをふる。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/258350520131912018
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▷アプリのダウンロード
https://bit.ly/36DBCdM
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
#デリッシュキッチン #パスタ
ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします!〜
Delish Kitchenでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
■■■
あえるだけ!春の香り♪「春野菜のレモンクリームパスタ」
----------------------------------------------------------------
🌟DELISH KITCHENがアプリになりました!🌟
https://goo.gl/TCjChP
レシピ保存、食材検索、便利な機能が色々♪
----------------------------------------------------------------
ゆであげたパスタをクリームソースとあえるだけ!レモンの風味をきかせた春らしい味わいの一品に仕上げました。具材を変えて、様々なアレンジもお楽しみください。
■材料(2人分)
・スパゲティ 160g
・国産レモン 1個
・スナップエンドウ 8本
・生ハム 30g
・粉チーズ 適量
・黒こしょう 適量
[☆クリームソース]
・生クリーム 100cc
・粉チーズ 大さじ3
・塩こしょう 少々
■手順
(1)レモンは半分に切る。半分は4枚薄切りにする。
(2)スナップエンドウはヘタと筋を取る。
(3)鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れ、表記の時間通りゆでる。
(4)ゆで上がりの1分前にスナップエンドウを加えてゆで、水気を切る。(ゆで汁は50cc取っておく。)
(5)ボウルに残り半分の果汁をしぼる。
(6)☆を入れる。
(7)4、ゆで汁を入れて混ぜる。
(8)薄切りにしたレモン、生ハムをちぎりながら加えて混ぜる。
(9)器に盛り、粉チーズ、黒こしょうをふる。
アプリ・WEBでこのレシピをもっと詳しくチェック!
https://delishkitchen.tv/recipes/191213724617409617
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
■■■おすすめの動画はこちら♪
春のランチにぴったり!ホタルイカと菜の花のパスタ
https://delishkitchen.tv/recipes/141274435066790362
お鍋一つで簡単!春キャベツとツナのスープパスタ
https://delishkitchen.tv/recipes/190227369926066534
ワンパン!あさりのトマトスープパスタ
https://delishkitchen.tv/recipes/187763540596097446
春のごちそう!ふきのとうとホタルイカのペンネ
https://delishkitchen.tv/recipes/187011884459754528
ワンパン&包丁なし!ケチャップツナパスタ
https://delishkitchen.tv/recipes/140509652537311731
ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 ぱぱっと簡単 !ツナとトマトのペンネ by もへほっぺ | レシピ 的推薦與評價
2020/04/22 - 「ぱぱっと簡単 !ツナとトマトのペンネ」の作り方。ツナ缶とトマト缶でお手軽 !簡単 !ガーリックのきいたソースがペンネに良く絡んで食べ応え有り ... ... <看更多>
ペンネ レシピ 簡単 ツナ 在 フライパンひとつで簡単 生クリーム不要!濃厚 ... - YouTube 的推薦與評價
フライパンひとつで 簡単 生クリーム不要で濃厚 ツナ クリーム ペンネ が完成!作り方の一部始終をノンストップ動画でご紹介。 ... <看更多>